子育て応援日記22〜まもなくノーベル賞のレクチャーライブ!

廣津留真理の子育て応援日記22〜まもなくノーベル賞のレクチャーライブ!

 

日本を離れて、海外に若いうちに移住する、海外大学に進学する、という選択がますます広まっています。

 

ノーベル物理学賞2014受賞者の中村修二氏と天野浩氏が会見でこのようなことをおっしゃっています。

 

こわがらないでリスクを取ろう!

チャレンジこそが人類への貢献だ!

日本の学生よ、海外へ出よう!

 

ノーベル賞までいかなくとも、何かにがんばった時に起きる失敗は、「これは成功への長い道のりのほんの一コマなんだ」と考えると、本当に気分が楽になります。

 

まもなくノーベル物理学賞の市民向けレクチャーが始まるようです。学校で勉強中のみなさん、ちょっとその手を休めて、のぞいてみませんか。

スエーデンの会場からのライブ映像はこちら:ライブカメラ

09.05–10.55 The Nobel Prize in Physics – Blue LEDs – Filling the world with new light
Fascinated journeys into blue light
Isamu Akasaki, Meijo University, Nagoya, Japan and Nagoya University, Japan

 

それにしても、ここまで世界的権威となった「ノーベル賞」そのものが一番すごいです。

集まるところには集まる人が集まるものです。

科学の芽を育てる医大生による英語で理科実験+ハーバード生にSkypeで留学相談(2014年12月13日)
出演:大分大学医学部の留学経験豊富な学生のみなさん、
廣津留すみれとSIJのハーバードメンバー、ほか

こちらまで:お申し込みフォーム

 

ひろつるまりの子育て応援日記シリーズはこちら:

ひろつるまりの子育て応援日記その22  海外大学という選択(日経電子版College Cafeより)

ひろつるまりの子育て応援日記その21  1分でわかる、なぜあなたのお子さんは英語を勉強しないといけないのか

ひろつるまりの子育て応援日記その20 音楽をする子どもは頭が良くなる、は本当か その1

ひろつるまりの子育て応援日記その19 子育て応援日記20〜世界大学ランキングに見る教育のこれから

ひろつるまりの子育て応援日記その18  問題は「解かず」に「暗記」する

ひろつるまりの子育て応援日記その17 また模試?過剰に入試練習する日本のこどもたち

ひろつるまりの子育て応援日記その16  子ども・家族・女性・起業、為せば成る!

ひろつるまりの子育て応援日記その15  ほめて伸ばすための、ママパワーが出る本

ひろつるまりの子育て応援日記その14  先輩ママだけが知っている、「習い事」と「ママ友」の関係

ひろつるまりの子育て応援日記その13 ハーバード大学生の採用面接に思うこと

ひろつるまりの子育て応援日記その12  なぜ大学入試改革が必要なのか、早わかり解説します

ひろつるまりの子育て応援日記その11  地頭の良いお子さまの3つの特徴

ひろつるまりの子育て応援日記その10  今までなかったものを創る

ひろつるまりの子育て応援日記その9 大学センター試験は今週〜その教育投資は成功するのか?

ひろつるまりの子育て応援日記その8  地方の親は大学受験にどう対応しているのか

ひろつるまりの子育て応援日記その7  グローバルなトップ大学生に共通する5つの特徴はこれ!

ひろつるまりの子育て応援日記その6  子育て応援日記その6:10歳の天才画家発見!

ひろつるまりの子育て応援日記その5  自己評価の高い子どもに育てよう!

ひろつるまりの子育て応援日記その4  この3つさえ守ればどんな入試にも勝てる!親の簡単サポートとは

ひろつるまりの子育て応援日記その3  勉強や習い事を上達させる、たった5つのプロセス

ひろつるまりの子育て応援日記その2  習い事はどこまでホンキでのぞむべきか

ひろつるまりの子育て応援日記その1  公立小中高からハーバードへ、18年間塾代ゼロ円!への道

ひろつるまりの子育て応援日記前夜祭1−4 どうしたら「突き抜けた人」になれるのか

ひろつるまりの子育て応援日記前夜祭1−3 田舎の学問、京の昼寝、の意味するもの

ひろつるまりの子育て応援日記前夜祭1−2 さとり世代に足りないもの〜20世紀型授業からの脱却〜

ひろつるまりの子育て応援日記前夜祭1−1 「大学入試改革」でも上位層は変わらない〜親のホンネ・先生のホンネ