8/25 英検5級合格レベル+4級の長文が1時間で身につく公開レッスン!

こんにちは、ひろつるまりです。 昨日は大分市内にて、ビジネスセミナーでお話させていただきました。 ご来場のみなさま、本当にありがとうございました、 名刺交換させていただいたみなさまとのお話で、 私のほうが大変勉強になりました! さて、いよいよ明後日8月25日は、 「親子で「ドンドンイングリッシュ英検5級にすぐ合格!」公開レッスンで東京にまいります! 今回は13:30と15:00の2レッスンです。 どういうことをやるかといいますと、 そんなに違いはないのですが、 ・1日5分の家庭学習だけであっという間に中学1年生の英語が終わります! (普通の児童英語教室では数年かかります) ・いまはじめても10月の英検5級に間に合います! (普通の児童英語教室では数年かかります) ・ 「ドンドンイングリッシュ」の効果的な使い方を親子でらくらく学びます! (「ドンドンイングリッシュ」の新問題を持っていきます) ・さらに、中学2年終了程度の英検4級の「長文」の解き方を日本一簡単にさくっと伝授します! (児童英語教室では小6までに到達できません) ・英検4級の「長文」の解き方を保護者さまに理解していただきます。 そうすることで英語教室に通わなくてもあっという間にご家庭で英検4級、英検3級、とすすめられます! 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生 (英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 15:00からの回は、英語経験多少ありまたはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 下記のご案内をお読みいただき、お申し込みください。 6月11日放送「人生が変わる1分間の深いイイ話」で話題沸騰! 大分県の公立小中高に12年通い、 塾に行かないままにハーバードストレート合格、 小中高12年間にかかった学費はなんとたったの50万円、 ハーバードも首席卒業、その後世界No1音大ジュリアードも首席卒業の娘廣津留すみれ、 そんな我が子を教えた経験から編み出した驚きの英語学習法、 「ひろつるメソッド」基礎編を、 全国のみなさまに初公開! 娘廣津留すみれに母が教えた英語メソッドひろつる式は4,500名に実践済みの優れものです。 ローマ字、いたしません! ABCの書き取り、いたしません! 文法、いたしません! 簡単な歌とゲーム、いたしません! 和訳、いたしません! いつもでもフォニックス、いたしません! だから、どんどん子どもたちが英語を吸収します。 いったい何をどう教えたらそうなるの? ひろつるメソッド基礎編を1時間でマスター 4年、5年経っても英文も読めない児童英語教室や、 ただでさえ簡単な中学教科書の最初の部分を予習するだけで全然進まない総合塾の小学生英語授業、 それら教室の月謝のなんと1ヶ月分以下の受講料で、 しかもたった1回1時間の受講が、児童英語教室の数年分!!! ご自分の目で耳でお試しください。 ひろつる式ををマスターすれば1時間ですぐに英語が読めて、 ご家庭の勉強だけで英検に合格して、 自分で時間管理・自己管理ができるお子さまが育ちます! 7月結果発表の英検は、たった5ヶ月で無級からなんと準2級合格の小学生、 未経験から1年以内の3級合格者が続出する小学生、 その勢いは止まりません! 英語4技能の基礎(英検5級から準2級程度)を家庭で実践するための教本、「英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める」(ダイヤモンド社)に掲載の、ハーバード生が作成したオリジナル教材&廣津留真理の学習の進め方動画、を参考に、 発売前から重版の大人気ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ」(主婦の友社)を教科書に、小学生の子どもたちがすらすらとあっという間に大学入試レベルの英文を読み、英作文をかけるようになる、その基礎を完全指導します! (1)ひろつる式親子で英検5級合格公開レッスン 〜英語未経験、始めての英語から一気に英検5級合格〜 と き:2018年8月25日(土) 13:30~14:30 ところ:国際文化会館 別館2階講堂 東京都港区六本木5丁目11-16 講 師:ひろつるまり(ディリーゴ英語教室代表) 定 員:親子2名40組限定 対 象:年中〜6年生(8月現在)のゼロからの初心者とその保護者様で、 英語未経験のお子さま、「英語を読ませたい」保護者さま まずは英検5級(中1終了程度)にさっさと合格したいお子さま、その保護者さま 小学校の1年間で中1修了程度(英検5級)までご家庭でさっさとらくに終わらせたい保護者さまとそのお子さま(このクラスは未経験者と初心者向けです。その他のお子さまはひろつる式中級〜上級用公開レッスンの開催をお待ちください。会場の都合により、付き添いのお子さまのご入場はご遠慮ください。) 内 容:未経験者が1時間で、まずは「英語で一流を育てる」のシャドーイングをマスター、単語やセンテンス暗記を実践、帰る頃には英語の文章が読める「英検5級(中1終了レベル)」になる、本格的な親子英語レッスンです。英検4級(中学2年終了程度の英語長文が読めるレベル)の導入も、日本一わかりやすく解説します。1時間で平均的な児童英語教室の 4、5年分以上をらくにこなします。誰もがほしかったレッスンがここにあります、おすすめです! 受講料:親子2名ペアチケット 6,480円(消費税込) 家族3名チケット 9,720円(受講年齢に達しているお子さま2名と保護者様/受講年齢に達しているお子さま1名と保護者様2名 授業テキスト:「ドンドンイングリッシュ」(主婦の友社)「英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める」(ダイヤモンド社)事前にご購入の上、当日ご持参ください。1家族で2名のお子さまが受講される場合は、お子さま1名につきDon Don English1冊をご準備ください。なお、授業テキストは当日会場販売も行っております。 お申し込み: 7/19(木)正午から下記リンクにてチケット販売開始します! https://0825openlesson1330.peatix.com/ (2)ひろつる式親子で英検5級合格公開レッスンpart2 〜英語経験多少あり/DonDon Englishを始めているお子さま と き:2018年8月25日(土) 15:00~16:00 ところ:国際文化会館 別館2階講堂 東京都港区六本木5丁目11-16 講 師:ひろつるまりTA(ティーチングアシスタント) 定 員:親子2名40組限定 対 象:年長〜小学6年生(8月現在)の、英語経験あり、10月に英検5級合格をめざすお子さまとその保護者様で、 児童英語教室や塾に通っているが、未だに「読み方を教えてもらっていない」ので英文が「読めない」お子さま、数年かかっても進歩がない英語授業にうんざりの「ご自宅で英語の読み書きができる子どもに育てたい」保護者さま まずは英検5級(中1終了程度)にさっさと合格したいお子さま、その保護者さま これまで習った児童英語のムダを忘れて、小学校の1年間で中1修了程度(英検5級)以上までご家庭でさっさとらくに終わらせたい保護者さまとそのお子さま 前回7月7日の親子レッスンにご参加して、すでに Don Don Englishをご家庭で進めていらっしゃるお子さま 注:(このクラスは初心者向けです。その他のお子さまはひろつる式中級〜上級用公開レッスンの開催をお待ちください。また会場の都合により、付き添いのお子さまのご入場はご遠慮ください。) 内 容:英語を多少やってはいるが、英語が読めない、まして英語の文章など習ってないし読めません、というお子さまとその保護者さま向け。たった1時間で、まずは「英語で一流を育てる」のシャドーイングをマスター、単語やセンテンスや会話文の暗記を実践、帰る頃には英語の文章が読める「英検5級(中1終了レベル)」になる、本格的な親子英語レッスンです。1時間で平均的な児童英語教室の 4、5年分以上をらくにこなします。今回は10月の英検に焦点をあてての集中レッスン、英検4級(中学2年終了程度の英語長文が読めるレベル)の導入も、日本一わかりやすく解説します。このレッスンを真似てご家庭で実践すれば英検3級まではご家庭で小学生のうちにラクラク合格します!誰もがほしかったレッスンがここにあります、おすすめです! 受講料:親子2名ペアチケット 6,480円(消費税込) 家族3名チケット 9,720円(受講年齢に達しているお子さま2名と保護者様/受講年齢に達しているお子さま1名と保護者様2名 […]

Read More… from 8/25 英検5級合格レベル+4級の長文が1時間で身につく公開レッスン!

SIJサマースクール終了!来年はあなたもぜひご参加ください!

こんにちは、 SIJ代表理事/CEOの廣津留真理です。 8月2日から始まった、世界10カ国からの95名の小中高生、 世界6カ国の大学生が大分市に集った Summer in JAPAN 2018、 みなさん楽しく学んで終了しました! ハーバード大学の11名とバックネル大学の1名は、東京や京都に立ち寄るもの、帰路につくもの、全員が本当に2週間のティーチング&大分の旅に心から満足していました。 受講生もまた、「家に帰りたくない」「もっと長く続けたい」と別れ際に涙する子たちが多数! すばらしい7日間のサマースクールでした。 受講条件は、 英検3級程度以上の小中高生、 世界中どこからでも参加可能、 英語の読む・聞く・書く・話すの4技能プラス英語で行うワークショップ、 これらをすべてハーバード生講師陣が超効率的に行うサマースクールは世界中でSIJだけ! 単なる国際交流ではない、実りのあるサマープログラム、 それでは、第7回の Summer in JAPAN2019でお目にかかりましょう〜〜〜 8/6の廣津留すみれとハーバードの仲間たちコンサート 打ち上げは大いに盛り上がりました! スーパーバイザーの Patrickはこれで6年目 なんでもできるTeam USAリーダーの Sam 踊ったり、静かに読書したりと楽しい Ben SIJ Co-founder の Sumire 第一回日本語スピーチコンテスト優勝者、 Elizabeth レスリング部長の Kanon、頼れる存在 華道コンテストでは第2位 国東セミナーのプレゼンターを務めた Ben、 MCの Sophie、ディレクターの Sam、 そして国東英語スピーチ大会優勝は、 国東高校の Shogoくん! 2時間セミナーも大盛況 いつも明るく溌剌とした Sophie 前半に大活躍してくれた 大分大学医学部のLeoくん! SIJ事務局長のAikoさん、マネジメントお疲れまさでした!6年目のMoriakiくんは来年からいよいよお医者さんになります、これまでありがとう!! グローバル教育に大変理解のある佐藤大分市長には毎年素晴らしいスピーチを賜っています、 大分銀行、大分合同新聞の理事のみなさまと国東市副市長、教育委員会、観光協会のみなさま 池坊のお花では Juliaが優勝! 世界10カ国から集まった95名の受講生と、世界6カ国から集まった Team USAと Team Oita 第一回日本語スピーチコンテスト第2位、花道コンテストも第2位の Audreyはチェロの名手 放課後のジムセッションでは、 Graceと Samがコンペティションで優勝! 三河国東市長、これで4年目のコラボです、感謝です! 第一回日本語スピーチコンテスト第3位 池坊の宇野先生、書道の合澤先生と。 昨年度活躍したハーバード大の Jeffの妹、 Grace Team Oita、APUと大分大学医学部のみなさん 睡眠の研究に没頭する Mark 浴衣姿の Team USA Tonyは国東交流会でスピーチを PwCの下地さま、今年度のゲストスピーカーです。世界の未来のお話をされ、受講生の鋭い質問にすべて真摯に答えてくださいました。 ピアノの永野栄子先生、ヴィオラの今村順子先生、いつもありがとうございます!! 真剣な表情の Bilalは花道の第3位 コンサートでステマネをしてくださった高橋先生、着付けの中田先生と濱田先生とご一緒に打ち上げ チェロの Audrey、バイオリンの Sumireと Julia、シェークスピアモノローグの Elizabeth さて、今週、8月25日(土曜日)午後はいよいよ東京にて、 13:30と、15:00の公開レッスンです! 予約の取れないひろつるまりの直接レッスン、 ご家庭での保護者の学習サポートや、 英検5級(長文無し)から4級(長文有り)への橋渡しも伝授! 1時間みっちり英語レッスンいたします! どうぞ奮ってご参加くださいませ。 お目にかかるのを楽しみにしています! 8月25日 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 8月25日英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこ ちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 […]

Read More… from SIJサマースクール終了!来年はあなたもぜひご参加ください!

親子間の「信頼」こそが、勉強・習い事の好結果を生む

こんにちは、ひろつるまりです。 8月も後半になりました、 海、プール、旅行、お墓まいり、好きなことに集中、 などなど、いろいろできていますか〜〜 さて、今日は、「信頼」についてです。   親子で信頼関係が120%あれば、 子どもの勉強も、習い事も、すべて順調に運びます。 子どもの社交性も、ハキハキした態度も、 自己肯定感も、自信も、 みな、親子間の「信頼」からうまれます。 信頼とはなんでしょうか。   例えば、 「1万円札」を1万円の価値がある紙幣、とみんなが「信用」している、 と、だれもが他の全員を「信頼」しているからこそ、 1万円札は1万円札として有効ですよね。   でなかったら、紙幣は単なる「紙切れ」にすぎません。。。 ある店では1万円札で支払いOKでも、 ある店では「私たちは1万円札を信用していません、これは紙切れです。無効です。」と言われるようでは、こまります。     好きな人から追いかけられたら嬉しくて嬉しくて「両思い」、 でも好きでもない人に度々追われたら「ストーカー」です。。 尊敬する人から厳しいお小言をもらったら、「ありがたいアドバイス」だから今後の糧にしていきます。 でも、嫌いな人からの同じ一言は、「余計なお世話」でうっとおしい。 そうなんです、 好きな人、尊敬できる人、はみな「信頼」できるのです。 「信頼」できる人には、心を開けます。 「信頼」できる人を信頼することによって、 その人もこちらを「信頼」します。 では、親子はどうでしょう。 DonDon Englishのページ下に、 「ひろつるまりのつぶやき」が散りばめられているのに気づいてくださっていますか。 31ページに、 自分のほしいものを先に相手に与えること と書きました。 つまり、 相手から「信頼」を得るには、 まずこちらが先に「信頼」すること。 しかも、条件付きの「信頼」はダメ。 無条件に「信頼」して、  Give Give Giveなのです。 win-winの関係を、などと条件をつけはじめると、 たちまち薄れてしまうのが「信頼」なのです。 親子は、空気のように、 一緒にいて当たり前、 わかって当たり前、 と思いがちですが、 夏休み、 お子さんと、 まったくの無条件の「信頼」関係を築けているかどうか、 確認してみましょう。 信頼関係がうまくいっていれば、 DonDon Englishの19ページのひろつるのつぶやき、   結果を出すには、愛に包まれた環境で、 最初から難しいことをして負荷をかける   これを実践するだけで、勉強も習い事も結果がでます! 自分のほしいものを相手に先に与える、 これだけなのです。 お金も時間もかけずに、 子どもの勉強・習い事・性格、 すべて順調に運ぶようになりますよ。 ぜひやってみてください。 ひろつるまり 今週、8月25日(土曜日)午後はいよいよ東京にて、 13:30と、15:00の公開レッスンです! 予約の取れないひろつるまりの直接レッスン、 ご家庭での保護者の学習サポートも含めて、 1時間みっちり英語レッスンいたします! どうぞ奮ってご参加くださいませ。 お目にかかるのを楽しみにしています! (写真:ハーバード生が講師陣の サマースクール SIJの一コマ) 8月25日 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1   8月25日英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこ ちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 過去の英検5級レッスンの様子はこちら:7月7日東京親子レッスン どうぞお見逃しなく! ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 […]

Read More… from 親子間の「信頼」こそが、勉強・習い事の好結果を生む

SIJの教室を見てみよう①〜ハーバード生のサマースクール

こんにちは、ひろつるまりです、 大分で行なわれているサマースクールSIJ 2018には、 世界10カ国以上から若いみなさんが集結しています。 日々刻々と変化する子どもたち、 本当に若い力、吸収力、すばらしいです! そのクラスの1部を、 ご紹介します。   まずは、小6以上、英検2級以上の生徒さんたちが集まる午前中のライティングとリーディングのクラス、Language Arts 4です! ひろつるまりが、これまでのティーチング経験をベースに、 ライティングとリーディングクラスを4つにレベル分け、 LA1の初歩のお子さま(英検3級合格レベル)には、 ひろつるまりの著書 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める DonDon English、 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書     に基づいたティーチング、 次のLA2のレベルには、 「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 のライティング手法をベースにした基礎を、 LA3は、クリティカル・シンキングのレベルがさらに一歩上がります。 そして、最後がこちらのLA4です。 それでは、受講生のコメントをご覧ください。 “ハーバードの人達がどのような視点で本を読んでいるのかをしっかり教えてもらえました。” “授業のレベルもちょうどよく、話していることもよくわかり宿題も難しいものを出してもらえるのでやりがいがあります。”   “いつもの授業と違うスタイルなので違った考え方ができるようになるし、先生方がフレンドリーで優しく教えてくれます” “SIJの授業を通して自分の意見だけでなく日本全国、世界中から来たクラスメイト達の持つ他の意見も表現できるようになっているように感じています。だから私はクラスメイトがどのように考えているかもわかるし、彼らも同様に私の考えが分かるようになっていると思います.” “SIJの先生方は素晴しく、彼らの日常生活、学校、我われが将来何をすべきかを学ぶことができました。このことは英語だけでなく他のたくさんの事への自分の理解力の向上の助けにもなりました。”   ブルーマーブル英語教室の9月新規募集はこちらです: 9月生募集!ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜 <お知らせ> 夏期ハーバード式英語特別クラス 〜現役ハーバード生がきっちり教えるライティングとプレゼン2時間コース とき: 2018年8月3日午後15:00-17:00(受付14:45~) ところ:大分市JR大分駅から徒歩数分の会場(受講決定者に通知します) 講師陣:ハーバード生が講師のサマースクールSIJで来県する米国現役ハーバード生から厳選された4名/監修 廣津留真理 特典:2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 SIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。 詳細はこちら:ハーバード式英語特別クラス    英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1   英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 過去の英検5級レッスンの様子はこちら:7月7日東京親子レッスン どうぞお見逃しなく! ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 娘のように、 18歳まで日本で教育を受けながらも、 ハーバード大学などの海外トップスクールに合格するお子さまが1人でも多くなりますように、と 心から願っています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰 ~~~~~ Summer in JAPAN 2018 6年目を迎えるサマーキャンプ とき:2018年8月5日(日)~8月11日(土) ところ:大分市 講師:ひろつるまり(ブルーマーブル英語教室代表)と12名のハーバード大学生 助手:10名以上のアジア太平洋立命館大学。大分大学医学部生 授業テキスト:非公開 お申し込みページ: Summer in […]

Read More… from SIJの教室を見てみよう①〜ハーバード生のサマースクール

ハーバード生のコンサートで勉強と課外活動の両立方法を学ぶ!

こんにちは、ひろつるまりです。 今、ハーバード生が講師陣の Summer in JAPAN サマースクールの真っ最中!   いつもと違った視点がもてる、 ハーバード大学で行われる授業が、SIJ講師陣を通して直接習える、 世界10カ国からの友達と語り合える、 となどなど、3日目にしてすでに受講生大満足のSIJです! 午前中のランゲージアートクラスでは、 リーディングとライティングを学ぶのですが、 私の「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」に書いた、 英作文の書き方、 に習って私が作成したカリキュラムを、 12名のアメリカ人大学生たちは、 本当に期待以上の指導力で 受講生を導いています. まだこれから英作文を本格的に習う受講生には、 「英語で一流を育てる」に書いた基本をもとに、 とてもアクティブなティーチングが行われています。 すばらしいです。 さて、今日は8月6日のSIJコンサート、 第6回廣津留すみれとハーバードの仲間たちコンサート、 の写真を共有します。   ハーバードからは、 廣津留すみれがチャルダッシュやピアソラで早業を披露、 チェロのオードリーは、 ハーバード大学とニューイングランド音楽院の大学院の両方に通う才媛なのですが、バッハで観客を魅了、 エリザベスはプロの俳優としても活躍するハーバード生ですが、 シェークスピアのモノローグを演じて、   英語は単にコミュニケーションの手段ではなく、 美しい芸術的なことばであることを証明しました。 ジュリアは、ハーバードのオーケストラに所属しながら、 卒業後は医学部進学を目指しています。 プロフェッショナルは、 SIJ常連のお二人、 ピアノの永野栄子、 ビオラの今村順子両氏を迎え、 多彩な才能で観衆を魅了しました。 ラストのシューマンのピアノ5重奏曲では、 ミュージシャン全員が熱意のこもった演奏を繰り広げました。   コンサートの最後アンコールとして、 ナタリーポートマンも所属するハーバードの名目芸術クラブの部長サムが、 Team USA全員を率いてジュリアの歌とろもにダンスを披露、 “We’re All In This Together!”で締めくくりました! 来年はぜひみなさまお越しくださいませ! ひろつるまりでした! 8月は、大分市、東京都で講演会と公開レッスンを行います! 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 直接お目にかかるのを楽しみにしています!!   ブルーマーブル英語教室の9月新規募集はこちらです: 9月生募集!ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜 <お知らせ> 夏期ハーバード式英語特別クラス 〜現役ハーバード生がきっちり教えるライティングとプレゼン2時間コース とき: 2018年8月3日午後15:00-17:00(受付14:45~) ところ:大分市JR大分駅から徒歩数分の会場(受講決定者に通知します) 講師陣:ハーバード生が講師のサマースクールSIJで来県する米国現役ハーバード生から厳選された4名/監修 廣津留真理 特典:2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 SIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。 詳細はこちら:ハーバード式英語特別クラス   8月25日 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1   8月25日英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 過去の英検5級レッスンの様子はこちら:7月7日東京親子レッスン どうぞお見逃しなく! ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in […]

Read More… from ハーバード生のコンサートで勉強と課外活動の両立方法を学ぶ!

ハーバード生がディリーゴ英語教室に!

こんにちは、ひろつるまりです。 8月3日はSIJ の特別レッスンで、 SIJの講師として来日しているベン、カノン、マーク、トニーが、 ライティングとスピーチを教えました。 なんと、たった2時間のレッスンで、 子どもたちの表情も英語力もまったく変わる素晴らしい授業でした。 次回は本物の Summer in JAPANでお待ちしています!! ディリーゴ英語教室の生徒さんも、 笑顔でライティングとスピーチに挑み、 すばらしい成果をあげていました! ブルーマーブル英語教室の9月新規募集はこちらです: 9月生募集!ディリーゴ英語教室 〜〜〜〜 <お知らせ> 夏期ハーバード式英語特別クラス 〜現役ハーバード生がきっちり教えるライティングとプレゼン2時間コース とき: 2018年8月3日午後15:00-17:00(受付14:45~) ところ:大分市JR大分駅から徒歩数分の会場(受講決定者に通知します) 講師陣:ハーバード生が講師のサマースクールSIJで来県する米国現役ハーバード生から厳選された4名/監修 廣津留真理 特典:2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 SIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。 詳細はこちら:ハーバード式英語特別クラス  英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 過去の英検5級レッスンの様子はこちら:7月7日東京親子レッスン どうぞお見逃しなく! ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 娘のように、 18歳まで日本で教育を受けながらも、 海外トップスクールに合格するお子さまが1人でも多くなりますように、と 心から願っています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ディリーゴ英語教室主宰 ~~~~~ Summer in JAPAN 2018 6年目を迎えるサマーキャンプ とき:2018年8月5日(日)~8月11日(土) ところ:大分市 講師:ひろつるまり(ディリーゴ英語教室代表)と12名のハーバード大学生 助手:10名以上のアジア太平洋立命館大学。大分大学医学部生 授業テキスト:非公開 お申し込みページ: Summer in JAPAN サマースクール 〜〜〜〜〜〜〜〜 週1回75分で英語4技能(2020年から変わる新英語課程で必須の、読む・書く・話す・聞く)がきっちりもれなく身につきます。 Dirigo英語教室 お申し込みはこちらまで:レッスンお申し込み・お問い合わせ 【注】携帯(特に docomoをご利用の方)は返信できない例が相継いでおりますので、パソコンのメールなど携帯以外のメールアドレスをご使用ください。  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お問い合わせはこちらまでDirigo:ご入室・無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 たった週1回75分通うだけで未経験の小学生が英検3級、準2級、2級も合格! 英検3級〜1級の英作文対策はおまかせください、 英作文指導と英語4技能に長年の実績! Dirigoブルーマーブル英語教室のお申し込みはこちらまで: お問い合わせはこちらまでDirigo:ご入室・無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 初めてのひろつる式ドリルテキスト「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売です!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください! 2020年小学校英語先取り!漢字、絵本の読み方からスピーチまで幅広く子育て情報満載 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書(3/29 講談社刊)   早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 […]

Read More… from ハーバード生がディリーゴ英語教室に!

9月生募集!小5、6〜中1が1年で高校中級レベルクラス他多数!

こんにちは、ひろつるまりです。 今日から、ハーバード生がどんどん、大分市に集結します! 8月3日の、 「ハーバード生がつきっきりで教える2時間ライティング・スピーチ特別クラス」にお申し込みの方、 保護者さまは、レッスン終了後の記念撮影と修了証書授与式にご参列いただけます。 また特典として、 2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 ハーバード生が講師陣のSIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。 これは、見逃せません!   8月5日からの Summer in JAPANご参加のみなさま、 お目にかかるのを楽しみにしています!   さて、今日は、新クラス募集のお知らせです。 みなさま、グローバル英語・グローバル教育への対応は万全ですか? 幼児や小学校低学年が英検3級らくらく合格、 生徒さんほぼ全員が小学生のうちに準2級合格、 高校生の英検1級合格大分県内トップ独走、   週1回、たった75分ですぐに身につく英語4技能(読む、聞く、話す、書く)で話題の、 【Dirigoブルーマーブル英語教室がオンライン・オフラインの新規開講クラス生募集要項】 (オフラインクラスの一例) 小学5、6年生〜中学生初級クラス 開講:2018年9月4日(火曜日)〜 レッスン時間:毎週火曜日 18:15-19:30 受講生:小5、6〜中1の英語初心者、 はやく英検3級に辿りつきたい、 はやく高校3年まで終了したいし作文やスピーチもうまくなりたいお子さま 開講場所:大分市駅前 月謝:幼児から高3まで一律料金、夏期講習や補講の追加金は一切なし! 申し込み: Dirigo ブルーマーブル英語教室新規クラス申し込みメール 模擬レッスン:お申し込みの方には事前に模擬レッスンにご参加いただきます。 <模擬レッスン> とき:2018年8月24日(水)夕方 ところ:大分市JR大分駅近く 受講料:無料 受講資格:9月開講クラスに入室ご希望の方 講師:廣津留真理 、 TA(アシスタント) 模擬レッスン終了後に詳細をお渡しして、 翌週からさっそくレッスン開始です! さあ、新学期、英語を大得意科目にしましょう!  Dirigo ブルーマーブル英語教室新規クラス申し込みメール その他、 小学生の英検3級〜2級 小中学生の英検2級〜準1級 中高校生の英検1級 など、既存クラスも随時募集しています。 お尋ねください。 あなたのお子さまにあったクラスが必ず見つかります!  Dirigo ブルーマーブル英語教室既存クラス申し込みメール 当校は2012年からすでに英語4技能を超効果的に教えて、 絶大な効果を出している英語教室です。 当校で学び、英語をぐんぐん伸ばして得意科目にして合格した大学は、 ハーバード大 イエール大 国公立各医学部 東大 早稲田・慶應 ICU・秋田国際教養大 上智・東京外大 その他多数! 「深イイ話(日本テレビ)で話題沸騰!塾に行かないままにハーバードストレート合格の娘廣津留すみれを育てた母のメソッドが、 そのまままるっと英語メソッドになって、 すでに5000人超えのみなさまに驚異の実績をお届けしています! また、廣津留真理が主宰・プロデュースする、 世界10カ国以上から小中高生が集まるサマースクール Summer in JAPANは、 ハーバード生を講師として大分市に招き、6年目を迎える、 実績のある英語4技能サマースクールです。   ハーバードサマースクールは2020年英語大改革を6年前から先取り、 「ディスカッションや英語プレゼン」 「高度な自己表現英作文エッセイ」はもちろん、 「演劇」「プログラミング」「音楽」など様々な分野を英語で学ぶ、 リベラルアーツ実践の場として大好評です。 募集の9月新規受講生は受講生募集のクラスはすべて「大分校」の直接指導クラスです。 オンラインクラスの募集や他県での開講はありません。 ご了承くださいますようお願いいたします。 遠方の方は、 下記著者本、 各種公開レッスン、 指導者セミナーや親向けセミナー、 下記無料動画、 無料オンラインレッスン、 どんどん合格する英検マラソン、 等をぜひご活用ください! ひろつる式英語ドリル基礎編「 Don Don English」(CD付、動画QRコード付) ひろつる式英語メソッド英検3級まで使える「英語で一流を育てる」(多数の動画URL付) ひろつる式英語も漢字もこれ1冊で OK「最強の教科書」(動画 URL付) 何年も英会話教室や塾の中学先取り英語に通っているのに、 いつまでも、 […]

Read More… from 9月生募集!小5、6〜中1が1年で高校中級レベルクラス他多数!

東大や慶応医学部英語問題が小学生でもラクラクわかる!

こんにちは、 Make an impact、 今までなかったすごいことをして社会に役立てよう、ひろつるまりです。 7月28日の記事「3日間で学習習慣をつける1日5分ラクラクメソッド公開」 どうですか、今日で3日目です。 これでお子さまの学習が習慣化してくれるとうれしいです! 小さいお子さまみなさま、 Don Donくん、継続してますか〜 (ついでにママ・パパの筋トレも!)   私の例でいうと、 ひろつるまりチャンネルの無料動画「自分しか知らない体験のすごさ」をご覧ください。 おとといの「目からウロコのひろつる式無料レッスン3つのポイント!動画と比べると、かなり太っていますよね。笑 (いいことをしゃべっているんですが。。) そうなんです、 走って、 食事にちょっと気をつけただけで、 それなりに痩せました。 思うんですけど、 痩せようとすると、 エクササイズの種類がありすぎてややこしい、 ダイエットも、 りんご・納豆・炭水化物・水・バナナ・タンパク質・ファスティング 等いろいろあってよくわからない。 塗るクリーム、矯正下着 etc… しかし、 結局、 走れば痩せるんです。 太ったランナーとかいないですよね。 goodr オンラインショップ なので、 朝か夕方、20分か30分、 週に4日程度走ればよいだけです。 走るのは「無料!」 面倒な手順は一切なし、ただ玄関を出るだけ、 矯正下着を買ってもファスティングしても、 筋肉ってつかないと思うんですよね。 お金もかかるし。 これって、英語学習に似ています。 今は、 「不定詞1000円」「作文添削2000円」「高校英語入試対策50000円」 などと、切り売りしていますよね、英語の瑣末を。 それよりも、 今日私が説明する「無料オンラインレッスン第2日目」のやり方のように、 直接素材に向き合って、 難しいことからやる、 これが一番です。 前置きが長くなりましたが、さあはじめましょう! 無料オンラインレッスン、2日目:今日は動画なしです。   きょうのポイントは2つ。 1)国語と英語はおともだち 〜熟読と速読(スキミング、スキャニング)をしっかり区別して使おう!   2)東大や慶応医学部問題が小学生でもラクラクわかる子に育てる! です。がんばっていきましょう〜〜   まず、 1)国語と英語はおともだち 〜熟読、速読(スキミング、スキャニング)をしっかり区別して使おう。 熟読は、 本の中に入っていって感情移入したり、本の批評が上手に書けるくらい探究的にしっかり読むことです。 速読の2種類、 スキミングは、斜め読みして大意をつかみます。 記事や本を全部読むのではなく、大切なポイントだけをまずざっと取り出して、「著者のいいたいこと」を把握します。 要約問題にぴったりです。   スキャニングは、斜め読みしてキーワード探しです。センターや英検問題の長文は、「答えは問題文にある」ので、そういう問題を解く際にぴったりです。   この3つが区別してできれば、英語も国語もどんな問題も解けます。 ミーディングや企画書もばっちりです。   夏やすみに、やってみてください。 国語の家庭学習については 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 p38ページから詳しく掲載しています。これも夏休みにおすすめです。 「批判的思考を高める」 「感性や美意識を磨く」 ご家族でやってみてください。 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 アマゾン   つぎに、 2)東大やKO医学部問題が小学生でもラクラクわかる子に育てる   無料オンラインレッスン1日目のビデオをご覧ください。 大学入試センター試験、東大とKO医学部の英語、ハーバードの英語、3つを日本語にして、 どれがどう簡単なのかを説明しました。 実はこの「簡単」には手品のようにネタがあります。 1つ、私がさっと読んでざっくり日本語にしているから簡単なのです。 2つ、何語であっても、内容がさっと理解できるから簡単なのです。 ここでいう「訳す」とは、学校で習う「逐語訳」ではありません。 先ほど説明した、スキャニング、スキミングを使います。 私は、翻訳本を商業出版しています。(面白いですよ〜) 将来、好きなことで稼げる人になる!小さな頃からでも、今からでも間に合う、あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 過去にもたくさんの動画や記事の翻訳作業をこなしてきました。 これらは学校で習ういわゆる「逐語訳」かというと、違います。 なぜなら、記事や本の背景を調べたり、事実の確認をしたり、 「確かめ」作業がものすごく重要なのです。 学校でならう時、そこまでしませんよね。 また「内容を知らない人に伝わる上手な日本語」にしないといけません。 さらに、大切な国家間の条約を作成する際は、 これ以上に神経を使いますし、専門家が必要ですね。 […]

Read More… from 東大や慶応医学部英語問題が小学生でもラクラクわかる!

3日間で学習習慣をつける1日5分ラクラクメソッド公開!

みなさんこんにちは、ひろつるまりです。 昨日の「目からウロコのひろつる式3つのレッスン」 楽しんでいただけましたか。 ひろつる式暗記法、 ぜひ500円均一ショップなどで「ホワイトボード」を講習して、 1センテンスごとに暗記してみてくださいね。 それでですね、 今日は「東大や慶応医学部の英語問題が簡単すぎてしかたない、そんな子に育てる法」 というビデオをお送りする予定でしたが、 急遽大阪出張になってしまい、 ビデオ作成がかなわず、来週お送りします! (申し訳ありません!梅田、ものすごくいいところですね!大阪で公開レッスンやりたいです!) そこで、 今日は、 紙面のみで、 3日間で学習習慣をつける1日5分ラクラクメソッド公開! をやります、親子でご一緒にがんばりましょう! 私もやります! 1)レコーディングダイエット、をご存知ですか。 自分が毎食食べたものを全てもれなく書き綴るだけで、 なぜか痩せていく、というメソッドです。 結局、毎日書くことで、 自分の食生活がはっきりわかり、分析もでき、反省もできる、 本当にただ書くだけですごい!メソッドです。 ジムに通うと、最初は食事コントロールのために、 口に入れたもの全てを記入してトレーナーさんに見せますよね。 食べてよいもの、避けるべきもの、 例えば炭水化物は食べない、たんぱく質はしっかり摂る、 などとリストに沿ってがんばるわけです。 効きますよ〜〜。 そこで、今日から3日間、 レコーディング。イングリッシュ、 をやります! 項目は極めてシンプル、 ・単語5分 ・センテンス暗記5分 以上です。 単語はお好きな単語帳、または英検パス単語の各級を利用、 センテンス暗記は、 英検5級を目指す方は、 ひろつる式 「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」 4級から上は、英検の過去問の第1問を、 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書に掲載したやり方で、丸暗記してください。   英検の過去問を買いにいくのが面倒な方は、 こちらのページの問題をプリントしてつかってください。 英検過去問5級から1級 必ず、問題は解かずに、「最強の教科書」に詳しく書いたように、 「暗記」してくださいね。 それで、おまけなんですけど、 ママ・パパは、 5分でできる体幹トレーニング、お腹まわりがすっきりする、 ・プランク1分 ・サイドプランク左右各30秒 これをやります!   お子さまが英語暗記にがんばっている5分間、 床さえあればどこででもできるので、 にこにこしながら、からだを鍛えながら、 お子さまに寄り添いましょう〜〜〜 3日間の記入方法は、どんな形式でもよいです。 スマホのメモページ、メモ帳、紙のノート、エクセル、付箋、 なんでも結構です。 日付: 7/28(土) すみれ(お子さまの名前) ・単語5分 ( p5~10までできた!) ・センテンス5分(英検2018年1回が全部できた!) ママ・パパ ・プランク1分(休憩30秒)できた! ・右プランク30秒(休憩30秒)明日は40秒いけそう! ・左プランク30秒(休憩30秒)がんばりました! こんな感じです。 もちろん、たくさん褒めてくださいね。 パパママは、笑顔で、にこにこやってくださいね。 間違いを逐一指摘したり、発音を矯正したりしないでくださいね。 それでは、ご一緒に7/28、7/29、7/30、とがんばっていきましょう。 これがきっかけで、学習習慣がつきますよ。 ひろつるまりでした。 ===== <お知らせ> 夏期ハーバード式英語特別クラス 〜現役ハーバード生がきっちり教えるライティングとプレゼン2時間コース とき: 2018年8月3日午後15:00-17:00(受付14:45~) ところ:大分市JR大分駅から徒歩数分の会場(受講決定者に通知します) 講師陣:ハーバード生が講師のサマースクールSIJで来県する米国現役ハーバード生から厳選された4名/監修 廣津留真理 特典:2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 SIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。   詳細はこちら:ハーバード式英語特別クラス    英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1   英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 […]

Read More… from 3日間で学習習慣をつける1日5分ラクラクメソッド公開!

目からウロコのひろつる式無料レッスン3つのポイント!

こんにちは、ひろつるまりです。 暑いですね、ノンアルコールだけどなんだか大人っぽい夏の飲み物の作り方を最後にご紹介しています。 今日は、パイナップル・モヒートです。 英語を勉強しながら、お子さまと! さて、 無料オンラインレッスン、1日目です。 レッスンの前に一言: 学びの目的は、 Make an impact、人と違うすごいことをして社会に役立つ、です。 「学び方」を習ってどんどん本筋からずれていく、ではありませんね。 今日は、3つポイントがあります。 1)日本の大学入試の英語は実はとても易しいので焦って細々とした学習商品や講座にあれこれ散財しなくてもよい、という事実を親が理解して、 ・お子さまが小さい頃に教育の目標設定をする  ・最初から大学入試レベルの英語に触れておく ・文法をいじったり、和訳をしてみたり、ムダな横道にそれる必要はない ・日本語で高度な読み書きをする力=教養、があってこその英語だと知って、国語も英語も同時進行する (最強の教科書、英語で一流を育てる、にたくさん書きましたので参考にしてください) 2)英検5級〜3級(中学3年間)も実は幼児から小学校低学年レベルの内容だと親がまず知って、小学生が長文も作文もやらないレッスンに通っているなら即考えなおすべき。 ・文法の説明、ABCの書き取り、天気や誕生日などの簡単な英会話、ゲーム、海外の季節の行事など全ての無駄を排除する ・英語そのものに触れることを優先順位とする ・英検〇〇級の次は、はい〇〇級よ、とあわてない、国語レベルと英語レベルを同時にアップする ・とにかく、3級までの英語はあせらず、落ち着いて1日5分、家庭でがんばる  ・英語を何年もやっているのに英文が読めない、教えてもらっていないお子さまは一度、やりかたを変えるほうがよい ( Don Don Englishにたくさん書きましたので参考にしてください)   3)英作文の画期的な学習法、幼児でも低学年でも英検3級(高校入試レベル)なら簡単にできてしまいます、ご家庭で実践してみましょう! 今日は以上です。 ひろつるまりが直接指導する一般公開レッスン8月はこちら: 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 夏期ハーバード式英語特別クラス ひろつるまりの8月サマースクールはこちら ハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」   Please enjoy! ひろつるまり     <お知らせ> 夏期ハーバード式英語特別クラス 〜現役ハーバード生がきっちり教えるライティングとプレゼン2時間コース とき: 2018年8月3日午後15:00-17:00(受付14:45~) ところ:大分市JR大分駅から徒歩数分の会場(受講決定者に通知します) 講師陣:ハーバード生が講師のサマースクールSIJで来県する米国現役ハーバード生から厳選された4名/監修 廣津留真理 特典:2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 SIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。   詳細はこちら:ハーバード式英語特別クラス    英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1   英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 過去の英検5級レッスンの様子はこちら:7月7日東京親子レッスン どうぞお見逃しなく! ひろつるまり おまけ:パイナップルモヒートの作り方 <材料> パイナップル レモン ライム ミント ジンジャーコーディアル(なければ自然の甘みのお砂糖をすこし) ジンジャーエール クラッシュアイス(セブンで108円で売っています) 飾り(ブルーベリー、パイン、ミントをお箸に串刺し) <作り方> グラスを冷やしておく パイナップルを2/3ブレンダーでクラッシュする グラスに1/3のパイナップルのざく切りとレモンとライムの輪切りとミントを敷いて若干潰す、 氷を加える 上からパイナップルジュースを注ぐ さらに上からジンジャーエールを足す 好きな飾りをつけてできあがり。 パパとママは、これにダークラムかホワイトラムを足すと、 本格的なモヒートに! 勉強はかどりますよ〜〜〜 ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 […]

Read More… from 目からウロコのひろつる式無料レッスン3つのポイント!