Mr.サンデー出演!廣津留真理「一流の7条件」
こんにちは、ひろつるまりです。 昨日12月16日(日)、フジテレビMr.サンデーに出演しました。 テーマは、 世界で活躍する若者の共通点、それは モテ力! 番組は生放送で、ニュース速報のため、当然情報が最優先ですので、 私の出演コーナーは短縮になりました。 そこで、このブログ誌上で、 世界に通用する子どもを育てる「モテ力」を全公開します! 目次: 1)世界で活躍する若者の「一流の7つの法則」 2)モテ力で子どもの学力も才能も一気にアップ 3)らくらく!家庭でモテ力を親子共々身につける 4)ハーバード・ジュリアードダブル首席ママが語る!モテ力で、輝く家庭を作ろう 5)バブリー世代女子が語る!モテ力で仕事も家庭もキラキラ両立 〜〜〜〜〜〜 1)世界で活躍する若者の「一流の7つの法則」 昨日のMr.サンデーでは、私の娘、廣津留すみれが、 大分県の公立小中高からいきなり、 塾にもいかずかかった学費が12年間でたったの50万円で、 ハーバード大学に合格、首席で卒業後、 世界トップ音大のジュリアード音大にも合格、これまた首席で卒業、 その後いきなり、ニューヨークで起業。 (日本テレビ:人生が変わる1分間の深イイ話より) 人生が変わる1分間の深イイ話〜「高学歴な人は本当に幸せなのか?SP」6月11日 そんな娘のおかあさん、廣津留真理は、 娘を妊娠と同時に育児書200冊読んで独自の子育て法を編み出し、 すみれが高校卒業すると同時に起業。 成功する家庭教育 最強の教科書 幼児や小学生が高校1年レベルまでラクラクすすむ、 小中生がワシントンポストを英語で読む無学年制英語教室を主宰する株式会社と、 おかあさんが作った英語筆記試験と英語面接を、 なんとあのハーバード大学生に解かせておかあさんが採点し、 優秀なハーバード大学生の中でも抜群にチームワークとリーダーシップとモテ力に秀でた者のみを採用して、小中高生にサマースクールを開催する一般社団法人を設立。 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める そんな親娘の子育てヒント、明日からご家庭で誰でもできる「一流の子育て」具体的方法、 をお伝えする予定でした。 世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45 娘はさておき、私はこれまで世界中の優秀な若者と寝食を共にしてきました。 ハーバード大学と大学院の2つをなんと20歳で卒業、 20歳にしてオバマ大統領の経済アドバイサーになり、 その後、長年の夢だった教育団体を立ち上げたインド人女性、 父親は薬物中毒で亡くなり、母親は清掃の仕事で生計を支える家庭で育ちながらも、 ハーバード大学首席卒業、24歳で今期最年少女性国会議員となったブラジル人女性、 ほかたくさんの若者たち、 彼らの共通点はこの7つ: ・行動力 口より行動 ・決断力 1秒1秒が決断の時 ・平常心 自分を客観視、俯瞰して分析できる強靭なメンタル ・瞬発力 何事も見極めが早い ・自分を信じる力 自己肯定感(自分は価値のある存在である)がマックス ・愛を受け取る力 かわいげの持ち主ゆえに多くの愛が注がれる ・臨機応変な環境適応力 どこでもやっていける、多様性や変化に強い そうなんです、 この7つの「一流の条件」を私は、 モテ力 と呼んでいます。 Mr.サンデー番組内で、私の、一流は「モテ力がすごい」の発言に、 司会の宮根さんが、 『いや、廣津留さん。一流は「モテ力」ではなく「才能」ですよ』 とおっしゃいました。 コーナー短縮のため時間がなくてお答えできませんでしたが、 おっしゃる通り、「才能」なんです。 では、才能はどうやって開花するのでしょうか。 才能のある子どもたちに共通しているのは、 指導者、親、先生、味方、支持者、などの自分を引き上げてくれる存在に恵まれる、 ことです。 同じ才能、同じ頭脳や身体能力があっても、 この子はどんどん引っ張っていってやりたい! 私の全てをかけてこの子を伸ばす! この子はこれまでにいなかった、唯一無二の存在だ、大切に育てる! など、なぜか、指導者、コーチ、先生、親が、 こちらが頼まなくても勝手にやってくれる、 勝手に愛される、愛すべき存在としてかわいがられるのです。 さらに、一流のすごいところは、 照れも謙遜もなく、とても自然に、 その指導や、愛情や、支援を受け取れることです。 愛を限りなく受け取れる素直さ、かわいげが、 一流の子どもたちの共通点です。 だからこそ、 指導者や支援者がその子をトップにしたくなる→子どもが受け取りアドレナリンマックスで精進しまくる→結果がでる→指導者や支援者が増えてますます応援しまくる→その子がますます活躍する、それが社会の元気の源として還元される、 好循環です。 これが、一流の才能、です。 さあ、みなさんも、ぜひご家庭で、 好循環を生み出す、 一流の子育てを、この冬休みから実践しませんか。 机の勉強だけでは出せない、自身に輝くお子さまにしませんか。 2)に続く。 ひろつるまりでした。 廣津留真理 Summer in JAPAN 代表理事兼CEO ディリーゴ英語教室主宰 私の子育て本も読んでくださいね!すごく楽しいですよ! ドンドンイングリッシュ 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める 世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 〜〜〜〜 英検は、小学校1、2年生の準2級合格や、英語1年未満で2級英作文高得点の小学生、 始めて2、3ヶ月で英検合格小学生、英検1級高校生が相次いでいます!みんな、ほんとうにすごいね! たった週1回、75分のレッスンです! […]