【人生初パリコレ!】語学はこうやって上手くなる in パリ

こんにちは、廣津留真理です。

花の都パリから戻ってまいりました!
人生初の「パリコレ」ことパリ・ファッションウィークで賑わう街で、

オルセー美術館で開催された

ルイ・ヴィトンのウィメンズ秋冬ショーを廣津留すみれと鑑賞

する機会に恵まれました、ラッキー!


クラシックな天井画とシャンデリアに包まれた美術館の空間に
パリのストリートに見立てた黒のステージが構築されており、

街の騒音や車のノイズと楽曲を組み合わせたモダンな音楽にのせて、
パンツルック、ドレス、ジャケット、コートが次々と。

上着はどれもオーバーサイズで、ユニセックスな感じ、
一方、私の愛するノースリーブドレスはいかにもなフレンチキュートスタイル。
また見事な刺繍を施したり、ふんだんにドレープを使ったり、
ファッション好きにはたまらないひとときでした!


↑クリックすると19秒の動画がみられます

ショーのあとはココ・シャネルが長く住んでいたホテルリッツパリでディナー。
世界中からヴィトンのショーを見にこられたお客さまとご一緒。

フランス語、英語、スペイン語などが飛び交うディナー

初めてお目にかかる方々との会話も弾みました。

娘の廣津留すみれいわく、
ハーバード大学で週末に開かれるパーティーがまさに多国籍で、
それを思い出したそうです。

人を磨く3つの鍵を生活に取り入れてみる

まるで長旅のように聞こえますが、実は、フランス滞在は土日と月曜の3泊のみ。

楽しむための旅行は2種類。
リラクゼーションで同じ場所にずっとステイする場合もあれば、
目的がはっきりしてるためにさっと行って帰ってくることも可能です。

仕事と家事の両立、子育て、お勉強と習い事のバランス、ワンオペ、

さらに、

あふれる情報、SNS、次々に進化するAIと世界、

脳が疲れるばかりの日常を、活気ある未来志向の時間に変えましょう。
人が磨かれる3つのキー要素を少しずつ取り入れるのです。

① 本を読む
② 新しい人に会う
③ 旅に出る

実行するのが易しい順にならべてみました。どうですか。

①も②も③も、
自分とは違う視点を取り入れることで、
新鮮な気持ちでいられますし、他人に優しくもなれます。

外国語でしゃべったり、日記を書いたり

こちらもおすすめです。

外国語を使うと、微妙に人格まで変わってくる気がするのは私だけ?
英語をしゃべっている時はいつもよりチャキチャキしてきます。
英語を書く時は、なんだか論理的になってきます。

え、

私のフランス語はパリで通じたか?

外国語をあえて使うには、
その外国語がその場にいるひとたちみんなにわかることがマナーですので、
今回は、

1)【娘といる時】日本語、時々英語。
2)【フランス人と私だけの時】フランス語。
3)【3ヶ国語以上が話されている場面】
基本、一番多くはなされている言語を使い、通訳をいれる

これでばっちりでした!

パリ在住日本人の方には「フランスに長く住んでいてもなかなかしゃべれないのにどうしてペラペラなんですか」
と、褒められました。

フランス人は、普通に私とフランス語で会話していました。

わ〜〜〜い、通じてますね。

語学上達はたったの2パターン:
・話す・聞く:いいたいこと、ききたいことがあれば通じる。
      あとは度胸だけ。間違いを恐れないで。

・読む・書く:単語をたくさん覚える、同義語と反意語も。
       主張を強く持ち、分析や要約も得意にしておく。

というわけで、

今回のパリコレを19秒のリール動画にしましたので、
私のhirotsurumariインスタグラムでぜひご覧ください。

パリコレの様子はインスタのハイライトに入れています。

また、私のように「勉強不要で外国語がペラペラになる方法」も
インスタグラムの投稿に3回にわたって特集していますので、
ぜひご活用くださいね。

よろしければぜひフォローお願いします。

今回大変お世話になった、
日本とフランスのルイ・ヴィトンのみなさま、
ありがとうございました!!

土日月の3泊の旅、
・何歳になっても何でもできる!
・日々新しいことに少しずつでも触れておく
・私なんか、と思わずにチャンスがきたら受けて立つ!
・べつにお腹を出してもいいやん、てへぺろ!
少しでもみなさまのやる気の足しになりましたら幸いです!

〜〜〜〜〜

最後に、
少子高齢化の日本でサバイブする、
未来を担う子どもたちに、
どうしても絶対に英語が使えるようになってもらいたいので、

3月24日に「ニャー単600」を発売します!

ひろつる式で、らくらく単語を暗記して、

世界で活躍する人になってくださいね。
子どもたちの輝く未来を応援しています!

https://www.amazon.co.jp/dp/4065311241

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600 ゼロから一気に中1終了

4月生募集中!
初心者新クラスと5級から1級合格済みまでの既存クラス

詳しくはこちら

3月19日ウィズダム・アカデミーさま限定オンラインレッスン&講演会
出演:廣津留真理
とき:3月19日(日)
ところ:オンライン

ひろつるまりでした!


現在、下記クラスに入室可能です。(先着順です、満室の場合はご了承ください)全クラス週1回75分です。

人気クラスにつき、全クラス満席になりましたら、特別に5月初心者新クラスを若干数開講いたします。詳細はお問い合わせください。

4月新クラス募集:
[2023年4月初心者新クラス]

①ゼロからの初心者と初級程度からスタートして1年で中2終了レベル

・月曜日17:00~18:15
新年長~新小3
4月3日開講

・火曜日18:15~19:30
新小1~新小4
4月4日開講

・水曜日18:15~19:30
新年長~新小4
4月5日開講

・金曜日18:15~19:30
新小1~新小5
4月7日開講

②ゼロからの初心者と初級程度からスタートして1年で3級レベル

・金曜日19:30~20:45
新小4~新中1
4月7日開講

既存クラス募集:

クラスのレベル例
英検1級合格済み・1級・準1級・2級・準2級・3級・4級・5級など




・プライベートレッスン(ハーバード生家庭教師)
・プライベートレッスン(講師:廣津留真理)
の2コースは2023年度の募集はございません。ご了承ください。


ディリーゴ英語教室は全クラス充実のオンライン。
講師陣はハーバード大学卒業生をはじめ、極めて優秀なバイリンガル。

初心者新クラスは2023年4月開講、お申込みはこちらから。


廣津留真理の著書

英語ぐんぐんニャードリル(廣津留真理著、講談社刊)
日本最速の英語ドリル!音声データつき
小3から中2の6年分を一気に3ヶ月で習得できる!

ひろつるメソッド 英語ぐんぐん ニャー単600

幼児も小学生もたった1ヶ月半で中学単語を先取り

「ひろつるメソッド」初!
おぼえて使える単語集

成功する家庭教育

成功する家庭教育 最強の教科書
世界基準の子どもを育てる

この本で身に付く5つのスキル
・自己肯定感
・英語力
・やり抜く力
・コミュニケーション力
・脳内整理力

にゃードリル_cover

英語ぐんぐんニャードリル
ひろつるメソッド 最短最速!
ゼロから一気に中2終了

Amazon
楽天ブックス
ディリーゴオンラインショップ
お近くの書店でお手にとってお求めくださいませ。

英語で一流を育てる

英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法

単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれでOK!

DonDonイングリッシュ

ドンドンイングリッシュ ひろつるメソッド 子ども英語 Don Don English!

CD付のひろつる式英語ドリル
ディリーゴ英語教室でも使っている教材をご家庭で!

タッチペン付きニャードリル

音声タッチペンつき ひろつるメソッド 小学生の英語 ニャードリル

Amazon
楽天ブックス

大人気の「ひろつるメソッド」がタッチペンつきになって登場!

ひろつるまりの全著作本はこちら


長期連載中!家庭学習の極意by 廣津留真理 (現代ビジネスオンライン)

日経DUAL連載中 by 廣津留真理


クラス

ディリーゴ英語教室は2020年3月から全クラスがオンライン、

生徒は世界から!

現在、初級から英検1級まで全レベルの既存クラスに入室可能です。

初心者新規クラスは2月、4月、秋、開講です。


セブンルール「天才を育てるルールSP 後編
毎日新聞「やる気レシピ」
英語ゼロから一気に中2終了セミナー

成功する家庭教育 最強の教科書
今いる場所で突き抜けろ
英語ぐんぐんニャードリル


SNSなど

無料Youtube チャンネル登録はこちら 

無料メルマガ登録はこちら

廣津留真理ウェブサイトはこちら

公式インスタグラム

ひろつるまり:hirotsurumari

ディリーゴ:dirigo_edu

Summer in JAPAN:summerinjapan

LINE公式アカウント

LINE公式アカウントはこちら

友だち追加


ハーバード大生が講師陣のサマースクールSIJ(7日間)

講師になりたい!とハーバード生が100名も応募してくるスクールはここだけ!10年目の安心感。少人数で楽しく有意義に学べます。 全世界の小中高生、集合!

2022年の募集は締切りました!多数のご応募ありがとうございました。

https://summerinjapan.com/

新規クラス受講生募集中!

オンラインクラス

オンラインコース
新規クラス、既存クラス生徒募集中小学生から高校生まで、全国・全世界の子どもたちが学んでいます。
中学生が英検1級、小学生が英検2級、難関大学合格続々!
双方向ライブストリーム授業で、ドンドン飛び級のディリーゴ英語教室では、新クラス生徒募集中です!

ディリーゴ英語教室

ひろつるまりサイン本
購入はこちら(BASEショップ) 

廣津留すみれの新刊
ハーバード・ジュリアードを首席卒業した私が見てきた新・世界の常識 複雑化する時代を生き抜く54の思考と言動 

<内容紹介>
新型コロナウイルス、人種差別問題、テレワークの進化。今までの常識が常識ではなくなってきた現代、グローバルな仕事相手を前に仕事をする新しい常識を読み解く1冊。

カテゴリー: NEWS