
こんにちは、廣津留真理です。
いよいよ夏休み、
みなさん、どんなワクワク計画がありますか。
ハーバード生が講師陣のサマースクールSummer in JAPAN(SIJ)
9年目の今年も、昨年に引き続きオンラインでお届けします。
ハーバード大学生が英語で
スピーチと英作文とコンピュータ・プログラミングを教えます。
SIJ は、自治体とのコラボ英語授業も行っていて、
・7月10日、8月8日は大分市で150名の抽選で選ばれた市内の小中学生対象
・7月17日、8月9日は国東市で18名の中高生対象
英語でスピーチ原稿を書いて、
それをハーバード生が伝授するスピーチのテクニックを使って発表する
そんな授業です。
まずは、大分市で、しっかり生徒さん同士の空間を取って、
150名のみなさんと英語レッスンしてきました。

英語ゼロでも75分でスピーチ原稿が書けた!
これも一貫して9年間、
英語スピーチと英作文に真摯に取り組んできたSIJだからできること。
2回目の8月8日は、
いよいよ地元大分出身、ハーバード大学卒業の廣津留すみれも登場して、
会場で英語でプレゼンを行います。
英語経験ゼロでも一気に75分で英作文がつくれる
英語得意な人はスピーチにもっともっと磨きがかかる、
どうぞお楽しみに!
SIJ はこれまでに大分県外の自治体ともコラボしています。
いつたみなさまにお目にかかれる日がくるといいです。
英語は単語が9割!単語暗記法
さて、単語暗記法です。
この夏、一気にやってしまい、レベルアップしましょう。
単語が増える→知識が増える→人脈が広がる→世界が広がる→人生が変わる
いいことばかり。
単語暗記には3つのステップがあります。
1)事務処理能力を身につける
2)暗記力を伸ばす
3)単語量を増やす
1)の事務処理能力とは、
ストレスなくスムーズに与えられた仕事や勉強をこなして結果を出す能力です。
日本の入試はこの能力を測っているだけといっても過言ではありません。
(確かに創造性やチャレンジ精神などの社会的成功要件とは全く別物ですが、
事務処理能力が高くて全く損はしません)
ステップ1:高い事務処理能力を身につける
以下をすればバッチリです。
- パターン化する〜同じことを毎日繰り返します
- 優先順位をつける〜ゴールを決めて重要なものから先にやるクセをつけます
- 整理整頓〜TO DO LISTでやることを簡潔に見える化します
- 時間で区切る〜1日5分、など慣れるまではストップウオッチで訓練します
「うちの子は勉強ができない」と嘆く親御さんがいらっしゃいますが、
できないのは『勉強』ではなく、
実は事務処理能力ができない、そんなお子さんがたくさんいます。
これはなるべくなら小学校4年生までに身につけておきたいもの。
そのためには、最初は親御さんとご一緒に
効率良い事務処理のやり方をやっていくのが一番。
決して、
「さあはやくTO DO LIST」をつくりなさい!」と命令するのではなく、
「今日一番やりたいことはどれかな」
「じゃあ時計と競争してみよう、よういドン!」など
一緒にやる感を出してくださいね。
ステップ2:暗記力を強化する
暗記力を強化すると、英語科だけではなくあらゆるところで応用がききます。
そのためには、
- 暗記を悪者扱いしない〜語学は暗記です
- 暗記科目と自分で考える勉強を切り離して考える
〜アウトプットするにはまず知識の蓄えが必要です - 暗記して蓄えた知識は必ずどこかで使うようにする〜使わないと「やっても無駄だ」と思うようになります
- コツコツと暗記する時間を設ける〜毎日の繰り返しが大切です
このように、
暗記は心がけ次第でできるようになります。
ステップ3:単語量を増やす
最後に当たり前ですが、英単語を「爆増」させます。
「微増」ではダメなのです。
なぜなら、
人は目に見えて変わらないとモチベーションが続きません。
学校の単語テスト前にやる程度の単語量では
普通すぎて、
去年よりも偉くなった私
志望校に向かって着実に走っている私
ゴールが目に見えている私
このような爽快感がないのです。
私のディリーゴ英語教室では、
英語初心者も一番最初のレッスンから
1週間に100単語やります。
廣津留すみれさんは
ハーバード受験用に
単語を2万語暗記したそうです。
単語は自分の好きなだけ暗記してください。
たくさん暗記すればするほど、
世界が広がります。
単語暗記は、
先生から習うようなものではありません。
自宅で、
自分で、
コツコツと、
家庭学習だから
周りの人の進度に関係なく
好きに伸ばせるのです、最高ですよね!
さあ、この3つのステップを利用して
みなさん、
この夏一気に
「ステキな私」になってくださいね。
以下、参考書籍です。ぜひこの夏お手にとってがんばってください!
【 小さなお子さま向け】
画期的!まずは中1と英検5級をご家庭で6ヶ月で終わらせる:
ひろつるメソッド DON DON ENGLISH

【幼児から中学生向け】
小3から中2の英検4級まで一気に6ヶ月で終わらせる:
英語ぐんぐんニャードリル

【家庭学習入門】
ご家庭で英語、漢字、音楽などを効率よく学ばせる
成功する家庭学習 最強の教科書

【ひろつる式入門】
塾なし公立小中高から娘をハーバードに現役合格させたひろつる式をご家庭で
1日5分小学生の英語

英語で一流を育てる

世界に通用する一流の育て方

【オンリーワンになる方法】
今いる場所で突き抜けろ

世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト45

廣津留真理でした。
現在、下記クラスに入室可能です。(先着順です、満室の場合はご了承ください)全クラス週1回75分です。
人気クラスにつき、全クラス満席になりましたら、特別に5月初心者新クラスを若干数開講いたします。詳細はお問い合わせください。
4月新クラス募集:
[2023年4月初心者新クラス]
①ゼロからの初心者と初級程度からスタートして1年で中2終了レベル
・月曜日17:00~18:15
新年長~新小3
4月3日開講
・火曜日18:15~19:30
新小1~新小4
4月4日開講
・水曜日18:15~19:30
新年長~新小4
4月5日開講
・金曜日18:15~19:30
新小1~新小5
4月7日開講
②ゼロからの初心者と初級程度からスタートして1年で3級レベル
・金曜日19:30~20:45
新小4~新中1
4月7日開講
既存クラス募集:
クラスのレベル例
英検1級合格済み・1級・準1級・2級・準2級・3級・4級・5級など
・プライベートレッスン(ハーバード生家庭教師)
・プライベートレッスン(講師:廣津留真理)
の2コースは2023年度の募集はございません。ご了承ください。
ディリーゴ英語教室は全クラス充実のオンライン。
講師陣はハーバード大学卒業生をはじめ、極めて優秀なバイリンガル。
初心者新クラスは2023年4月開講、お申込みはこちらから。
廣津留真理の著書
英語ぐんぐんニャードリル(廣津留真理著、講談社刊)
日本最速の英語ドリル!音声データつき
小3から中2の6年分を一気に3ヶ月で習得できる!

成功する家庭教育 最強の教科書
世界基準の子どもを育てる
この本で身に付く5つのスキル
・自己肯定感
・英語力
・やり抜く力
・コミュニケーション力
・脳内整理力

英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法
単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれでOK!
ひろつるまりの全著作本はこちら
長期連載中!家庭学習の極意by 廣津留真理 (現代ビジネスオンライン)
クラス
ディリーゴ英語教室は2020年3月から全クラスがオンライン、
生徒は世界から!
現在、初級から英検1級まで全レベルの既存クラスに入室可能です。
初心者新規クラスは2月、4月、秋、開講です。
セブンルール「天才を育てるルールSP 後編」
毎日新聞「やる気レシピ」
英語ゼロから一気に中2終了セミナー
成功する家庭教育 最強の教科書
今いる場所で突き抜けろ
英語ぐんぐんニャードリル
SNSなど
無料Youtube チャンネル登録はこちら
無料メルマガ登録はこちら
廣津留真理ウェブサイトはこちら
公式インスタグラム
ひろつるまり:hirotsurumari
ディリーゴ:dirigo_edu
Summer in JAPAN:summerinjapan
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントはこちら

ハーバード大生が講師陣のサマースクールSIJ(7日間)
講師になりたい!とハーバード生が100名も応募してくるスクールはここだけ!10年目の安心感。少人数で楽しく有意義に学べます。 全世界の小中高生、集合!
2022年の募集は締切りました!多数のご応募ありがとうございました。
新規クラス受講生募集中!
オンラインコース:
新規クラス、既存クラス生徒募集中小学生から高校生まで、全国・全世界の子どもたちが学んでいます。
中学生が英検1級、小学生が英検2級、難関大学合格続々!
双方向ライブストリーム授業で、ドンドン飛び級のディリーゴ英語教室では、新クラス生徒募集中です!
ひろつるまりサイン本
購入はこちら(BASEショップ)
廣津留すみれの新刊
ハーバード・ジュリアードを首席卒業した私が見てきた新・世界の常識 複雑化する時代を生き抜く54の思考と言動

<内容紹介>
新型コロナウイルス、人種差別問題、テレワークの進化。今までの常識が常識ではなくなってきた現代、グローバルな仕事相手を前に仕事をする新しい常識を読み解く1冊。