九州の震災復興を応援・泊まって食べて家族でリフレッシュ〜廣津留真理の子育て応援日記 72
先週末、阿蘇くじゅう国立公園で1泊してきました。
あいにくの雨でしたが、雄大な阿蘇の山々、高原、小鳥のさえずり、新鮮な空気、
温泉、とすてきな日になりました。 wifiも OKですから、広い窓を開けて自然をエンジョイしながら仕事をしていたらいつしか午前4時に。。
この度の熊本・大分の震災では、被害がほとんどないかすでに修復しているのにも関わらず、観光客が激減していると聞いています。
そこで政府が九州への旅行に補助金を拠出、熊本・大分が目的地だと、
なんと「最大7割引」とのこと。夏休みにご家族でリフレッシュ、はいかがですか。

写真1:お部屋には2つの専用浴室が付いています!
内湯からみたデッキと屋根付き露天風呂。

写真2:庭に露天風呂。

写真3:近くの自然酵母のパン屋さんには様々な花が咲いています。

写真4:帰り道、すっかり田植えの終わった水田。
