ウチごはんは何食べる?〜子育て日記81
今日の献立、何にすべきか。毎日悩みは尽きません。
「給食の牛乳が飲めないのは根性がないからだ。休み時間を削って少しずつ飲んでみよう。」
「世界中の要人と会食する王様には好き嫌いがあってはならない。虫のから揚げをニッコリ食し、動物の頭の煮込みを進んでお代わりするのだ。」
という、昭和の発想で育てられた私(参照:良いサマースクールの見分け方でわかる多様性って何?)と、平成生まれの娘には、食生活一つとっても大きな隔たりがあります。
私が、我が子と自分が全く別人格だと悟ったのは、娘が小学校に上がる前です。
娘にだけ絶対音感がある、
なんだか私より生活態度がきっちりしている、
我が家では誰もやらない日記を毎日つけている、
などなど、子育て中に「彼女は私と別人で、未来から預かった人なんだな」と悟りましたが、
その中でも驚いたのは、
娘はベジタリアン、だったのです。
ベジタリアンにもいろいろありますが、娘はペスカタリアンといって、魚は食べます。
そんなわけで、我が家の食卓には常に2種類の料理が並びます。
2種類の献立、これがまた面倒なんです。
しかし、さらに面倒なことに、
私はエビ・カニアレルギー、なのです。
ハーバード大学のあるボストン名物のロブスターを家族が美味しく食べるのを、
悲しい目で見ながら、白身魚のグリルなどをいただくわけです。(写真1参照)
娘が18歳でアメリカに引っ越した時、
初めて自宅で「焼肉」をしました!なんという幸せでしょう。
本(世界に通用する一流の育て方 発売1日目で家庭教育ランキング第2位絶賛発売中!)にも書きましたが、
ガリ勉禁止の我が家では、しょっちゅうホームパーティをやっていました。
狭い部屋に、近所のお友達はもちろん、
シンガポール、アイスランド、イギリス、アメリカなどいろいろな人が集い、今思えば、まるでサマースクールSIJのようでした。(?)
当然、宗教や食生活の違いがあるので、
それぞれが手作りの、いろいろな料理が並びます。
ビーガン(肉魚、卵乳製品を食べない)、オボ・ベジタリアン(卵は食べる)、
ラクト・オボ・ベジタリアン(乳製品、卵は食べる)、ペスカタリアン(魚は食べる)、また、ラクト・イントレランス(乳製品に耐性がない)、エビカニアレルギー(私です)、
ナッツアレルギー、お酒飲まない、冷たいドリンク飲まない、エトセトラ、エトセトラ。。
その他、例えば高齢になると噛む力が弱くなるので刻み食、シンクロナイズドスイミングの選手は1日数千カロリー、1日3食でない食生活、宿坊の食事、魯山人のような美食の数々など、
多彩で多様な食世界から、
実は私たちは毎日の献立を選んでいるのです。
毎日の食卓の後ろにある多様な世界を知っているのと知らないのでは、食事に対する幸福感が違います。
だったら、
お子さまの勉強や進路も、多彩で多様な選択肢の中から選びたいですよね。
まずは、知ること。
世界約195カ国、日本のように試験対策の塾チェーン店が全国展開している国はほんの数カ国。
子どもたちには、
選択肢を広げてあげたい、
これが大人にできることです。
by 廣津留真理
9月25日(日)は恒例のワンコイン親子セミナー開催します、
開催地は大分市駅前ですが、いつも遠方からのお客様にご参加いただきますので、
東京からも日帰り可能なお時間を設定いたしました。
広い畳の部屋です、リラックスして聞けます、お子さま向けワークショップも楽しめます!
9月 25日(日)ワンコインセミナー開催決定!
出版記念、廣津留真理が「英語学習と子育てのヒント」を語ります。お申し込みはこちらから:9月25日(日)ワンコインセミナー係
世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格
廣津留真理 著 絶賛発売中!
( Dirigo ブルーマーブル英語教室代表、一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事)
ーーーーーーー
親力」を鍛えます!今年度のワンコイン(500円)セミナー
(保護者様とお子さま向け):
9月 25日(日)ワンコインセミナー開催決定!
出版記念、廣津留真理が「英語学習と子育てのヒント」を語ります。お申し込みはこちらから:9月25日(日)ワンコインセミナー係