
こんにちは、廣津留真理です。
2022年2月新クラスの生徒さん募集が開始されます。
クラスは4つ、いずれも
・無学年制、
・週1回75分レッスン
・ゼロからの初心者と5級程度からスタートして1年で3級レベル
・直近の英検は、年長が3級、小3が2級合格、中学生の準1級複数、など多数です。
ーーーーー
水曜日(2022年2月現在の学齢)
18:15 年長から小3
19:30 小4から小6
ーーーーー
金曜日(2022年2月現在の学齢)
18:15 年長から小3
19:30 小学低中学年
ご応募お待ちしています!ご一緒に英語を大得意にしましょう。
もう1つ、ハーバード生が講師陣のサマースクールSummer in JAPAN(SIJ)も
新年早々に受講生募集を開始します。
2022年で10周年、信頼と実績の英語サマースクールです。
どうぞおたのしみに!
さて、今日は講演会やオンライン授業などでたくさんご質問いただくこちら
子どもが勉強しない、どうしたらよいですか
こちらにお答えします。
解決策はただ1つしかありません。
それは。。。
子どもは実は勉強しています
その事実を認めないあなたがそこにいるだけなのです。
唯一の解決法は、子どもは勉強しているとまず認めることなのです。
認めましょう、
子どもは自分なりのペースと量で学んでいます。
なぜ認められないかというと、
子どもに期待しすぎているからです。
親の期待値マックス100とすると
子どもが20できたとしても、
どうしてもそれを「勉強している状態」とは認めたくない自分がいます。
もったいないですね、20もできているのに。。。
以前のブログにも書きましたが、
他人に期待しすぎるのをやめると人生が好循環になる
子どもも他人です。
他人をコントロールしようとしてもムダなので
期待するなら自分の成長に期待しましょう。
自分が変われば他人からの対応もみるみる変わります。
子どもが勉強しない、と思う方に質問です。
深呼吸をしながら考えてみてください。答えを出してから次の質問に移ってくださいね。
Q1:そもそも、期待値マックス100は何のためですか?
( )
Q2: 期待に応えられたら子どもさんはどうなる予定ですか?
( )
Q3:そのゴールは本当にお子さんの個性や今時の時流に合っていますか。理由は?
( )
Q4:あなたご自身は親御さんの期待通りになりましたか?
( )
Q5:ご自身の結果から学んだことはなんですか?
( )
Q6: 本当はご自分がなんらかの目標をクリアしたいのではありませんか?
( )
7: あなたは生まれてから今までずっと本当によくがんばっています。すてきですね!
( )
ちなみに、私は娘を一度も怒ったことがありません。
「勉強しなさい」と言ったこともないです。
自分が言われたらと思うとゾッとします。。。傷つきますね。
だからできないです。
次に、ご家庭コミュニケーション(カップルにも使えますよ)練習です。
「Yes, And 」手法で子どもにもパートナーにもモテモテ
「うちの子勉強しないんです」と言わない自分になる練習で、
人生を楽にしましょう。
いまからご紹介する「Yes, And」 は「インプロ」と呼ばれる、
即興劇に用いられるポジティブコミュニケーションのやり方です。
即興のコミュ力や表現力をロールプレイゲームで練習します。
多くの企業や教育機関で採用されて結果を出しています。
私たちは日頃、「No」 という否定を言い過ぎて、
自分がNoと言っていることにさえ気づいてない、と言われています。
そこで、
Yes(どんな意見でも私はあなたを聞いています)
And(どんなありえない話でもつまらないかもしれないトークでも私はNoとすぐに判断することをせず、まずはポジティブな付け足しをします)の2語を用いて
何を言っても絶対に否定されない安全空間をつくります。
安心して相手が好きにアイデアを出せるようにして、
クリエイティブに自由に学べるようにお互いが関係性を築きます。
ではやってみましょう。
例1:
子:もうつかれた。。。
親:よくがんばったね!それならおやつにしよう。
(ここでは、よくがんばったね、がYesです)
悪い例:え、まだ30分しかたってないでしょ。がんばりなさい。
(え、がNoです)
例2:
子:もうやりたくない。(またはそのように無言のジェスチャーで示す)
親:OK!ママが〇〇ちゃんと同じ年には、そんなにたくさんできなかったよ。えらいね。
(OK!がYesです)
悪い例:何言ってるの、このくらいで。受験はもっと厳しいのよ。
(何言ってるの、がNoです)
こんな感じで気軽にやってみてください。
正解はありませんが、とにかく明るくやるのがポイント。
否定された人はストレスを抱えます。
筋肉がこわばり、体のどこかに不調がおきます。
さらに、心に影響がでます。
ニューノーマルの時代、
親子もパートナーもお互いに楽に生きるために
・コントロールを手放す
・相手のペースに合わせる
・自分が変わることで関係性を楽しいものにする
思っていることを全て口に出すのは「正直」ではありません。
わがままの押しつけ、です。
自分の思い込み(うちの子は勉強してない)を捨てて
自分が変われば、
相手もたちまち変わります。
ぜひお試しくださいね。
詳しくは、褒めて育てるひろつるメソッドについて書かれた書籍もご覧ください。
廣津留真理でした。
ディリーゴ英語教室、現在募集中のクラスリスト:
2022年の2月新クラス
今すぐ入れる既存クラス(初心者から英検1級以上)
ハーバード生の家庭教師
マサチューセッツ工科大学生のプログラミング教室
「英語ゼロから一気に中2終了」単発オンライン授業
廣津留真理のプライベートレッスンは2022年2月募集開始、4月開講です。
たった75分で英語ゼロから一気に中1単語500終了〜英検5級単語らくらく暗記マラソン〜
大好評のレッスン。お子さまは75分ライブレッスンで単語の暗記方法をマスター、中1で習う約500単語を暗記、
保護者様は超効果的な家庭学習法を学びます。
大好評の「英語ぐんぐんニャー単600」をつかったオンライン英語レッスン
「たった75分で英語ゼロから一気に中1単語500終了!」
1回受講でぐんぐん伸びると大評判!
2023年5/21(日)12:00~13:15
お申し込みはこちら
廣津留真理のインスタグラム
https://www.instagram.com/hirotsurumari/
ストーリー:知ってお得な世界の最新情報、英語や子育ての話題など満載です
投稿:英語が上達するコツはもちろん、ウェルネスでリラックスな旅や健康、美容など大人も常にアップデートしてすてきな人でいるための情報をお届け。
ライブ:サクッとよくわかる子育て・知育・人生設計・英語学習、を配信
子どもだって楽しくて本格的な英単語帳が欲しい!
そんな夢をかなえました。
かわいいネコのキャラクターと一緒に楽しく学べる
英単語600語、英会話フレーズ162。
音マネであっという間に中学1年生が終了する1冊。

現在、下記クラスに入室可能です。(先着順です、満室の場合はご了承ください)
全クラス週1回75分です。
人気クラスにつき、全クラス満席になりましたら募集締め切りとなります。
初心者6月新クラス募集:
ゼロからの初心者と初級程度からスタートして1年で中2終了レベル
・火曜日17:45~19:00 年長~小3
・木曜日18:15~19:30 年長~小3
ゼロからの初心者と初級程度からスタートして1年で3級レベル
・火曜日19:00~20:15 小4~中1
・木曜日19:30~20:45 小2~小6
初心者6月新クラス希望の方向けグループ体験レッスン
・5月23日(火)17:45~19:00 年長から小3 (満席)
・5月23日(火)19:00~20:15 小4から中1
・5月25日(木)18:15~19:30 年長から小3
・5月25日(木)19:30~20:45 小2から小6
既存クラス:初級から英検1級合格済みクラスまで、いつでもご入室可能です。
既存クラス募集:
クラスのレベル例
英検1級合格済み・1級・準1級・2級・準2級・3級・4級・5級など
・プライベートレッスン(ハーバード生家庭教師)
・プライベートレッスン(講師:廣津留真理)
の2コースは2023年度の募集はございません。ご了承ください。
ディリーゴ英語教室は全クラス充実のオンライン。
講師陣はハーバード大学卒業生、日本人生徒の気持ちがわかるアジア諸国の優秀な講師陣をはじめ、極めて優秀なバイリンガル。
初心者新クラスは2023年6月開講、お申込みはこちらから。
廣津留真理の著書
英語ぐんぐんニャードリル(廣津留真理著、講談社刊)
日本最速の英語ドリル!音声データつき
小3から中2の6年分を一気に3ヶ月で習得できる!

成功する家庭教育 最強の教科書
世界基準の子どもを育てる
この本で身に付く5つのスキル
・自己肯定感
・英語力
・やり抜く力
・コミュニケーション力
・脳内整理力

英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法
単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれでOK!
ひろつるまりの全著作本はこちら
長期連載中!家庭学習の極意by 廣津留真理 (現代ビジネスオンライン)
SNSなど
無料メルマガ登録はこちら
公式インスタグラム
ひろつるまり:hirotsurumari
ディリーゴ:dirigo_edu
Summer in JAPAN:summerinjapan
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントはこちら

無料Youtube チャンネル登録はこちら
ハーバード大生が講師陣のサマースクールSIJ(7日間)
講師になりたい!とハーバード生が100名も応募してくるスクールはここだけ!10年目の安心感。少人数で楽しく有意義に学べます。 全世界の小中高生、集合!
2023年度の募集は一部プログラムのみになります。
新規クラス受講生募集中!
オンラインコース:
新規クラス、既存クラス生徒募集中小学生から高校生まで、全国・全世界の子どもたちが学んでいます。
中学生が英検1級、小学生が英検2級、難関大学合格続々!
双方向ライブストリーム授業で、ドンドン飛び級のディリーゴ英語教室では、新クラス生徒募集中です!
ひろつるまりサイン本
購入はこちら(BASEショップ)
廣津留すみれの新刊
ハーバード・ジュリアードを首席卒業した私が見てきた新・世界の常識 複雑化する時代を生き抜く54の思考と言動

<内容紹介>
新型コロナウイルス、人種差別問題、テレワークの進化。今までの常識が常識ではなくなってきた現代、グローバルな仕事相手を前に仕事をする新しい常識を読み解く1冊。