続祝!もう1名東大合格おめでとう&英検おめでとう!

うれしい知らせが続々飛び込んでいます。   昨日の東大理系合格に続き、文系も東大文3に合格者がいます。 彼女も、早くに英検準1級に合格して、ハーバード生が講師のサマーキャンプ、Summer in JAPANに参加しました。   中学校3年間に習う英語の単語数・文章量は、英語をゼロから始めて1ヶ月集中すれば終わってしまうほどの少なさです。   中高一貫校の生徒と、高校受験対策勉強のせいで高1からしか高度な英語が学べない生徒との間で、これからますます英語格差が開いていくでしょう。高1からの3年間で、いわゆる難関大学と医学部が受験生に求める英語力を身につけるのは、高1からの3年間では厳しいのです。 受験のためという側面もありますが、大学1年生からはじまる高等教育を十分に活用するには、高3までに最大限の英語力を身につけておく必要があるからです。   今、英語力に自信のない生徒さんには、こちらをおすすめします: >自分の英語力はどの程度か、を見きわめる。そのためにあらゆるレベルの英文に触れる。 >自分の国語力に比べてあきらかに幼稚な英文しか書けない・読めない、場合は、英語学習法が間違っている、もっと英語力は伸ばせる。 >文法をならう順番や受験用の問題形式にこだわらず、語いを増やし、得られる情報を増やし、それを知的活動に利用する。 今、自分は日本に住んでいながらも、学校教育という形で英語が取り入れられている時点で、実は多言語の世界に生きている、そこに気づくことからはじめてみましょう。   英検2次試験に合格したみなさんも、本当におめでとうございます!         […]

Read More… from 続祝!もう1名東大合格おめでとう&英検おめでとう!

祝!東大合格おめでとう!

今日は東大の合格発表です。 東京大学理科2類に高3生が合格しました。 おめでとうございます!   早くに英検準1級に合格していた彼女は、ハーバード生が講師のサマーキャンプ、Summer in JAPAN 2013にも参加して、明るい笑顔でプレゼンテーションをはきはきとこなしていました。   ブルーマーブル英語教室は、 ・中学生・高校生の英検1級・準1級合格は大分県ナンバーワン ・論理的思考を育てる、現代国語・小論文・面接対策に効果抜群の英語ライティング教育・国語教育 があります。   現在も、東大や医学部では英語科が非常に重視されますが、この傾向は今後ますます深まっていくことが予想されます。   ぜひ、4月から、難関大学入試を突破するために、 ブルーマーブル英語教室で学びはじめませんか。 お問い合わせ・お申込はこちらまで: お問い合わせ […]

Read More… from 祝!東大合格おめでとう!

小学生が半年で数検3級合格(中3レベル)のミニレッスン付き福岡説明会が開催されます

【Summer in JAPAN 2015 福岡開催説明会】 半年で数検3級合格!(中学3年程度)の易しい数学ミニレッスン付き! 英語も数学も、もっと勉強を楽しもう! と き:2015年3月29日(日)午前11:00 – 12:30 ところ:博多駅周辺(ご参加決定の方に通知いたします)    出演者:Summer in JAPAN 代表理事 廣津留真理 ハーバード大学生(Skypeにて) 日本の医大に通うバイリンガル、トリリンガルの大学生 参加料:1000円(SIJ2015にお申し込み完了の方は無料です) 参加者:SIJ2015 を受講ご希望の方、小学校の2年間で中高6年間の英語を終了する学習 法に興味のある方、数学の必要性と教え方に興味のある方 内 容:講演1時間15分、質疑応答15分 1.SIJの活動内容とお子さまへの効果・子育てのヒント・ これからの受験予測 2.ハーバード大学生による海外留学の方法やメリット 3.半年で数検3級合格!(中学3年程度)〜バイリンガル、トリリンガルの医大生によるお子さまのための数学ミニレッスン、Q&A お申し込みはこちらのフォームからお願いいたします。託児サービスはごさいません。 振込による事前支払いです。当日券はご予約の方のみになります。 お申し込みフォームのリンクはこちらでお願いします: https://dirigo-edu.com/contact/sij2015_apply_info […]

Read More… from 小学生が半年で数検3級合格(中3レベル)のミニレッスン付き福岡説明会が開催されます

3月4日付け大分合同新聞にサマーキャンプSIJ2015が掲載されました

大分合同新聞2015年3月4日号にて、弊社代表取締役でもあり、一般社団法人Summer in JAPAN 設立者で代表理事の廣津留真理が今年の国際交流サマーキャンプSIJ 2015について語ります。記事の一部はSIJのFacebookまたはHPにてご覧いただけます。 FB:https://www.facebook.com/sij.oita HP:https://summerinjapan.com/news グローバル時代の教育を見据えた活動を開始して今年で3年目。海外に出なくとも、国内でしかも世界トップ大学の学生から授業が受けられる、短期留学プランはおかげさまで全国はもとより海外在住のお子さまも参加くださり、毎年大変な盛況となっております。 海外留学に必要な英語力はもちろん、その先にある、自分を表現する舞台を見つけるたけめ、SIJでは英語で好きなことが短期間で学べる4つのワークショップを設けています:ドラマ、アート、ライティング、プレゼンテーション。 昨年度は11名のハーバード大学生と多くの日本の大学生が、お子さまのロールモデルとして大活躍してくれました。 今年のSIJもどうぞご期待ください! サマーキャンプ受講お申込はこちら 県外の方の宿泊パックはこちら 福岡説明会お申込はこちら (SIJの概要と効果・ひろつるメソッドを使った英語学習・英語で算数のミニレッスン、ほか) みなさまのお越しをお待ちしております。 […]

Read More… from 3月4日付け大分合同新聞にサマーキャンプSIJ2015が掲載されました