ルール7 TO DO リストをつくる

まえがき

多様性が認められる時代です。


LGBTQ
既婚、独身
オープンリレーションシップ
卒婚
婚外子、嫡出子

産む、産まない

etc..

それぞれが幸せのカタチを求めてOKなのです。

同時に、価値の多様化に無関係に、

全ての子どもには愛情が必要、なのです。

私がこれまでの著書で述べてきた2つの究極の愛情:

① アンコンディショナル・ラブ

  どんなときも何があってもあなたの味方です。

② フル・アテンション

  いつもあなたを見守っていますから安心してください。

自分の子でも他人の子でも、
どの国籍や人種でも、

どの子にも必要なのは、

のびのびと創造の翼を広げられる安全地帯、
失敗も恐れずにリラックスして「好き」と「得意」に挑戦できる家庭という安全基地。


伸びるお子さんは安全基地を持っています。


つまり、
〇〇しなさい、と減点方式で責めたり、
もっと選択肢を増やせばどれかはうまくいくはずと勉強や習い事を詰め込む代わりに

安全基地さえつくれれば、
子育ての9割は成功です。


親御さんがお子さんを他人と比べたり、否定文や命令形で話しかけたりせずに、
好きなことをして生きていけるようサポートができる1冊ができました。

「好き」と「得意」を伸ばす子育てのルール15(廣津留真理著 講談社)

子育てにお役に立てるように、ルールを15に絞ってすぐに実践できるように
やさしく解説しています。

ぜひ15のルールで、新しい親子関係をスタートしてください。
廣津留真理
ディリーゴ英語教室主宰

>廣津留真理のプロフィールはこちら

『「好き」と「得意」を伸ばす子育てのルール15』連載 第一回

ルール7 TO DO リストをつくる

_『「好き」と「得意」を伸ばす子育てのルール15』を使ったマスタークラス、
今日からよろしくお願いします。
真理廣津留真理です、よろしくお願いします。 
_まず、気になるのが「TO DO リストをつくる」です。
真理さんはのんびり時間を捻出するためにタスク管理をやるそうですが。
真理その通りです。人生、のんびりが最高です!
_一見、ガチガチ効率的に思えますが。
真理はい、「のんびり時間」は2つあるからです。
    
1つは、時間管理もタスク管理もしないで、無為に過ごす。
気がつくとすべきことが終わらずに夕方になってる、アレです。
 
もう1つは、やることはさっさと済ませた上でのんびり時間を楽しむ。
心にストレスがない状態です。
    
どっちが好きですか?
_そりゃもちろん、2です。ですが、つい1になりがちです笑
真理一生は100年しかないのに、もったいないですよね。ですからTO DO リストを使うのです。
_みなさん、今はスマホやアプリでTO DO を使っている方は多いですよね。

子どもが上手にTO DO リストを使いこなすには

真理はい、そこで、親が仕事や日常生活管理に使っているリストを子ども用に上手に使う方法を伝授します。

子どもが勉強、習い事、趣味を管理するとします。
最初は親と一緒にやります。
その際に、まず、

① TO DO リストを親自身が作って上手に使いこなしている姿を日頃からチラ見せする。

② がっつり仕事する姿 vs 余裕でまったりする姿、2つの極端な例を自ら実践してチラ見せする
_なるほど。口頭で説明するのではなく、親の日常をみてもらうわけですね。
これは、親もしっかりしないと笑
真理めちゃくちゃ緊張感があります笑。これは、恋愛にちょっと似ています。
付き合い始めの頃は、お互いにいいところをみせようとします。
モテ髪、モテ服、清潔感、いい匂いなど。

同様に、親は常に、子どもに対して、
モテ髪、モテ服、清潔感、いい匂いプラス TO DOリストで仕事できる人間、なのです。
_が、がんばります。それが子どもに飽きられずに良好な親子関係を続けられるコツなのですね。
真理はい、私のモットーは「モテ親」です!
    
で、子どもにタスク管理と時間管理を全て任せるようになるまでに、
親が一緒にやることをあげますね。詳しくは本に載っていますが。 


・タスクの優先順位をつける
・1つのタスクに時間をかけない
・タスクの見える化で脳の空き容量を増やしてストレス軽減
・小さなタスクをこなして「達成感」を得る


どうですか、いますぐ実践できそうでしょ。

子どもの人生を変える「習慣化」のコツ

_はい、さらに、このTO DO リスト作り自体を習慣化させる方法は?
真理習慣化のコツですね。任せてください!

例えば、歯磨きは毎日しますよね。
やらないと気持ち悪いですよね。


それと同じで、やらないと気持ち悪い状態に持ち込むのが1つ。
例えば、廣津留すみれさんは、バイオリンを弾くのが小さい頃からの
日課でした。歯磨きと同じです。

勉強や習い事が歯磨きと違うのは、
やる度に上手になっていき、好きになっていくことです。

ですから、習慣化させるには、自分が好きになっていきそうなもの
親や周りも明らかに子どもの進歩が理解できてほめられるもの。
それをやるべきです。
間違っても、嫌いなもの、苦手なものからスタートしてはいけません。
    
好きや得意から始めると、習慣化のコツが身について、
後々は苦手なことでもなんとかクリアできるようになるものなのです。
_すごくわかります!にありますが、親の好きや得意から子どもも始めて見ると
習慣化が身に付くわけですね。
真理そうなのですよ。あともう1つは、モノゴトは習慣化した方がよほど楽、と理解してもらうこ    とです。
_どう楽なのでしょうか。
真理はい。例えば、メールを書くときに、
「お世話になっております。」から始めますよね。
    
毎回、違う文章を考えるのはどうせそこは読まれていないので時間のムダだからです。

観光バスで、日本語・英語・中国語・韓国語の案内が続けて流れますが、
毎回、今日は韓国人が乗車していないからやめよう、は時間のムダです。
_たしかに。
真理ですから、週1の習い事をしていて、「今日は行きたくないよ」と子どもが言うのはその子に    とってムダなのです。

いちいち親に「行きたくない」宣言をする
理由を考える
サボった罪悪感に耐える 
進度が遅れるストレスに耐える


うわ〜、ムダ嫌いの私には絶対にサボるとかできません笑
_そんな考え方があるのですね!おっしゃる通りです。
真理習慣化にはいいことしかないです!ぜひやってみてください。
_本日は、お子さまのTO DO リストの作り方と習慣化のお話でした。
ありがとうございました!

詳しくはこちらの本でお確かめください。

★娘は塾なし家庭学習だけで地方公立からハーバード現役合格&首席卒業!

★ハーバード生たちと仕事する起業家の母が伝えたい世界で通用する子どもの育て方

★羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日系)出演で大反響!

★ひろつる式・英語学習メソッド収録

一人娘のすみれさんは、大分の公立校から塾なし・留学なしでハーバード大学に現役合格& 首席卒業。現在、オンラインの英語教室を主宰する廣津留真理さん。ABCの書き取りも文法も教えないこの英語教室では、たった週1回75分のレッスンで幼児が英検3級(中学卒業レベル)、小学生が英検2級(高校卒業レベル)に合格する例が続出しています。イエール大学や東京大学、 国立大学医学部といった難関大学に合格する教え子たちも。

グローバル化、AI化が進み、親たちが受けてきた教育の常識が通用しなくなっている今。 これからの未来に生きる子どもたちに必要なのは、テストでまんべんなく平均以上を目指すことより、「好き」と「得意」を伸ばすことです。英語指導にとどまらず、子育てに関するセミナーや、現役ハーバード生を講師陣に迎えるサマースクールSummer in JAPANを毎年主催するなど、これまで1000人以上の現役ハーバード生と関わり、のべ1万人以上の親子を見てきた廣津留さんに、子どもを伸ばす親とそうでない親は、いったい何が決定的に違うのかを教えてもらいます。限られた時間で何をしたほうがいいのか、 何をしないほうがいいのか、その取捨選択法と親たちが家庭でできることを伝えます。

すみれさんとの母娘対談と、「難しいことから先にする」ロケット噴射型のひろつる式英語学習メソッドも収録し、すみれさんが実践し、「塾なしハーバード合格」のベースとなった学習の各家庭での具体的な取り入れ方も紹介します。(Amazon紹介ページより)

「好き」と「得意」を伸ばす子育てのルール15
廣津留真理 講談社 2023年6月23日発売