普通の親が子どものキャリア形成まで逆算してレールを準備する時代、どうする?
こんにちは、廣津留真理です。 中国からの教育移住が話題です。東京大学の留学生は5231人で全体の17.92%、うち中国からが67.8%。(東京大学令和6年) 世界的にも自国以外で学ぶ若者は増えています。ハーバード大学は留学生が6793人で全体の27.2%。(ハーバード大学2024-2025) 日本人が海外のボーディングスクールや大学に留学したり、家族で教育移住する例もどんどん増えています。日本人の海外留学生は87179人で前年比53.3%増。(文科省2023年) 良い教育を求めて「孟母三遷」を考えるのは今も昔も世界中でかわらないもの。 6月13日金曜日のディリーゴ英語教室オンラインPTAでは、 王族でも歌舞伎役者でもない 一般の家庭が我が子の将来を逆算してあらゆるレールを準備する 面白い時代になってきました。 安定を求める家庭下剋上を狙う家庭みんながやってるから合わせる家庭親の身分の再生産を続けたい家庭 etc. さあ、我が家はどうすればいいのか、これから結婚、子育てする若い世代はどんな心構えが必要なのか。 世界のエリート家庭を参考にしつつお話します。 また、 AIの台頭で、先生や親よりも知識豊富ですばやい回答ができる時代。 宿題の終焉です! 我が子はどうスキルアップする? こちらについてもお話します。 高学歴を狙って、学力・課外活動・ボランティア・人格形成・受賞歴形成に幼少期から専念するのか、 それとも、 吉本ばななさんがかつて対談でおっしゃっていたように、「待ってあげる」「なんになってもゆっくり決めてほしい」路線でいくのか、 いずれにせよ、親が愛情をもって・安全地帯を家庭につくる・無条件の愛を示す・笑顔とユーモアを忘れない ここだけは変わらないと思います。 英語だけではない、「好きと得意」を伸ばす時間をお子さまにたっぷり作ってあげるための オンライン英語「ディリーゴ英語教室」でお待ちしています。 【ディリーゴ英語教室PTA】とき:2025年6月13日(金)夜8時から9時ところ:オンライン参加資格:ディリーゴ英語教室、オンライン英語プリスクールGood Habitsの保護者さま議題:・人類初! 普通の親が子どものキャリア形成まで逆算してレールを準備する時代どうする?・世界のエリート家庭のおうち学習サポート術・宿題とAI ほか ディリーゴ英語教室は現在小中高生のオンライン英語レッスン受講生募集中です。詳しくはこちら:ディリーゴ英語教室 おうち英語の定番:廣津留真理の「英語ぐんぐんニャードリル」これ1冊でおうちで英語ゼロから英検4級(中学2年生レベル)まで。音声付きです。 廣津留真理でした […]