小5で英語初心者だったのに高3でハーバード合格者の英語試験が平均点超え!ディリーゴ英語教室だから

こんにちは、廣津留真理です。 本日は、 高校3年生で最高レベルの英語に到達する方法 です。なぜ、高3かというと、18歳で子どもたちは未来への意思決定を行い、何らかの形で独立するので、 自分史上・最高レベルの英語・最高レベ […]

続きを読む… from 小5で英語初心者だったのに高3でハーバード合格者の英語試験が平均点超え!ディリーゴ英語教室だから

カテゴリー: NEWS

「褒める」とは「一緒に喜ぶこと」子育ても家族も恋愛も

こんにちは、廣津留真理です。 いきなりですが、紙かスマホのメモをご用意ください。 質問です:1問につき1分でお答えください。 Q1 あなたは最近いつ褒められましたか? それはどんなふうに?それでどう感じましたか? A & […]

続きを読む… from 「褒める」とは「一緒に喜ぶこと」子育ても家族も恋愛も

カテゴリー: NEWS

ハーバード生から学んだ、小中高生の成功する勉強法

こんにちは、廣津留真理です。 サマースクールSummer in JAPANも7月31日からの2週間が終わりました。 とっても積極的で優秀でステキだった日本を中心に集まってくれた受講生のみんな 個性炸裂のハーバード生たち、 […]

続きを読む… from ハーバード生から学んだ、小中高生の成功する勉強法

カテゴリー: NEWS

ハーバード生が大分市にやってきた!英語で「好きと得意」を磨くサマースクールSummer in JAPAN

こんにちは、 廣津留真理です。 夏休み、いかがお過ごしですか。私たちは、 ハーバード生が講師陣のサマースクールSummer in JAPAN の真っ最中です。 SIJ 7日間英語サマースクールでは、日本中、世界中から集ま […]

続きを読む… from ハーバード生が大分市にやってきた!英語で「好きと得意」を磨くサマースクールSummer in JAPAN

カテゴリー: NEWS

[保存版:子ども英語学習法] 子どもの英語は5つのルールでぐんぐん伸びる

こんにちは、廣津留真理です。 梅雨明けて夏休み、思いきり好きなことをやったり、得意をぐんぐん伸ばしたりできますね。 さて、本日は、 子どもの習い事のトップ1「英語」伸ばし方のコツです 【こんな時に役立ちます】① 子どもが […]

続きを読む… from [保存版:子ども英語学習法] 子どもの英語は5つのルールでぐんぐん伸びる

カテゴリー: NEWS

絶対おすすめ「得意がある人生」ほどラクに生きやすい

こんにちは、廣津留真理です。 本日は、 絶対おすすめ「得意がある人生」ほどラクに生きやすい 得意がある人生は、自分も他人もいかせる、社会的信頼を得られる、自分が外に広がっていく、素晴らしい選択です。 なぜ得意が必要なのか […]

続きを読む… from 絶対おすすめ「得意がある人生」ほどラクに生きやすい

カテゴリー: NEWS

【英語育児】おうちでペラペラ英会話!ひろつるメソッドなら1日5分

こんにちは廣津留真理です。 私は我が子が生まれた産科の病院から英語育児を取り入れて(!)バイリンガルで話しかけていました。 今、多くの中国人のご家族がそのように英語と中国語でまだ小さいお子さんに話しかけているのを日本でも […]

続きを読む… from 【英語育児】おうちでペラペラ英会話!ひろつるメソッドなら1日5分

カテゴリー: NEWS

「女でいるのって苦行よね」女に期待される5つの役割〜そして「男でいるのも苦行よね」

こんにちは、ひろつるまりです。 昔からの家庭における女性の理想像をご存知ですか。 ・シェフ・家政婦・愛人・乳母 なんと4つも!しかも現代では ・ビジネスパーソン こちらも担っているので,家庭があり子どもがいて仕事をする全 […]

続きを読む… from 「女でいるのって苦行よね」女に期待される5つの役割〜そして「男でいるのも苦行よね」

カテゴリー: NEWS

【チケット発売】廣津留すみれとハーバードの仲間たちコンサートは8月5日

こんにちは、ひろつるまりです。 2012年に始めた「廣津留すみれとハーバードの仲間たちクラシックコンサート」 今年2024年で第11回を迎えるSummer in JAPANのコンサートシリーズ。応援してくださるみなさまの […]

続きを読む… from 【チケット発売】廣津留すみれとハーバードの仲間たちコンサートは8月5日

カテゴリー: NEWS