ハーバード大学生が教える英語レッスンに100名無料ご招待!
こんにちは、廣津留真理です。 2023年からのファッショントレンド「クワイエット・ラグジュアリー」をご存知ですか。 ファッション誌「Vogue」によると、クワイエット・ラクジュアリーの定義は、 「時を超えて大切にできる最高の品質のモノを、あえてブランドやトレンドだとわからないように控えめに大切にする美学」 ー廣津留真理訳 静かで控えめで高品質なモノに投資する時代が教育にも到来 この傾向が教育にまで浸透してきましたので、教育に興味津々のみなさまにお伝えしますね。 私が常に語っている、 ・「好きと得意」とは、子どもの内に備わっているその子独自の才能を引き出すこと それには第一、第2の締め切りがあって、 【第一の締め切り期限は、3歳から20代まで】 その間に「好きと「得意」を極めて、一度自分なりに「完成」させます。 どの分野でも、実は若者のほうが大人より賢く元気で柔軟です。今がチャンス! この期限内に自分の「好きと得意」を発見して磨きをかけることで’ 20代後半から30代で「自分探しの旅」に迷走しなくて済みます。 【第二の締め切り期限は、30歳から一生かけても良い】 この間にくる2回目のチャンス、見逃せません!もう一度、第一の締め切り期限で培ったメソッドと体験を生かして、 さらなるステップアップ。新しい挑戦。 素敵です。 「好きと得意」を極限に伸ばすには強みにフォーカスすること 周りがやっているから、他人の評価を得たいから、目立ちたいから、 このような目線では達成できません。常に、自分がマックス興味があることに集中!なのです。 「好きと得意」の決め方はこの5つだけやればOK ① 一番好き、または、一番得意なこと② 一番ではないけれど、人生にかかせないこと③ ①の副産物として「得意」になれる分野④ 全てを忘れてのんびり時間にしたいこと⑤ ①を伸ばすために常に時代の一歩先を読むこと このくらい決めておけば大丈夫。 あとは臨機応変に、その場で対応するほうが良いです。 ご一緒にがんばりましょう。 さて、そんなクワイエット・ラグジュアリー ホンモノの上質、について、本日はお知らせが1つあります。 ハーバード大学生が教える英語レッスンに100名無料ご招待 廣津留真理と廣津留すみれの教育ボランティア活動、 非営利の教育団体Summer in JAPAN(2012年設立、大分市)が毎夏お届けする ハーバード大学生が英語で教える3つのワークショップ ①コンピュータ・サイエンス②パフォーミング・アーツ③パブリック・スピーキング 7日間の英語サマースクールのスピンオフ企画、大分市とのコラボでお届けしている「SWIM」 今年も無料で100名をご招待します。 とき:第1回レッスン:2024年7月20日 廣津留真理指導 第2回レッスン:2024年8月10日 ハーバード生指導 (2回で1セットです)ところ:大分市対象:大分市在住の小3から中3のお子さま英語レベル:全くの初心者〜英検3級(中3レベル)程度まで日英バイリンガルの優秀なアシスタントがつきますのでどなたでも大丈夫到達目標:①英語ゼロのお子さまでも2日間で英作文がかけてスピーチができる②世界に目を向けて、英語で伝える力を伸ばそう 応募方法:大分市のサイトからURL: https://www.city.oita.oita.jp/o017/harvard2024.html ぜひ、 単なる英語授業ではない世界トップが教える英語+本物の上質 ハーバード生との対話や空気感、質疑応答のすばらしさやスピーチの妙技、 ぜひ、その場で感じとっていただき、未来を担うすばらしい若者になってください。 それではみなさま、 お目にかかるのを楽しみにしています! Summer in JAPANのインスタグラムはこちら:随時更新します! 廣津留真理でした。 […]