そういえば、文科省は「外国語教育の充実」として、高校の英語授業は「英語で教える」という方針を打ち出していました。 本格的な(?)帰国子女・インターナショナルスクール・専門的な民間の英語教育機関、など皆無の大 […]
カテゴリー: 無料メルマガ
まだ200校以上のアメリカの大学が新入生を募集中!
全米にある4年生大学は2,235校(2011−2012調査)ですが、そのうち、NACACという団体に所属している大学の1,350校で、5月現在、まだ今年度2013年度の新1年生やトランスファーを募集している大学を調べまし […]
ご挨拶:Summer in JAPAN2013英語セミナー
<Summer in JAPAN 2013> 期間:2013年8月1日~8月7日 受講生:7歳から18歳まで (英検3級程度〜/もしくは100%のやる気) 講師:ハーバード大学学部生7名 国内外のネイティブ・プロ講師 日 […]
慶応大6月から夏休み・文科省は留学する学生へ奨学金〜海外留学対応の大学、加速か
学生の海外留学、海外からの留学生の受け入れを充実させるために、慶應義塾大学が「国際標準」である秋入学の前段階として検討しているのが、夏休みを6月開始に前倒しする制度です。 さらに、本日、ワシントンを訪問中の下村文科相より […]