<メディア掲載>東九州龍谷高校、ハーバード大との交流とアクティブラーニング授業〜大分合同新聞 2016年8月31日付 本日の大分合同新聞に、Summer in JAPAN 2016が大分県中津市教育委員会とコラボ、地元 […]
ひろつるメソッド導入校の活躍が新聞に大きく紹介されました

<メディア掲載>東九州龍谷高校、ハーバード大との交流とアクティブラーニング授業〜大分合同新聞 2016年8月31日付 本日の大分合同新聞に、Summer in JAPAN 2016が大分県中津市教育委員会とコラボ、地元 […]
教育と子育ての情報満載の家庭教育雑誌「プレジデント Family 」の10月号に、当校の生徒さん母子と代表の廣津留真理が登場します! 小学校から英語が必須になることが決まり、英語の「読む・書く・聞く・話す」の4技能が小学 […]
廣津留真理の世界に通用する子育てYahoo! 動画配信はこちら 子どもは未来からの使者;私たち大人にまだ見えていない時空から地上に降り立てきた未来人、それが子どもです。 昭和の価値観と成功体験を引きずる大人と、大人に見 […]
8月8日の日本経済新聞朝刊にSIJ共同設立者の廣津留すみれが大きく掲載されました。 (「新興人図鑑」私を試す 舞台は世界 廣津留すみれ) 日本経済新聞 電子版はこちら(会員登録必要) 塾なし、公立小中高で勉強にかかった教 […]
7月30日に開幕した 第4回 Summer in JAPAN サマースクール、9名のハーバード生が講師として大活躍中です。 午前中は、集中して英語ライティングを学び、午後は4つのワークショップにわかれてアクティブに英語で […]
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 充実した夏休みをお過ごしのことと存じます。 さて、7月30日〜8月5日開催の英語サマーキャンプ Summer in JAPAN(SIJ)では、ブルーマーブル英語教室生徒 […]
7月16日のグローバル・リーダー研修会(於 大分県中津市 東九州龍谷高校)は午前の部・午後の部共にリーダーシップと英語を楽しく学ぶアクティブラーニングの場となりました。ありがとうございました。 午前の部は60名の東九州龍 […]
ハーバード生の卒業式事情~学校全体が8日間のお祭りに 日経カレッジカフェより アメリカの卒業式は5月にあります。 ハーバードでは毎年著名人が演壇でスピーチをして、 旅立つ学生をはげまします。 青い空の下、学部生と大学院生 […]
中津市中高生グローバル・リーダー研修会に、 弊社代表・一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事廣津留真理が参加します。 新時代の英語教育とグローバル人材養成に邁進して4年、 非営利の教育団体Summer in […]
本日 (7月13日)、大分合同新聞朝刊に、 ハーバード生が講師の英語サマースクール Summer in JAPANが 大きく掲載されました! 新しい英語教育の普及と地域の子どもたちのグローバルリーダー研修を掲げて今年で4 […]