無料体験レッスン in 東京は6月19日(金)です

英検の合格点が発表されました。 ゼロから始めて2ヶ月で4級合格点、 5級から2ヶ月で3級合格点、 1年で2級合格点、 など、たくさんのお子さまが驚異的なスピードで単語力と長文読解力を伸ばしています。 作文の学習も順調です。 これからは、同学年で一斉授業や一律の学習内容ではなく、 学齢にこだわらず、個人に最適な学習メニューを用意する時代です。 個別レッスンでは、ご本人の弱点を補うことに重点がおかれるために、「自分の中でのもの凄いレベルアップ」はできることがあっても、「その道のトップクラス」に到達できるお子さまはなかなか出てきません。 ひろつるメソッドでは、クラスのトップ層を「その道のトップクラス」まで伸ばすことで、他のお子さまもぐんぐん引っ張られて、気がつけばみなさんが「その道のトップクラス」になっています。 東京校の人数限定無料体験コースにお申し込みの保護者様は、 本日中に、確認のメールをお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ひろつるメソッド東京校無料体験レッスン: 保護者様のご家庭でのサポート方法もわかります。 2015年6月19日(金) 1)18:00〜英検5~3級程度、 2)19:30〜英検準2級程度以上 新規お申し込み・ご予約の確認はこちら […]

Read More… from 無料体験レッスン in 東京は6月19日(金)です

医学部の学生も英語サマーキャンプを盛り上げます

ハーバード生が講師の夏休み英語サマーキャンプ、Summer in JAPANは第3回をむかえ、国内で留学以上の体験ができる英語キャンプとして好評を博しています。 今年は、7月30日から8月5日の7日間コースに加えて、7月28日の1日体験コースも新設され、国内で安心・安全、英語4技能が身につく英語サマースクールとして定着しています。 アメリカより参加のハーバード大学生が基礎コースとワークショップの講師ですが、彼らを支える心強いサポーターとして、毎年多くの大分大学医学部の学生がサマースクールに参加します。 今年は、ハーバード大学生8名に、7名以上の医大生が加わり、7歳から20歳の受講生のみなさまをしっかりサポート。 お子さまが楽しみにしている「英語で理科実験とサイエンス・ペーパー」や、英語でプレゼンテーションやライティング、演劇と美術を教えるワークショップで、アシスタントとして活躍します。 アメリカ、オーストラリア、カナダなどに留学経験のある、英語が得意な医大生の、フレンドリーな雰囲気を今年もどうぞお楽しみに! 医大生の顔ぶれはこちら お申し込み・詳細はこちら: 7日間コース(残席わずかです) 1日体験コース […]

Read More… from 医学部の学生も英語サマーキャンプを盛り上げます

全中学生に導入される、英語新テスト対策はブルーマーブルにおまかせ

ブルーマーブル英語教室が得意とする、「読む・聞く・書く・話す」の英語4技能の試験が、2019年以降、正式に導入される、と文科省が発表しました。 全中学生に英語の新テスト導入へ 平成31年度から これにより、高校の英語授業、大学入試の英語も同様の方向に進むことは間違いありません。 ブルーマーブル英語教室では、 1レッスン75分が英語の4技能「読む・聞く・書く・話す」で構成されています。 しかも、小中高校生用の 英検準1級面接対策、 英検1級のディスカッション面接対策、 を、標準クラスに設置していて、英検1級と準1級の合格者をこれほど多く輩出している英語教室は、大分県下に、他にありません。 英会話レッスンだけのクラスは、単純な日常会話の受け答えは上手になりますが、日常会話と入試で求められる高度な英語には全く関連性はないため試験で好成績を収められないことからやる気が下がり、大学入試レベルのボキャブラリーも増えません。 コミュニケーション主体のレッスンは、教える側がお膳立てをし過ぎて、主体性が伸びませんし、ある程度高度な英語力なしでは、そもそも成立しません。 かといって、従来の文法・日本語訳・長文解釈式の英語授業では、自ら発信する積極性や、最近の大学入試に多い、いわゆる超長文を読む力が身につきません。 英文を読む量をぐっと増やし、桁外れな数の英単語を習得し、自分の意見をきっちり書き、発表する、それがブルーマーブルのレッスンです。   わかっていたことが次々と現実になっている、この時代のスピードについていきましょう。いま始めれば、間に合います。 ブルーマーブル英語教室 英語4技能を習得するには、まずきっかけ作りとやる気創出! Summer in JAPAN 2015 1日体験コース、受講生募集します […]

Read More… from 全中学生に導入される、英語新テスト対策はブルーマーブルにおまかせ

1日体験コースの受付開始!ハーバード生が教える英語サマーキャンプSIJ

Summer in JAPAN 2015の1日体験コースのお申し込みを本日6月5日正午より受付いたします。 毎年、アメリカ・カナダ・シンガポールなど海外から、また全国各地の進学校やインターナショナルスクールから受講生が集い、7日間をハーバード生と共に切磋琢磨し、同時に友情を育む教育プログラム、Summer in JAPANもおかげさまで今年で第3回を迎えました。 SIJに参加してみたいけど難しそう、塾や学校の補習がある、そんなお子さま向けに、今年度は特別、7月28日(火)14時から、1日コースをご用意しました。 国内で安心・安全のサマーキャンプ、Summer in JAPAN 2015夏期英語集中セミナー1日体験コースの詳細とお申し込みはこちら:1日体験コース 教室に入った瞬間からそこはボストンです。 ハーバード大学の8名の学生がアメリカから来県、英語の基礎と積極的な発言力を伝授します。 お子さまのやる気を引き出します! どうぞお楽しみに! Summer in JAPAN事務局 […]

Read More… from 1日体験コースの受付開始!ハーバード生が教える英語サマーキャンプSIJ

残席わずかの英語サマーキャンプSIJに、1日コースが限定販売されます!

英語で学ぶワークショップ、国内で安心・安全、講師は8名のハーバード生、アシスタントは英語ができる医大生と留学生のサマーキャンプ第3回Summer in JAPANは、残席わずかとなりました。 7歳から20歳までの受講生は、例年同様、今年も、アメリカ・カナダ・韓国など国外からの参加はもちろん、大分県外の進学校やインターナショナルスクールなどからのお申し込みが大変多くなっています。 毎年、受講生のみなさんはハーバード生と仲良くなり、さらに海外や日本全国からやってくる受講生同士、クラス内で切磋琢磨することで、お友だちになります。 やってみたいけど難しそう、塾や学校の補習がある、そんなお子さま向けに、今年度は特別、7月28日(火)14時から、1日コースをご用意しました。 教室に入ると、そこは「アメリカ」です。夏休みは「英語」を学ぶのではなく、「英語」で学んでみませんか。 28日の1日1レッスンコースは、40名の限定で、本日午後から先行お申し込みを受付いたします。 詳しくは、本日6月5日午後から、下記SIJのHPにてお知らせいたします。 通常の7日間サマーキャンプにご参加予定で、お申し込みがまだの方は、本当に残席がわずかとなってしまいました。お早めに下記サイトよりお願いいたします。 受講生のリピーターがとても多いサマーキャンプ、Summer in JAPANは今年も楽しく、英語「で」学びます! Summer in JAPAN 2015 公式ウェブサイト Summer in JAPAN 事務局 […]

Read More… from 残席わずかの英語サマーキャンプSIJに、1日コースが限定販売されます!

無学年制だから、お子さまがどこまでも伸びる!無料体験レッスン随時!

無学年制とは・・・ 同年齢の子供たちを同学年に割当て,一定期間に一定量の学習内容の習得を全員に期待するという学年制を廃止し,各人の特性や学習の進度に合せて学習集団を弾力的に組織するシステム(ブリタニカ国際大百科事典より) ブルーマーブルは設立時からずっと無学年制。クラスは、お子さまの英語レベル・ご家族やご本人の希望などによって学齢に関係なく構成されています。 同一の学習内容を、同じ年齢のお子さまが等しくこなせることはまずありません。クラスの学習目標レベルに到達しないお子さまにとっては悲しくつらい時間ですし、逆に「吹きこぼれ」といって、学習到達目標をはるかに超えるお子さまには、退屈きわまりない時間です。 ブルーマーブルでは、小学校低学年と高学年、小学生と中学生、中学生と高校生が同じクラス内で学んでいます。 利点は、なんといっても、お子さまの個性と実力に合わせてどこまでも伸ばせることです。このシステムにより、たった週1回のレッスンで、ブルーマーブルは高校卒業までに1級・準1級に合格者を数多く輩出しています。 さらに、英語重視の日本の大学入試において、英語の高得点を利用して、いわゆる難関大学に合格するお子さまがたくさんいます。 クラス内では、お子さま同士が教え合う、小さな生徒さんを手助けする、一人でひたすらがんばる、クラスのトップとしてみんなを引っ張る、などいろいろな触れ合いがみられます。 年下の生徒さんと一緒でも、イヤがる生徒さんはだれひとりいません。なぜなら、英語が3歳年下のお子さまと同じレベルでも、その事実は、そのお子さまのいかなる性格や人格や能力を否定することにはならないからです。 英語レベルは自分の努力でどうにでもなるので、伸びたら上のクラスに変わる、難しすぎると感じたら下のクラスに入ってみる、ごく自然のことです。 今の英語学習法に疑問がある方、もっとどんどん英語力を伸ばしたい方、 まずは無料体験レッスンにお越しください。 大分校は随時、東京校は6月19日(金)です。 先月スタートした、英語ゼロからのクラスも、わずか4回のレッスンで、すでに英検5級が解けています。   お問い合わせはこちらまで:https://dirigo-edu.com/contact (携帯メールと、hotmailからは返信ができないことがございますので他のメールアドレスでお願いいたします) 東京校はこちら:https://dirigo-edu.com/tokyo_branch     […]

Read More… from 無学年制だから、お子さまがどこまでも伸びる!無料体験レッスン随時!

日経カレッジカフェにSIJ共同設立者廣津留すみれの記事が掲載されました

国内で安心・安全、講師は全員ハーバード生の英語サマーキャンプSummer in JAPANの共同設立者廣津留すみれの新しい記事、”リーダー候補に求められるコミュニケーション術”が、本日5月22日日経カレッジカフェに掲載されました。 日経カレッジカフェはこちら:ハーバードからの手紙(3)by 廣津留すみれ ハーバード大学での授業風景やキャンパスライフを、コミュニケーション術を中心に紹介しています。 ぜひご一読ください! 今年のSummer in JAPAN 2015は7月30日から8月5日まで、英語レッスンと各種ワークショップの講師として来日するハーバード生のプロフィールと写真はSIJ公式Facebookに掲載されています。 Summer in JAPAN 事務局 […]

Read More… from 日経カレッジカフェにSIJ共同設立者廣津留すみれの記事が掲載されました

東京校の5月・6月の無料体験レッスンクラス日程はこちら

ひろつるメソッド東京校 無料体験レッスンスケジュール 英語ゼロからはじめて、1年間で高校1年生の教科書が読めるひろつるメソッドです。 *5月22日(金)18:05〜19:25 クラス1 英語経験ゼロ〜英検5級合格程度の小学生 講師:ひろつるまり、アシスタント:英語力に特に秀でた医大生・ハーバード生 お申し込み締切:5月21日夜8時までメールにて承ります。 19:30~20:05 クラス2 英語経験ゼロ〜英検5級合格程度の小学生 こちらは短縮版ミニ体験レッスンになります。       *6月19日(金)18:05〜 クラス1 英語経験ゼロ〜英検5級合格程度の小学生 19:30〜 クラス2 英語3級合格以上の小中学生 人数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。 なお、満席の際はご了承くださいますようお願いいたします。 ブルーマーブル英語教室東京校:お問い合わせとお申し込み […]

Read More… from 東京校の5月・6月の無料体験レッスンクラス日程はこちら

東京校〜英検直前の小学生英語クラス、楽しく順調に進んでいます

ひろつるメソッド東京校は4月にスタートして、わずか1ヶ月ですが、はやくも生徒さんにすばらしい進歩がみられます。ご本人の明るく勉強にのぞむ姿勢とご家庭のサポートの成果です。 当校は、生徒さんご本人はもちろん、ご家庭のポテンシャルを最大限に活かすようにプログラムを組んでいます。気づいていらっしゃらない保護者様もいらっしゃるかと思いますが、実はお子さまの英語はこんなに楽しく効果的にサポートができるのです。 来月6月は英検です。はじめて受験する方も、次の級にステップアップする方も、楽しく自信をもってのぞみましょう。 ひろつるメソッド東京校:お申し込み・お問い合わせ […]

Read More… from 東京校〜英検直前の小学生英語クラス、楽しく順調に進んでいます

絶対留学したくなる!英語サマーキャンプSIJのハーバード生講師紹介パート3

Summer in JAPAN 2015 で7歳から20歳の生徒さんに英語で各専門分野を教える講師陣を紹介します!パート2 2015年7月30日(木)から8月5日(水)まで、大分市で開催される、「国内で安心・安全、講師はハーバード生」Summer in JAPANもおかげさまで3年目を迎えます。 今年度は、生徒さんの英語力強化はもちろん、4つのワークショップもますます充実、100名以上の現役ハーバード大学生から、SIJの厳正な審査と試験を勝ち抜いた精鋭の講師陣がみなさまを迎えます。 パート2は、フレッシュな1年生です。2名の顔写真と自己紹介文はSIJ の公式FBに掲載されています。SIJ公式facebook 向かって左の女子学生は、ハーバード最大規模の国際関係NGOのリーダーの1人で、4ヶ国語を操り、4ヶ国で教育実習経験のある2年生です。政治家事務所でのインターン経験もあり積極的でフレンドリーな彼女は、小中高生の頼りになるおねえさん的存在として注目されるでしょう。 向かって右の男子学生は、医学部大学院志望で、病院や医療関連の会社で数々のリサーチやインターンの経験があり、論文も発表しています。ライティングが得意で努力家の彼は、SIJの英語で行う理科実験で中心的存在として活躍してくれるでしょう。 ーーーーーーーーーーーー 大人気の国内英語サマーキャンプ「Summer in JAPAN」は残席が少なくなってまいりました。期間中はハーバード大生によるコンサートやヴァーチャルキャンパスツアーもあります。どうぞお楽しみに! Summer in JAPAN 2015お申し込みはこちら:SIJ 公式ホームページ   […]

Read More… from 絶対留学したくなる!英語サマーキャンプSIJのハーバード生講師紹介パート3