英語経験ゼロ、ABCもわからない、小学生になったけど、どうやって英語を始めればよいのか。。悩むところです。 今回の英検も、英語をゼロからスタートした多くの小学生が、わずか週1回のレッスンで、 あっという間に英検英検5級、4級、3級・準2級の1次試験に合格しています! レッスン開始後1年の中学生たちも2級の1次試験に合格しています! 週1回のレッスンは、他の習い事のご負担にならないように組んでいます。 土日はぜひとも有効活用して、好きなことを伸ばしてほしい、 中学校3年間分の英語は週1回のレッスンで1年で終えてほしい、 子ども扱いではなく、最初から難関大学入試レベルの言語技能を習得してほしい、 一方方向の授業ではない、周りの仲間との相互作用でさらに向上してほしい、 そんな想いで全クラスを編成しています。 あまった時間は、好きなことをたくさんやりましょう! 読書、旅行、素敵な友だちや大人に会ってお話する、趣味に没頭する、etc. 18歳までに素敵な時間を過ごしてください、 そんなみなさんの、時間管理に少しでもお役にたてることを願っています。 ブルーマーブル英語教室 […]
Category: お知らせ
英検1級1次試験合格おめでとう!
今年度も、さっそく高校生クラスから英検1級筆記試験合格者が出ました。 週1回のレッスンでも、効率よく学ぶことで、短期間に一生使える英語が身につきます。 高校入試英語対策、○○大学英語対策、は試験前の数ヶ月で済むことです。 「英語」には、英会話も、○○大学英語も、中1準備英語、もありません! 1級の2次は面接試験ですが、準1級に合格している他のクラスメンバーのみなさんと楽しみながらディスカッションをしながら、 合格を目指しましょう! […]
ハーバード生と学ぶサマースクール、HPが新しくなりました!
8月1日から12日まで開催されるサマースクール、Summer in JAPAN 2014 、 本日公式HPが新しくなりました。 英語レッスン、イベントが盛りだくさん、まだまだ募集中ですので、 ぜひご覧ください! Summer in JAPAN 2014 <SIJ 2014概要> 1.夏期英語集中セミナー:英語ライティングの特訓です(8月1日〜8月7日) 朝から夕方まで英語のライティングとプレゼンテーションを、ボランティアのハーバード大学生が親身になって指導します。 2. クラシック・コンサート:「廣津留すみれとハーバードの仲間たち」(8月2日 19:15 開場、19:30開演) 昨年大好評を博した、「廣津留すみれとハーバードの仲間たちクラシック・コンサート」、あなたの知っているあの名曲を、7名のハーバード大学生が奏でます。小中高生は入場料1,000円、大人2,000円。 チケット絶賛発売中!ホルトホール大分 097-576-7555 まで 3. 一般公開講座 世界を知ろう!:(8月5 日 17:00 ~)留学生活ってどんな感じ? アメリカのハーバード大学に留学(進学)して学んでいる3名の学生が、海外大学に進学することのメリット、生活の様子、などをプレゼンします。日本語通訳付き、入場無料です! 4. 医療フォーラム「白熱メディカル教室」:(8月11日、12日)日米大学生のディスカッション! 教室ディベートを越えた、キャリア教育の一環としての「ディスカッション」、医療の未来をについて医療従事者を交えて、日本側大学生10名、ハーバード大学生10名が熱く英語で語ります。 夏期英語集中セミナー受講生様若干名に、当イベントの聴講券を無料で差し上げます。(ご応募多数の場合は抽選になります、ご了承ください) 楽しい夏のひとときをぜひ、おんせん県おおいた、でお過ごしください! Summer in JAPAN 2014 受講生募集中! […]
ハーバード生と学ぶ夏、SIJ 2014全日程はこちら!
Summer in JAPAN 2014の全日程です。 (1) 夏期英語集中セミナー (2) 第2回 廣津留すみれとハーバードの仲間たち (3) Curtural Exchange〜世界を知ろう! (4) 日本学講座 “Touch and Feel Japan” (5) 日米大学生による英語ディスカッション“白熱メディカル教室” お申し込み、詳細はこちら。 https://summerinjapan.com/summer-in-japan-2014 (1)夏期英語集中セミナーは受講生募集中! (2)チケットのお求めはホルトホール大分(https://www.horutohall-oita.jp/)まで。 (3)入場無料。どなたでもご参加できます。 (4)海外大学生のみとなります。 (5)参加大学生の受付は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。 […]
最新!ハーバードセミナーの宿泊パック、公開です
ハーバード生と学ぶ夏、Summer in JAPAN 2014の夏期英語集中セミナー(8/1〜8/7)に遠方よりご参加されるお子さまのための、「宿泊パック」が本日発表になりました。 詳細は、委託先の一般財団法人大分県国際スポーツ振興財団様のホームページにてご確認くださいますようお願いいたします。 夏期英語集中セミナーには、現役ハーバード大生11名が来日し、朝から夕方まで熱心に指導します。午前は英語の論理性の基礎を磨き、午後は4つのワークショップを通して、学校の授業では身につけにくい英語での発信力や論理的な思考力、創造力を養います。 期間中は、クラシック音楽演奏会、留学関連の催しなど、お子さまの将来の可能性を広げるイベントが盛りだくさんです。 歌やゲーム、外遊びのサマーキャンプでは満足できない、そんな7歳からのお子さまから ライティング能力を高め大学入試に役立てたい、セルフブランディング力を磨きたい、一歩先をいく高校生まで、みなさまのご参加をお待ちしております。 夏をご一緒に楽しみましょう! Summer in JAPAN 2014 […]
ハーバード大学生のコンサート、まもなく予約開始!
おまたせしました! 昨年度、大好評を博しました、「廣津留すみれとハーバードの仲間たち クラシック・コンサート」、 今年は演奏するハーバード大学生の人数がさらに増えての、第2回目となります。 バイオリン4名、管楽器2名、などに加えて、今回は歌もあります。 詳細は随時更新いたします。昨年度は会場に入りきれないほどのお客様でしたので、 ご予約はどうぞお早めに! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 第2回 廣津留すみれとハーバードの仲間たち Summer in JAPAN 2014 Classical Concert 2014年8月2日(土) 19:15~開場 19:30~開演 ホルトホール大分 小ホール 大人:¥2,000 子ども(小・中・高):¥1,000 主催:一般社団法人Summer in JAPAN (非営利の教育支援団体) 協賛:株式会社麻生、サンワサプライ株式会社、株式会社Z会、カプラン御茶ノ水 ケンコーコム株式会社、株式会社島津製作所、テラモーターズ株式会社、 学校法人福岡雙葉学園、コロニーインタラクティブ株式会社 後援:在福岡アメリカ領事館、大分県、大分市、大分市教育委員会、大分合同新聞社 OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送、エフエム大分 Summer in JAPAN 2014 facebookページもご覧ください! […]
夏期英語セミナーのハーバード生11名、写真公開中!
お待たせしました! 今年さらにパワーアップする夏期集中英語セミナーSummer in JAPAN 2014! ただいま、facebookページにて、今回参加するハーバード大学生11名の写真を 公開中です。 大好評の英語セミナーは、4つのワークショップが選べます。 英語を、習うのではなく、英語で、好きな勉強をしましょう。 ハーバード大学生によるクラシック・コンサート、「第2回廣津留すみれとハーバードの仲間たち」には、バイオリン奏者だけでなんと4名のハーバード生が参加します。 どうぞお楽しみに! 受講お申し込みはこちらまで: Summer in JAPAN 2014 facebook […]
「ゼロから始める大人の英語」クラスがすごい!
「大人の英語クラス」受講生のみなさまは、子育て真っ最中であったり、主婦業とお仕事を両立されていたり、 大変お忙しくされています。 そんな中、 みなさま、4月開講の「大人の英語クラス」の宿題を見事にこなされ、本当に講師もスタッフも頭が下がります。 ぜひ、この良い状態を7月までキープされてください。 英会話を学ぶ、それだけでは英語力に進歩はありません。 レッスンでは、 ・ネイティブ講師との会話でリスニング力と発言力を強化しながら、 ・同時に英文メールの書き方・パラグラフライティングの基礎も学習して、英語力の定着をはかっています。 ・実はみなさまが本来ご存じの中学校で習った文法のおさらいにもなっているのです。 4ヶ月間のコースですが、途中入室ももちろんできます。 新緑の季節、新しい何かを始めるにぴったりです。 あなたも、挑戦してみませんか。 ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちら […]
夏期セミナーのお申し込みありがとうございます!
受講生募集を開始いたしました、Summer in JAPAN 2014。 昨年度のリピーターのみなさまはもとより、県外から多くのご応募・関心が寄せられています。 ご応募くださっておりますみなさま、ありがとうございます。 引き続き募集しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 英語を学ぶのではなく、英語を使って専門分野を学習します。 ハーバード生との楽しい交流イベントも盛り沢山です! 県外・海外からご参加される受講生様、保護者様、 ”おんせん県”大分県には、2大温泉地、別府温泉と湯布院温泉があります! ぜひ、そちらもお見逃しないよう! 温泉に詳しいスタッフが複数名おりますので、ご相談ください。 ハーバード生と学ぶ夏、Summer in JAPAN 2014受講生募集中! seminar@summerinjapan […]
本日より受講生募集開始!!ハーバード生と学ぶ夏期セミナーSummer in JAPAN
Summer in JAPAN 2014「夏期英語集中セミナー」受講生募集 ○日 程 2014年8月1日(金)から8月7日(木)まで(7日間) ○開催場所 〒870-0839 大分県大分市金池南1-5-1ホルトホール大分 ○受講資格 ・7歳~18歳のお子さまで英検3級程度以上の方 ・当セミナーで身につけた知識を受講後1年以内に、お友だちととシェアできる方(例:英語で困っているお友だち、病欠が続いているクラスメート、海外の大学に興味のある知人、など、回数や内容は問いません。自主性におまかせします。) ○受講料 ・128,000円 ○講 師 陣 ・ハーバード大学生11名 ・ネイティブ‐プロ講師 ・国内留学生 ・日本人大学生(サポート) ○主 催 一般社団法人Summer in JAPAN ○締 切 5月30日(金)定員になり次第、締め切らせていただきます。 ◆お申込み SIJ公式HPのお申し込みフォームよりお願いいたします。 *人数に限りがございますのでお早めにお申し込みください。 *ご記入頂きました個人情報は、本セミナーに係る業務以外には使用致しません。 *団体やグループでのお申込みの場合、 まずはメール(seminar@summerinjapan.com)・電話(090-4473-2233)にてお問い合わせください。 ※ 携帯電話からメールを送信される方は、Webメールを受け取れるように設定をご確認ください。 こちらから返信できないケースが相次いでおります。 ◇公式ホームページ summeinjapan.com ★当セミナーのミッション ※HP<3つのミッション>をご覧ください グローバル化社会において英語は必須のツールです。私たちSIJは、英語で考える・思考の見える化・表現力と想像力、を育てます。海外からの優秀な参加者を迎えてよりよいパートナーシップを築き、国際社会における日本の未来を創造します。 ☆基礎コース+4つの応用コース 午前:Basic Wiring(基礎コース)英語の論理性の基礎を学びます 全受講生必須です。受講生の学齢・英語レベルに応じてクラス分けされます。 午後:ワークショップ(応用コース)英語をツールにして、各専門分野を学びます。 下記4コースより1つを選択していただきます。 1)プレゼンテーション・スキル:魅力的な発表を追求しよう! 2)アカデミック・ライティング:英語でエッセイや論文を書こう。 実験付きサイエンス・ペーパーもあるよ! 3)ドラマ・スクリプト:語り・対話・アクションでストーリーを創って発表するよ! 4)ジャーナリズム:7歳から18歳までみんな記者になろう! ☆多彩なイベント 8/2 廣津留すみれとハーバードの仲間たちによるクラシックコンサート(一般公開) 大人:¥2,000 子ども:¥1,000 世界を知ろう ハーバード大学生によるプレゼンテーション(随時) 海外留学に関するお知らせコーナー(随時) 8/11-12 医療フォーラム(福岡県)(一般公開)※詳細は後日お知らせします Summer in JAPAN 2014のここが魅力! *現役のハーバード大学生が1日中7日間つきっきりで教えます 日常会話だけのホームステイや一日2~3時間のレッスンしかない語学留学にはない内容の濃さ。 10名のハーバード大学生が70名の学生につきっきり。 さらに、現役ハーバード生によるハーバード大学キャンパスツアーのプレゼンテーションもあり、 リアルな大学生活をきくことができます。 *7歳から受講できるのはここだけ 「ひろつるメソッド」により小さなお子様でもライティングができるようになります。 日本人大学生をアシスタントとして配置。生徒一人一人をきちんとバックアップします。 *12.8万円で英語留学 Summer in JAPANの理念にご賛同いただいたご協賛企業他のご協力でこの金額が実現しました。 非営利の教育団体であるSummer in JAPANは、ボランティアで英語を教えるハーバード生の国際/国内航空運賃、宿泊費、食費、文化体験に関する費用等滞在中にかかる費用を負担するため、受講料だけではとても運営できません。 昨年は、未来を担う子どもたちの育成に大変熱心な企業様、団体様や個人様のご協賛を頂戴し、また実行委員代表ならびに実行委員全員は年間の報酬ゼロ円で開催準備からイベント終了後のフィードバックその他の処理までを行いました。 今年度も引き続き、様々な資金調達努力を重ねております。この活動を継続していくため、みなさまより広くご寄付・ご協賛を募っております。趣旨にご賛同くださる企業・団体・個人様には何卒、ご支援のほどお願い申し上げます。 Summer in JAPAN夏期英語集中セミナー(SIJ)は、渡航せずに一流の、高度な英語教育が受けられる格好の機会です。 英会話と簡単なレッスンのみのホームステイ、日本で学ぶものと同じような留学テスト対策ではありません。 また、自治体主催のホームステイでさえ、多くの補助金を投入してもなお、受講生にはSIJの受講料をはるかに越える参加料が必要です。まして、民間主催のハーバード大学体験ツアーではSIJの5倍以上の参加費がかかります。参考までにご覧ください。 例)自治体主催のホームステイツアー ○ A県 対象:中学生 内容:ニュージーランドへ12日間のホームステイ 参加費:約18万円(参加経費約39万円との差額は自治体が補助) 例)民間会社主催のツアー ○A社の留学支援海外ツアー 対象:高校生 内容:アメリカ大学キャンパスツアーと英語学習 参加費:60万円(燃油サーチャージ含まず) ○ B社のアメリカ大学キャンパスツアー 対象:小学生 内容: 午前;英会話レッスン(保護者同伴) 午後;キャンパスツアーと買い物 参加費:親子で約120万円(燃油サーチャージ含まず) […]