夏期セミナーfacebookページにハーバード生の横顔更新中!

Summer in JAPAN 2013 facebookページにて、ハーバード大学からやってくる7名の横顔がアップされています! 7歳から18歳までの日本のお子さまに、「従来の受験英語」ではない、「論理の基礎」「エッセ […]

続きを読む… from 夏期セミナーfacebookページにハーバード生の横顔更新中!

夏期セミナーSummer in JAPANご協賛企業様

夏期集中英語セミナー、Summer in JAPANには3つの目的があります: 日本のしなやかさ・地方都市大分の魅力、をアピールすること、 ハーバード、立命館アジア太平洋大学をはじめとする国内留学生、日本の大学生、この3 […]

続きを読む… from 夏期セミナーSummer in JAPANご協賛企業様

大分で、高校の英語授業が楽しくなった、という生徒が増加中

そういえば、文科省は「外国語教育の充実」として、高校の英語授業は「英語で教える」という方針を打ち出していました。   本格的な(?)帰国子女・インターナショナルスクール・専門的な民間の英語教育機関、など皆無の大 […]

続きを読む… from 大分で、高校の英語授業が楽しくなった、という生徒が増加中

まだ200校以上のアメリカの大学が新入生を募集中!

全米にある4年生大学は2,235校(2011−2012調査)ですが、そのうち、NACACという団体に所属している大学の1,350校で、5月現在、まだ今年度2013年度の新1年生やトランスファーを募集している大学を調べまし […]

続きを読む… from まだ200校以上のアメリカの大学が新入生を募集中!

慶応大6月から夏休み・文科省は留学する学生へ奨学金〜海外留学対応の大学、加速か

学生の海外留学、海外からの留学生の受け入れを充実させるために、慶應義塾大学が「国際標準」である秋入学の前段階として検討しているのが、夏休みを6月開始に前倒しする制度です。 さらに、本日、ワシントンを訪問中の下村文科相より […]

続きを読む… from 慶応大6月から夏休み・文科省は留学する学生へ奨学金〜海外留学対応の大学、加速か

夏期セミナー宿泊パック7歳より受け付け始めました!

大分県人だけでなく、遠方からも夏期セミナーに是非出席したい!との声を多数いただきました。 ありがとうございます。   そこで、小学校1年生からでもお一人で参加可能な「宿泊パック」を、ご用意いたしました。 宿泊・ […]

続きを読む… from 夏期セミナー宿泊パック7歳より受け付け始めました!

「ハーバード大学にこどもをやった」それぞれ2名の親が始めた夏期セミナーです

当夏期セミナーは、 ハーバード卒業のお子さんをお持ちのご父兄様1名と、 ハーバード在学中の子どものいる母親1名、を中心に運営にあたっております。 なかなか他には存在しない、貴重なセミナーです。 <3つの秘めた情熱> 1. […]

続きを読む… from 「ハーバード大学にこどもをやった」それぞれ2名の親が始めた夏期セミナーです

地方都市の「純ジャパ」生徒にもチャンスを!

地方に住み、地方の「純ジャパ」小〜高校生に英語を教える私からの提案です。 小学校英語と中学校英語を一緒にして、1年間で習得するようにカリキュラムを変えてみませんか? 本来簡単な言い回しが、「文法」の名の下に教え方のみが複 […]

続きを読む… from 地方都市の「純ジャパ」生徒にもチャンスを!