1.レッスンがかなり難しそうですが、うちの子(小学生、英検4級程度)で大丈夫でしょうか。 ー はい、大丈夫です。セミナーの目的は「スペル間違い、文法ミスも気にしない!どんどん英語で自己表現をしよう!」です。英検3級以上が対象になっていますが、やる気さえあれば問題ありません。各コースもレベル別に分かれていますので、ご安心ください。 2.父兄です。せっかくの機会なので私も是非ハーバード生のレッスンを体験したいのですが、大人の参加は可能でしょうか? ーはい。レッスンの受講は7〜18歳ですが、ご父兄様や一般の大人の方は「聴講生」という形で見学他が可能です。詳しくはお問い合わせください。 3.遠方からの参加です。こども一人での参加はできますか? ーはい、できます。宿泊パッケージをご案内いたします。宿泊のご案内は、アテンド・引率・宿泊・食事付きタイプと、宿泊ホテルのご紹介のみ、がございます。夏休みの語学ミニ留学が50万円〜です。いかに当セミナーがお得がおわかりいただけると思います。 4.学校の登校日と重なります。全日程の出席以外はだめでしょうか。 ーできましたら7日間を通して勉強していただき、最終日にそれまで得たものを完成させていただきたいのですが、もちろんケースバイケースで相談に応じます。お気軽にお尋ねください。 5.学校職員です。セミナー期間中に是非とも我が校の国際交流イベントにハーバード大学生をお招きしたいのですが、可能でしょうか? ーまずは貴校のスケジュール・イベント内容・参加人数等をお知らせください。ご相談に応じます。 6.将来海外併願を目指すような子どもでないと参加できないのでしょうか。 ーいいえ。当セミナーは、基本的に「地方で生活する一般の小中高生」です。都市部の生徒さんはいわゆる「日本の受験英語」以外の英語を体験する機会も機関にも比較的恵まれていますが、地方都市ではそのようなチャンスはほとんどありません。是非この夏、集中して英語漬けの体験をしてみませんか。 […]
Category: お知らせ
全米数学コンクールでハーバード大学が優勝!
アメリカとカナダの学部大学生対象の「パトナム競争」と呼ばれる数学コンクールでハーバードのチームが優勝しました。 毎年12月に行われるこの大会は、チームで競い、結果は翌年4月の発表です。 今年の順位はこちら: 1位 ハーバード大学 2位 MIT 3位 UCLA 4位 Stony Brook 5位 カーネギーメロン クリエイティブな問題が多く、日本の難関大学入試にも使われている(?)そうなので、挑戦してみませんか。 過去問の問題と答えのPDFはこちらです→William Lowell Putnam Mathematics Competition ちなみに1位のハーバードの学生チームには、数学はもちろん、オーケストラをバックにピアノ協奏曲を弾くほどの腕前の方もいらっしゃるそうで、小学生、中学生、高校生のみなさん、この夏、そんなハーバードの学生たちと英語集中セミナーで語り合いましょう! […]
Summer in JAPAN 2013のfacebook始めました!
<Summer in JAPAN 2013 のミッション> ★ 次世代を担う若者が国際的な視野を獲得し、将来世界で活躍できるリーダーとなるよう、育成いたします。 ★ 海外からの 優秀な参加者を迎え、日本に親しんでもらうことで国際的パートナーシップの礎を築き、グローバル化社会における日本の未来を創造します。 facebook ページはこちら:Summer in JAPAN 2013 […]
ハーバード生による夏期英語セミナー、本日よりお子さまの募集開始!
本日よりSIJ受講生の募集を開始いたします。 対象年齢は8歳〜18歳(小学生〜高校生)、8月1日〜7日までの7日間です。大分県内と県外から定員の半数ずつを募集いたします。小規模のアットホームなセミナーですので定員に限りがございます。お早めに応募くださいますようお願い申し上げます。 英語集中レッスンが42時間(詳細はお尋ねください)、他にハーバード大学生のみなさんによるクラシックコンサート、日米の文化の違いを語る様々な催しがございます。 募集要項・お申込用紙につきましては、お申込み者様のご住所・お名前・お電話番号、 受講されるお子さまのお名前・学年・英語歴(英検/TOEFL等)をご記入の上、 弊社メールアドレスまで「SIJ募集要項希望」の件名でご送信ください。 通信費・募集要項資料代としまして、1件につき1,000円をいただいております。 当セミナーは社会活動としての開催になりますので受講料を大変低く抑えてあります。募集要項代金につきましてご理解とご協力をお願いいたします。 SIJ実行委員会一同 […]
ハーバード大学生が教える夏期セミナー!
2013年8月1日〜7日まで、8歳から18歳までを対象とする 「夏期英語セミナー」を大分県で開催いたします。 英語でもっとも難しいとされる「ライティング」を教えるのは、 ハーバード大学の現役大学生のみなさんです。 「日本を訪問して、子どもたちとふれあいたい」というやる気に満ちた現役ハーバード大学生が たくさん来日いたします。7日で42時間、集中して学べます。!本当に楽しみな集中セミナーです。 本日より生徒さんの募集を開始致します。定員になり次第締め切らせていただきます。 アドバイザーには、村上憲郎様(現GLOCOM主幹研究員・教授、元Google英国本社副社長兼日本法人代表取締役社長)が就任されました。 詳しくはお問い合わせ下さい。 […]
幼稚園・小学校からハーバード合格までずっと学べる英語教室〜体験レッスン受付中〜
こども英語→塾の英語→大学入試対策英語、英語クラスをはしごしていませんか? 当校では、英語ゼロから始めて東大・国立医学部・ハーバード大学まで一貫して同じ場所で学べます。易しすぎる「こども英語」「中学英語」はありません。お子さまの時間は限られています。大切に使っていただきます。 将来にわたって使える実践英語と難関大学へ合格する英語を同時に学びませんか。 ただいま体験レッスン受付中です! […]
政府が留学費用を200万円援助〜この春、英語の達人を目指しませんか〜
政府は、海外への留学を希望する大学生全員に対して、年間200万円を「無利子の奨学金」などで貸与することを検討中です。 英語は今や就活にもなくてはならないツールです。 大学生のみなさんも是非実践的な英語力を身につけませんか。 春学期「大学生ライティング/プレゼンテーション講座」生徒さんを募集中です。 お問い合わせフォームよりお入りください。 […]
夏期セミナー開催のお知らせ
みなさん、英検2次試験お疲れさまでした。 今年も1年もたたずに3級まで到達(合格発表はまだですが)した生徒さんが多数いました。さらに上のお友達を見ていると「私なんてまだまだ。。」と思うかもしれませんが、もっと自信をもちましょう!語学に”完璧”はあり得ません。 さて、「夏期セミナー開催のお知らせ」の予告編です。 対象は小学生から高校3年生です。 もちろんゲームも歌も「あいさつ程度の会話」もありません。 1週間の英語漬けで、3級のお子さんは準2級に、2級のお子さんは準1級に、1級のお子さんはTEDでプレゼンできるように(笑)、が目標です。 興味のある方はお問い合わせください。 楽しい仲間が待っています! […]
松本茂先生&ハーバード寮と生中継イベント終了しました
ご参加くださいました皆様、ご協力ありがとうございました。人数限定の関係で、今回不参加を余儀なくされました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 […]
オープンクラスを開催いたします!
英語界の第一人者、みなさまおなじみの先生をお迎えします。当日の公開クラスは、日本人講師による小学生クラス、アメリカ人講師によるエッセイクラスの2つです。 会員様の見学お申し込みは、通常クラス終了後に直接申請いただくか、メールでお願いいたします。一般の方も若干名席がございますのでどうぞお楽しみに! 日時:2013年2月2日 13:30〜 ところ:出席者のみにお知らせいたします。 […]