Information
お知らせ
FRAU連載『好きと得意を伸ばす子育てのルール(6)』廣津留真理
前編 ハーバード合格も導いた!「子どもを伸ばす最強の「リビング学習」メソッド」
後編 ハーバード合格者の母が伝授「「リビングで会話するだけ」で子どもの思考力が育つコツ」
「将来、何になりたい?」とは聞かない。伸ばす親がやっているルールとは?廣津留真理の新記事
テレビ東京インタビュー: 天才を育てた廣津留真理の半生「子育てで大切にしてきた3ヶ条とは」前後編
SIJ 2023、第1日目が7/15大分市で開催。地元の小中学生が英作文
2023年9月開講新クラス(初心者)募集中!初級〜英検1級合格済の既存クラスも募集中です。[NEW]
6/23, 6/24, 6/25 プレジデントオンラインに3日連続記事が掲載されました
①高額な教育費がムダになる…「公立、塾なし」で娘をハーバード大に合格させた母親が”絶対にやらないこと”」
②日本人が丁寧に作った資料を2秒でゴミ箱に…現役ハーバード学生が無礼な態度をとった”「英語力」以外の理由”
③「将来、何になりたい?」とは絶対に聞かない…ハーバード生の日本人親が必ず守る”子供への質問ルール”
廣津留すみれがハーバード大学のオンライン雑誌で特集されました
6/23 廣津留真理ウェブ新記事公開 「自力でハーバード合格」の子を育てたTO DOリスト作り「1タスク5分」の魔法
廣津留真理ウェブ新記事公開 塾なしハーバードの母が解説「とにかく明るい安村」カタコト英語がすごい理由
廣津留真理ウェブ新記事公開
①タイパ術: ハーバード生が「締め切りギリギリにする」理由
② 究極に“タイパのいい”ハーバード生の親から学ぶ、我が子の自己肯定感の育て方