廣津留真理の子育て応援日記その15〜ほめて伸ばすための、ママパワーが出る本
当校は補習塾ではありませんから、学校の英語は全く扱いません。無学年制ですから、レッスン中は学年が違うお子さま同士で、仲良く教え合い、学んでいます。明るく、ハキハキと、何でも素直に聞いてきますので、教える側もウキウキします。
そのような明るい、積極的なお子さまを育てているご家庭は、本当にすばらしいと思います。
さて、楽しいとはいえ、お子さまに学習や習い事を持続させるにはご家庭の継続的努力がいります。子どもを伸ばすにはほめることが大切、と良く聞きます。実際、その通りなのですが、これには、親のほめパワー、が必要です。
ほめパワーを持続するには、親が我が子の良いとこばかりをひたすら見る、記憶する、これに勝る方法はありません。
これは、悪いところを反省しない、フタをする、という消極的意味ではなく、積極的に良いところを見続けることで、親自身のモチベーションを高める、ことにあります。
ですが、時には、他のお子さまと比較したり、+2の成長を望むところをつい+20くらい望んで絶望したり、逆に、モチベーションが下がったりします。
そこで、ほめるのに疲れた時、どうしてもほめたくない時に、ママとパパが読む絵本をご紹介します。
ピヨピヨスーパーマーケット 工藤ノリコ作・絵
この絵本に登場する、かわいいかわいいひよこの
「寝顔」・・・寝顔を見ると怒る気になれませんね
「お風呂上がりの表情」・・・産湯につかった後みたいですよ
「だだをこねる姿」・・・だだをこねられているうちが花です
を見ると、疲れが吹き飛びます。
こんなかわいい我が子です、しかも18歳までの月日はあっという間です。
ぜひ、「お子さまにとって」ムダのない、有意義な、楽しい、学びの機会を選択してください。
親の笑顔と、ちょっとした工夫が、前向き姿勢のお子さまをはぐくむ、そんな例をたくさんみてきました。ママパワーの源は、屈託のないかわいい我が子の姿を、ずっと記憶しておく、その術にもあるのです。
ひろつるまりの子育て応援日記シリーズはこちら:
ひろつるまりの子育て応援日記その14 先輩ママだけが知っている、「習い事」と「ママ友」の関係
ひろつるまりの子育て応援日記その13 ハーバード大学生の採用面接に思うこと
ひろつるまりの子育て応援日記その12 なぜ大学入試改革が必要なのか、早わかり解説します
ひろつるまりの子育て応援日記その11 地頭の良いお子さまの3つの特徴
ひろつるまりの子育て応援日記その10 今までなかったものを創る
ひろつるまりの子育て応援日記その9 大学センター試験は今週〜その教育投資は成功するのか?
ひろつるまりの子育て応援日記その8 地方の親は大学受験にどう対応しているのか
ひろつるまりの子育て応援日記その7 グローバルなトップ大学生に共通する5つの特徴はこれ!
ひろつるまりの子育て応援日記その6 子育て応援日記その6:10歳の天才画家発見!
ひろつるまりの子育て応援日記その5 自己評価の高い子どもに育てよう!
ひろつるまりの子育て応援日記その4 この3つさえ守ればどんな入試にも勝てる!親の簡単サポートとは
ひろつるまりの子育て応援日記その3 勉強や習い事を上達させる、たった5つのプロセス
ひろつるまりの子育て応援日記その2 習い事はどこまでホンキでのぞむべきか
ひろつるまりの子育て応援日記その1 公立小中高からハーバードへ、18年間塾代ゼロ円!への道
ひろつるまりの子育て応援日記前夜祭1−4 どうしたら「突き抜けた人」になれるのか
ひろつるまりの子育て応援日記前夜祭1−3 田舎の学問、京の昼寝、の意味するもの
ひろつるまりの子育て応援日記前夜祭1−2 さとり世代に足りないもの〜20世紀型授業からの脱却〜
ひろつるまりの子育て応援日記前夜祭1−1 「大学入試改革」でも上位層は変わらない〜親のホンネ・先生のホンネ