3つの力で人は変われる:いつまでもきれいな”モテママ”になる
こんにちは、ひろつるまりです。 今日から「ひろつるまり公式ページ」にて、 子どもが変わる、 親も変わる、 みんなが良い方向に変わる連載を始めます! 今日は Dirigoのブログに転載しますね。 名付けて「3つの力で人は変われる」 第一回は、ひろつるまり式モテママになろう!、です。 日テレ「深イイ話」でも話題になったように、 私は「子どもに一生モテたい!」 そのためには、 メンタル面でモテる(最高レベルの愛情を与え続ける) フィジカル面でもモテる(自分の最高レベルの見た目をキープし続ける) これしかありません! メンタルは、 「英語で一流を育てる」の巻末に書いたように、 この世の最高レベルの愛情の2つ、 「アンコンディショナル・ラブ(どんなときも何があってもあなたの味方よ)」 「フル・アテンション(いつもあなたを見守っているから安心してね)」 これを全身全霊示しつつ、 教養と話術を磨き、 「自分の欲しいものはまず相手に先に与える(ドンドンイングリッシュ)より抜粋」、 そんな優しい人間であれば万全の「モテママ」です! ではフィジカルは?? そうなんです。 これが、ちょっとなまけると 見た目って、どんどんレベルダウンするんですよね。 結婚前は43キロだった私も、 出産して、 子育てやら仕事やらで、 だんだんと・・・ アラフィフ、その次。。。と、 体重が増加していくんですよね。代謝のせいで痩せにくくなるし。。 しかも、仕事は年々忙しくなる。。。 そこで、 一大決心! まず、これ! ジムでワークアウト!! それと、これ! ランニング、です。 結論、 人が変わる3つの力とは、 ・「あ、今の自分って結構やばい。やばさから脱却するメソッドをゲットしよう!」と自分を客観視できる能力 ・自分がこれまで築いてきた結果や成果を「努力」と「実力」だけではなく「単なる偶然」と思える心の余裕 ・そして、「どうにかなるさ」「何が起きても笑い飛ばそう」のユーモア精神 パパ、ママ、お子さまが、良い方向に変われるように、 応援します! 続きをどうぞお楽しみに! ひろつるまりでした。 〜〜〜〜〜〜 ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます! あっという間に3刷のひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」 (売れ切れでご迷惑をおかけしております。アマゾン等でご予約の上、7月4日の入荷までお待ちくださるか、お近くの書店でお求めください。) 〜〜〜〜〜〜〜〜 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください! >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 娘のように、 18歳まで日本で教育を受けながらも、 ハーバード大学などの海外トップスクールに合格するお子さまが1人でも多くなりますように、と 心から願っています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰) 〜〜〜〜〜〜〜 2018年度直近の公開講座、公開レッスン: 【DonDon English公開レッスン〜最短3ヶ月で、小学校英語4年分と中学校1年分の計5年分の英語と英検5級合格レベルまで〜指導者向け・親子向けの2講座】 とき:2018年7月7日(土) ところ:国際文化会館(東京都港区) 講師:ひろつるまり(ブルーマーブル英語教室代表) 助手:医大生2名(バイリンガル) 授業テキスト:「ドンドンイングリッシュ( 主婦の友社)」、「英語で一流を育てる」 お申し込みページ:(6/13公開) ひろつる式公開セミナー part1 指導者養成編」 ひろつる式公開レッスン part2 親子でらくらく英語編」(6/13公開) ~~~~~ Summer in JAPAN 2018 6年目を迎えるサマーキャンプ とき:2018年8月5日(日)~8月11日(土) ところ:大分市 […]