これだけ知っておけば差がつく日英作文・プレゼンの大原則2つ

拙著「世界のトップ1%を育てる親の習慣ベスト45(幻冬舎)」、 アマゾンランキング家庭教育部門第1位、ありがとうございます!! ほしいものランキングは、第1位が「英語で一流を育てる(ダイヤモンド社)」2位が「世界のトップ1%」、のワンツーフィニッシュです、本当に心より感謝します。   さて、今日のお題。「知っておくととても役立つ日英作文・プレゼンの基本1」 ぜひ小さなお子さまにも覚えておいてほしい、基本をお届けします。 作文とスピーチには、大原則があります。 作文とスピーチの目的は: 自分の言いたいテーマを相手にとても上手に伝えて納得してもらい、行動に移してもらうこと。 そのために、この2つの表現方法を使います。 1)パラフレージング(言い換え) 2)リピート(繰り返し) 1)のパラフレージングは、私がレッスン中に何度も言うように、言語を操る唯一の動物として生まれてきたからには、同じことを違う言い方でどれだけ言えるか、言葉のマジシャンになって、一つのことを違う単語やフレーズを使って、表現してみましょう、ということ。 例えば、「愛してます」を言い換えると、 ・世界の誰よりも君が好き ・生まれかわっても君しかいない ・あなたがいると世界のすべては美しい などなど、いろいろ考えつきますね。 しかも、考えることそのものがとても楽しいです。 2)のリピートは、一番言いたいことをキャッチフレーズにして、何度も繰り返すことで、人々はそのセリフを覚えてくれるので、すごいキャッチコピーが思いついたら、何度でも繰り返してみよう!ということ。 例えば、小泉純一郎元総理の、「小泉劇場」、オバマ元大統領の「チェンジ」、など 何度も聞いていると、自然にキャッチフレーズから人物が連想されますね。 この全く異なる2種類のアプローチを駆使することで、 とっても素敵な作文、スピーチになりますよ。 ぜひぜひ、ご家庭でお子さまと保護者さまと、 ご一緒に挑戦してくださいね。 英検3級までは家庭でらくらく!アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 英作文の書き方は4種類だけ!全てがわかる「世界のトップ1%」をアマゾンで購入   by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰) ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意も伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 絶賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習!   無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習!リスニングにも有効! ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方   ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習! アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ   ダイヤモンドオンライン連載開始!廣津留真理の英語と子育て記事はこちら 第1回 英語ミニマリスト宣言!文法・和訳・書き取りの3つを断捨離したら小学生でも大学入試レベルが読める! 第2回 語学は教科書では習得できない!だから2歳から家庭で「〇〇〇〇」 第3回 子どもに英語を ABCから教えても上達しない理由 第4回    1歳の娘を置いてパリに逃げた私の本意とは? 第5回  親も子も1日5分「〇〇」するだけで英語リスニングとスピーキング両方が上達する一石二鳥トレーニング! 第6回 「まさか」を「すごい」に変える「奇跡の英語勉強法」をご存知でしたか?             […]

Read More… from これだけ知っておけば差がつく日英作文・プレゼンの大原則2つ

わずか3分でプレゼン準備、チームで発表!ハーバード生はこう答えた

8月19日(土)にブログとメルマガで、お子さまと保護者さまに「夏休みの宿題」を出しました。 こちら:お子さまと保護者さまに夏休みの宿題:わずか2歳で「ママに」英・日絵本を読み聞かせ!スラスラ読めるコツ みなさま、週末にトライしていただけましたか。   お子さまには: 絵本を音読する(未経験者・初心者) 作文を日本語と英語で書く(中級) 3分準備して英語で楽しいプレゼン(上級)   保護者さまには、 ハーバード生のトーク動画をリスニング&感想を英語で述べる   でした。 今日は、そのうち、 「3分準備して英語で発表」のハーバード生の解答を動画でご覧いただきます。 これは、 サマースクールSIJ大分の7日間セミナーの講師として大活躍したハーバード生数名が大分のビーチで遊んでいた時に、 私が突然、 「今から3分あげるので、何か楽しい発表をしてね。 ただし、 “Show, don’t tell.(言葉だけで無用な説明するのはナシね!)” が条件です。」 とお題を出して、得られたのがこの2分動画です。 まずは、ご覧ください。   彼らが3分で準備したのは「英語でチームで輪唱*する」でした。 *輪唱 とは:輪唱 (りんしょう)は合唱に参加する人たちを2つ以上のグループに分け、それぞれのグループを多少ずらして同じ(または多少違う)旋律と歌詞を歌わせ、ハーモニーを楽しむもの。(Weblioより) 「かえるのうた」の英語版ですね。 わずか3分でグループワークができたのはこんな感じです。 お題を告げてから10秒:歌が得意な1人が輪唱を提案、 15秒:全員が賛成、1人がリーダーになる 20秒:リーダーが指揮をとり、他の2人にささっと歌詞とメロディーを教える 1分:体当たりでリハーサル 2分:反省とさらなる研鑽 3分:あっという間に完成!発表! ポイントは、決定が早いことと、完璧を目指さないこと! 音楽やスポーツ、ある種のゲームなど、ユニバーサルに通じるものを1つでも知っていると仲良しになるのが早いですね。 人前でプレゼンというと、なにかパワーポイントのようなスライドを使ってことばで発表するものと思いがちですが、   まずは5感を使った発表で、チームプロジェクトの場合は、みんなが仲良くなれるとその後の活動がスムーズです。 動画の輪唱「One bottle o’pop」の歌詞はこちらです: One bottle o’pop One bottle o’pop Two bottle o’pop Three bottle o’pop Four bottle o’pop Five bottle o’pop Six bottle o’pop Seven bottle o’pop Don’t put your trash in my backyard, my backyard, my backyard Don’t put your trash in my backyard My backyard’s full Fish and chips and vinegar, vinegar, vinegar Fish and chips and vinegar Pepper, pepper, pepper, salt Mayonnaise and tootsie […]

Read More… from わずか3分でプレゼン準備、チームで発表!ハーバード生はこう答えた

お子さま保護者さまに夏休みの宿題:わずか2歳で「ママに」英・日絵本を読み聞かせ!スラスラ読めるコツ

本日8月19日ダイヤモンド書籍オンラインの「英語で一流を育てる」第40回は、です。 地方公立からハーバードに現役合格した 廣津留すみれが推薦! 本当に使える「らくらく英語ミニ絵本」ベスト5 です。 娘のすみれは、2歳で英語と日本語の絵本を私に読み聞かせしてくれていました。 私が2歳の娘に英語と日本語絵本の読み聞かせをする、のではなく、逆なのです。 みなさん、2歳というと、 「え、まだ日本語もしゃべれないんじゃないの」 「文字なんて読めるはずがない」 と思いがちですが、そんなことはありません。 「「英語で一流を育てる小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める」 にも書きましたが、子どもを幼稚と思っているのは大人の偏見で、 実は子どもは何でもできるのです。   そこで、今日は、おこさまと保護者さまに夏休み後半の宿題です! その1:英語未経験者〜幼児、低学年のみんな 上記のダイヤモンドオンラインに掲載されている、2歳でスラスラ日本語と英語の絵本を読破していた娘が選んだ英語絵本ベスト5から、 1冊選んで、音読してください。最後は暗唱して発表です! やりかたは、「英語で一流を育てる」にこまか〜〜く写真と動画で解説しています。   その2:英検3級を目指している、準2級レベルの幼児・低学年から中学生のみんな 廣津留真理の日本語作文動画「自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru」を見て、お題の「私の宝物」作文を書いてください。「私の宝物」が終わった人は、次のお題「私の好きな曜日」を書きます。 まず、日本語で書きます。 次に、日本語で書いた内容は全て忘れて、英語で自由に書きます。 できたら、お友達、おうちの人、先生、英語と日本語がよくできる人、に聞いてもらってください。 そこからもう一度手直しをしてください。 ものすごい傑作ができた人は、私に送ってくださいね!   その3:英検2級から1級を目指すお子さま 「今から3分あげます。3分で、人前で得意なことを英語を使って発表してください。 Show, don’t tell.  見ている人がハッピーになることを、なにかやってみせてください。」 その3の宿題は、先日、ビーチで楽しそうに遊んでいたハーバード大学の学生3人に同じことを問いかけました。 すると、その3人は、3分でささっと準備して、とてもおもしろいものを見せてくれたので、 その2分動画を、来週月曜日8月21日にお見せしますね。 どうぞお楽しみに!   その4:保護者のみなさまには、この宿題です: ハーバード生が、「笑顔」について語る3分動画をリスニング教材にして、 ・1回目でどのくらい聞き取れるか、 ・4、5回聞いたらどんな変化が起きて、どのくらい聞き取れるようになったか さらに、 ・このハーバード生2名の「笑顔」についての意見を聞いて、 感想を英語で言ってみてください。 傑作な感想ができたら、ぜひ私宛にお送りくださいね! 動画はこちら: ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方   では、楽しい週末を! 英検3級までは家庭でらくらく!アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 英作文の書き方は4種類だけ!全てがわかる「世界のトップ1%」をアマゾンで購入   by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰) ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意も伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 絶賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習!   無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習!リスニングにも有効! ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方   ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習! アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 […]

Read More… from お子さま保護者さまに夏休みの宿題:わずか2歳で「ママに」英・日絵本を読み聞かせ!スラスラ読めるコツ

幼稚園・習い事・留学・就活まで子どもの全てがわかる厳選30冊

「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト45」(廣津留真理著 幻冬舎刊)がおかげさまで、 有隣堂たまプラーザテラス店さまで週間ベストセラー1位になりました! ありがとうございます!  この「親の習慣ベスト45」は、親の習慣と銘打っていますが、実は中学生からご年配の方までどなたが読んでも得をする内容で、特徴が3つあります。   1  巻末の子育て読書リスト30冊・・ 1)これを読めば日本の幼稚園の特徴が網羅できます。 幼稚園の3大派閥?モンテッソーリ・シュタイナー・ニキーチン、と早期教育のドーマンや家庭で算数法まで幼児教育がきっちりつかめる本を紹介! 2)成功した親の体験談とベテラン教師の話で、音楽を習っているお子さまが今後どうやってプロ級の腕になれるかがわかります。(音楽を職業にしなくても、やるならベストをつくしたいところです) 3)考える力を養う哲学書、社会の基本である資本主義の原点、一流を育てる教育論、の3つを易しく解説した本を紹介!学校でも社会でもあらゆることの常識に挑戦し、常に「なぜだろう」の探究心を持つ人材を育てます。   2 世界の英語をたったの4種類に分類、解説・・ 全世界で読まれ、書かれている英文をなんとたったの4種類に分類! これにより、どんな英文に出会っても、「なんだ、一見難しそうだけれどこれは『親の習慣ベスト45』の193ページに出ていたパターン③だ、簡単簡単!」となります。 ぜひお試しください!   3 2020年受験も就活も先取り!自分をアピールするポートフォリオ(自己PR用ツール)の作り方・・ 高校入学までにやるべき13項目をリストアップ、チェックボックス付きで実用的! グローバル社会の子どもたちは、受験と部活だけではサバイバルできません、小学1年、中学1年の段階で一度未来に向けてリストチェックすることをお勧めします。時間管理術も同時に身につきます。 さらに、クールなポートフォリオの作り方を具体的に伝授!幼児からできます、挑戦してみてください。   前作の「英語で一流を育てる」は、廣津留真理直接指導の公開レッスンのご参加者も「家庭学習でみるみる3級合格しました!」ご感想メールをいただくのも女性が多いのですが、   この「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト45」は、ぜひとも男性にも読んでいただきたい一冊です。   子育て中のパパやママ、就活前の大学生、社会人のみなさん、お孫さんがいらっしゃるおじいちゃまおばあちゃま、英語に再チャレンジの方、アメリカのトップ大学に入りたい小中高生、とその保護者さま、日本にいながら英語ロジックを身につけたい学習者、   などなど、みなさんぜひこの本をご活用くださいませ。   折を見て、英語と日本語の本の効果的な読み方も書いてみますね。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰) 廣津留真理、7月の新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」( 幻冬舎刊)をアマゾンで購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意も伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 絶賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習!   無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習!リスニングにも有効! ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方   ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習! アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ   ダイヤモンドオンライン連載開始!廣津留真理の英語と子育て記事はこちら 第1回 英語ミニマリスト宣言!文法・和訳・書き取りの3つを断捨離したら小学生でも大学入試レベルが読める! 第2回 語学は教科書では習得できない!だから2歳から家庭で「〇〇〇〇」 第3回 子どもに英語を ABCから教えても上達しない理由 第4回    1歳の娘を置いてパリに逃げた私の本意とは? 第5回  親も子も1日5分「〇〇」するだけで英語リスニングとスピーキング両方が上達する一石二鳥トレーニング! […]

Read More… from 幼稚園・習い事・留学・就活まで子どもの全てがわかる厳選30冊

笑顔が一番!ハーバード生がアメリカ式スマイルの効果的使い方を伝授

サマースクールSummer in JAPANは岡山から大分に移動。 SIJ岡山では県内のお子さま限定・英語経験不問でしたが、SIJ大分は、世界11カ国から小中高生が集結!休み時間の会話も英語、小学校低学年児も 人を説得する3要素のpathos logos ethosや、比喩表現、スピーチのテクニック、コンピュータ・プログラミングなどたくさんのスキルを英語で学んでます。 今日は、講師陣の中から、 前回のビデオにも質出演した、「英語で一流を育てる ダイヤモンド社」の冒頭に登場する ハーバード大のJeffさんと、もう1名ハーバード大のRogerさんのお2人に、アメリカ人最大の特徴「笑顔〜スマイル」について語ってもらいました。 とにかく笑顔があふれるSIJサマースクールですが、3週間の長期にわたって知らない同士が仲良くしながらチームとして活動して最大の効果を上げるのも、彼らアメリカトップ大学生の毎日の笑顔のおかげです。それでは、ごらんください!  by 一般社団法人 Summer in JAPAN設立者 /代表理事 廣津留真理 英作文の書き方は4種類だけ!全てがわかる「世界のトップ1%」をアマゾンで購入 英検3級までは家庭でらくらく!アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入   ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意を伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習! 「かわいげ」は世界トップが大切にする基本コミュ力   SIJハーバード生が挑戦!お題「3分で準備して自由に発表してください」   バード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方   ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習! アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ     ダイヤモンドオンライン連載開始!廣津留真理の英語と子育て記事はこちら 第1回 英語ミニマリスト宣言!文法・和訳・書き取りの3つを断捨離したら小学生でも大学入試レベルが読める! 第2回 語学は教科書では習得できない!だから2歳から家庭で「〇〇〇〇」 第3回 子どもに英語を ABCから教えても上達しない理由 第4回    1歳の娘を置いてパリに逃げた私の本意とは? 第5回  親も子も1日5分「〇〇」するだけで英語リスニングとスピーキング両方が上達する一石二鳥トレーニング! 第6回 「まさか」を「すごい」に変える「奇跡の英語勉強法」をご存知でしたか?   […]

Read More… from 笑顔が一番!ハーバード生がアメリカ式スマイルの効果的使い方を伝授

小学生が1年で英検3級になるとできる高度な英語学習の数々

小学生が1年で英検3級になるとできる高度な英語学習の数々 「英語で一流を育てる」で私が提唱している「英語4技能」学習をご家庭で徹底すれば、 英語を始めてあっという間に「中3終了程度」の英検3級レベルになります。   そこからどうするか。 私の主催する Summer in JAPANに集った英検3級以上の子どもたちがサマースクール7日間でやっていることを、ほんの1部ですが紹介します。 小学校低学年がたくさんいるクラスでも、 “隠喩・暗喩・換喩”の表現法や 人を説得する3要素、”pathos ethos logos “ などをきっちり教えています。   5感を使って教えるので、 飽きない、楽しい、身につく、最高の教え方を、 SIJの講師陣(ハーバード、スタンフォード、 UTオースチン)がやってくれます。 私の作った教案に基本は従いながらも、 経験と自信があるので、講師陣はどんどん積極的に子どもたちにかかわっていきます。 子どもたちは手もたくさん上がります。 驚くほどの英作文を毎日書いています! 世界中から子どもたちが集まっているので、 休み時間の会話は、世界共通後の英語です。 すると、英検3級レベルの子どもたちが7日間でどうなるかというと、 いつもまにか、「世界のトップ1%」に書いたような海外大学入試にも使える、 高度なエッセイが書けるようになるのです。 素晴らしい子どもたちと大学生に、私はいつも助けられています!    by 廣津留 真理 英作文の書き方は4種類だけ!全てがわかる「世界のトップ1%」をアマゾンで購入 英検3級までは家庭でらくらく!アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入   ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意を伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習! ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方 ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習! アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ     ダイヤモンドオンライン連載開始!廣津留真理の英語と子育て記事はこちら 第1回 英語ミニマリスト宣言!文法・和訳・書き取りの3つを断捨離したら小学生でも大学入試レベルが読める! 第2回 語学は教科書では習得できない!だから2歳から家庭で「〇〇〇〇」 第3回 子どもに英語を ABCから教えても上達しない理由 第4回    1歳の娘を置いてパリに逃げた私の本意とは? 第5回  親も子も1日5分「〇〇」するだけで英語リスニングとスピーキング両方が上達する一石二鳥トレーニング! 第6回 「まさか」を「すごい」に変える「奇跡の英語勉強法」をご存知でしたか?   […]

Read More… from 小学生が1年で英検3級になるとできる高度な英語学習の数々

SIJ大分開幕!開会式での素晴らしいスピーチの数々

8月2日(水)SIJ大分2017が開幕しました。 開会式には、ハーバード・スタンフォード・ UTオースチンの10名から構成されるチームUSAが、 世界11カ国から集まった小中高生に紹介されました。 これから7日間にわたって、チームUSAは、アジア諸国からの留学生や大分大学医学部の学生らをアシスタントに、 英語のライティングと各種のワークショップを教えます。   午前中の開会式では、 SIJ設立者で代表理事の廣津留真理から、 受講生に英語以外に学んでもらいたい3つのポイント、 ・尊敬できる良いところを他人にみつけて、周りのあらゆることに好奇心をもち続けるオープンマインド ・常にリスクを取り自ら行動していく積極性 ・人生を最大限に活用するための徹底した時間管理 の話がありました。 続いて、村上憲郎SIJ理事から(パトリックジョンストン代読)、 英語を学ぶのではなく英語で学ぶ重要性を受講生に、 受講生に多様な背景を語りかけ、受講生が多様性を理解する過程を通じて、グローバル時代の地球標準語となった英語の重要性を自覚できるように導いてください、とのチーム USAへのお言葉をいただきました。 続いて佐藤樹一郎大分市長から、 5年目となる米国トップ大学生の大分市訪問を歓迎するお言葉と、 受講生には、このSIJとトップ大学生をフル活用して英語を学んでください、とのお言葉を賜りました。 さらに、ゲストスピーカーとしてボストンレッドソックスでスカウトとして敏腕を発揮されている嘉数駿さん(ハーバード大2004年卒)から、 英語は便利なツールであるだけではない、英語を通じて、自分の当たり前が全ての人にとっての当たり前ではないことを学びました。受講生のみなさんもSIJの7日間で同様の体験をするでしょうから、困っている人がいたらお互いに助け合いましょう。 との励ましのお言葉をいただきました。   さらに、午後のスピーチでは、海外でプロのスポーツ選手として成功するには、 プロに必須の傑出した身体能力は当然のこと、 母国を離れてサバイブできるメンタルの強さが大切とお話されました。 また、チームUSA代表として ハーバード大のAlenaさんが、 SIJで学ぶスキルは一生役に立つでしょう、 受講生代表としてカナダからはるばる来県したMathieuさんは、 英仏日3ヶ国語を話す自分の経験について、それぞれすばらしいスピーチを行いました。 (写真:チーム USA、チーム大分のメンバーら) これから7日間にわたる8日の最終発表会も楽しみです!     アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意を伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習!   ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方 ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習!   アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ     ダイヤモンドオンライン連載開始!廣津留真理の英語と子育て記事はこちら 第1回 英語ミニマリスト宣言!文法・和訳・書き取りの3つを断捨離したら小学生でも大学入試レベルが読める! 第2回 語学は教科書では習得できない!だから2歳から家庭で「〇〇〇〇」 第3回 子どもに英語を ABCから教えても上達しない理由 第4回    1歳の娘を置いてパリに逃げた私の本意とは? 第5回  親も子も1日5分「〇〇」するだけで英語リスニングとスピーキング両方が上達する一石二鳥トレーニング! 第6回 「まさか」を「すごい」に変える「奇跡の英語勉強法」をご存知でしたか?   […]

Read More… from SIJ大分開幕!開会式での素晴らしいスピーチの数々

日本にいながら英語がみるみる上達する2大法則

7月の廣津留真理最新刊、「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊)3つの特徴:1)これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意を伝授! 2)親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決「肉食系の子ども」の育て方! 3)特別巻末特典:ハーバード生とスタンフォード生のエッセイ、子育て完全読書リスト 日本にいながら英語がみるみる上達する2大法則《夏休み、英語と日本語が飛躍的に伸びるコツを2つ》 さて、ご存知の通り、私の娘は大分県の公立小中高を卒業して留学や海外滞在経験もないまま現役でハーバード大学に合格しました。 かくいう母親の私も同じく、大分県の公立小中高を卒業、英語圏への留学や滞在経験もないまま、ハーバード大学生向け英語筆記試験問題の作成・採点、ハーバード生の採用面接、SIJカリキュラム指導、様々な英語プレゼンやスピーチなどを行っています。  娘も私も、英語は家庭で120%自学しました。 一見、「ハーバードに合格するレベルの英語」や「ハーバード生に問題作成できるレベルの英語」は、都市部の超進学校、一流インターナショナルスクールや現地留学先でしか学べない、いえ、そこでさえも学べないほど遠い世界の話に思えます。 そうではありません。 英語上達の2大法則はたったこれだけ! 1)基本となる英語力を家庭で自学します。 2)外に出て、できるだけたくさんの人に会う。   1)基本となる英語力を家庭で自学する。 ・単語を2万語暗記する ・自分の興味のある文章を英語でも日本語でも山のように読んで英語と国語を同時に伸ばす ・声に出す、発表する、音読する、ジェスチャーを交える、など3次元で英語を使う ・自分の音読や発表を録画・録音してチェックする、TEDや伝説の名演説を見て、比較する ・自己表現力を鍛えるために、英語日記をつける。英作文を自由なテーマで週5本書く。   2)外に出て、できるだけたくさんの人に会う。 ・オープンマインドになる。心を開いてコミュ力を高める。相手のふところに入っていく。 ・多様性の寛容、様々なバックグラウンドの人の意見を聞く ・自分よりはるかにできる人と活動する機会を作る。負けたくない気持ちと尊敬の念を同時に持つ。 ・たくさんの言語に触れる、色々な国の人に会う。違いを学ぶ。 せっかくの夏休み、がつんと英語に集中! ぜひやってみてください。 (写真 ハーバード生と過ごす夏 SIJ 2017より) by 廣津留 真理 アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意を伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 夏休み特別3分ビデオ英語学習!   ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方 ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習! by 廣津留 真理 アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ     ダイヤモンドオンライン連載開始!廣津留真理の英語と子育て記事はこちら 第1回 英語ミニマリスト宣言!文法・和訳・書き取りの3つを断捨離したら小学生でも大学入試レベルが読める! 第2回 語学は教科書では習得できない!だから2歳から家庭で「〇〇〇〇」 第3回 子どもに英語を ABCから教えても上達しない理由 第4回    1歳の娘を置いてパリに逃げた私の本意とは? 第5回  親も子も1日5分「〇〇」するだけで英語リスニングとスピーキング両方が上達する一石二鳥トレーニング! 第6回 「まさか」を「すごい」に変える「奇跡の英語勉強法」をご存知でしたか? […]

Read More… from 日本にいながら英語がみるみる上達する2大法則