初心者がたった1時間で中学2年分終了の驚愕!公開レッスン終了レポート&今後のレッスン

こんにちは、廣津留真理です。 「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」 で英検5級と4級制覇、 8月25日のひろつる式公開レッスンに お越しくださった親子の皆さま、ありがとうございました!    年中さん~小学生の英語をはじめたばかりの子どもたちが、 たった1時間で、 中学校2年分をニコニコ笑顔でやってのける姿に、 感動しました~! なにしろ、 英語始めたばかりの子どもたちが、 サクサク長文が解けるのですから、すごいことです!! ですから、 ABCの書き取り、 歌、ゲーム ローマ字、 文法説明、 簡単な会話ばかり、 そんなレッスンは 今すぐやめましょう。 子どもは大人より賢いのです。 最初から難しいことをやりたいのです! レッスンのテキスト、「ドンドンイングリッシュ」 の、 子どもたちの自由自在な使い方にびっくり、 塗り絵やシールで、自分でモチベーションをアップなんて、お見事です! ハッピーな気持ちになりました。 はじめての中2終了レベルの長文問題も、 年中さんも低学年も、5分とかからずサクサク進みます。 レッスンがおわってから、 「楽しかった」 「4級簡単にできた」 と、余裕の声の子どもたち。 質問してくれる子もいて、 私たちも、パワーをもらいました! 今回は、 アメリカ留学経験者、Yuriha & Shioriの優しいお姉さんコンビがアシスタントにつきました。 4級、3級、準2級の 長文公開レッスン、 3級、準2級の 作文レッスン、 5級から1級の英検マラソン、単語マラソン、 ひろつるメソッド指導者セミナー、 などなど、 休み返上で続けていきます笑! 英検3級の作文はこちらの本に、 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める 準2級から1級の作文の書き方はこちらの本に、 「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 モチベーションをアップして親子で国語・英語・習い事を極めるやり方はこちらの本に、 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 それぞれ詳しく書きましたので、 ぜひご参考になさってください。 レッスンの後は、 私は、筋トレに励みました。 廣津留真理でした。 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ディリーゴ英語教室主宰) ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 18歳まで日本で教育を受けながらも、 海外トップスクールに合格したり、留学で視野を広げたりするお子さまが1人でも多くなりますように、 心から願っています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ディリーゴ英語教室主宰) ~~~~~ 初めてのひろつる式ドリルテキスト「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売です!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください! […]

Read More… from 初心者がたった1時間で中学2年分終了の驚愕!公開レッスン終了レポート&今後のレッスン

急募!現役ハーバード生がお子さまに直接指導する特別クラス受講生一般募集

こんにちは、ひろつるまりです。 みんな、「ドンドンイングリッシュ、進めてますか〜〜 ドンドンくんと少しずつかんばったら、すぐに上手になるからね! さて、今日は大切なお知らせがあります。 ハーバード生があなたのお子さまにきっちり2時間英語レッスン! 8月3日(金)午後、ハーバード生による特別講座を開講、一般の参加者を募集します! ハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」が4月で定員いっぱいになったので参加できなかった方、こんなすごいスクール今知ったという方、海外留学を視野に入れている受験生、さあ、SIJを2時間で体験できるチャンスです!   自由英作文がうまくなりたい、 大学入試エッセイを仕上げたい、 英語で自己表現をしたい、 英作文とスピーチが大得意になりたい! そんなみなさんを募集します。 ハーバード大学から応募のあった100名を、 廣津留真理作成の1次筆記試験と現地での1対1の2次面接で、 極めて優秀な中からさらに厳選した11名(他校1名)のうち、 4名がみなさまの先生として笑顔できっちり指導にあたります。 積極的にコミュニケーションをとって、 2時間で充実した学びを体験してください。 楽しく刺激的なクラスです。 5時に終了するクラスですので、 遠方の方も、飛行機・新幹線等十分間に合います。   しかも、特典として、2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 SIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。     明日2018/7/25の正午からこちらのページで受付開始! 一般募集:SIJハーバード式特別英語クラス申し込み どうぞお見逃しなく! ひろつるまりの今日のジンジャーショットは、 ブルーベリー・ジンジャー、です。 火を使わない朝食とジンジャーショット、 筋トレ前に! 今日のドリンクと朝食の材料: ・ginger shot with blueberries, mint and lime juice for breakfast. ・breakfast plate from left: tofu&cheddar cheese cubes with Modena balsamic vinegar and black pepper, prunes, avocado&chickpeas&kidney beans&red onion&bell pepper with mint, cardamom and lime   7月7日の東京レッスンに引き続き、 今回も、8月25日(土)東京で2レッスン行います。 7月に受講したみんな、進んでいるかな〜 今回はじめて挑戦するみんな、1日5分やるだけであっという間に中学英語が終わるよ〜〜   13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 15:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 どうぞお見逃しなく! ひろつるまり ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 […]

Read More… from 急募!現役ハーバード生がお子さまに直接指導する特別クラス受講生一般募集

3つの力で人は変われる:いつまでもきれいな”モテママ”になる

こんにちは、ひろつるまりです。 今日から「ひろつるまり公式ページ」にて、 子どもが変わる、 親も変わる、 みんなが良い方向に変わる連載を始めます! 今日は Dirigoのブログに転載しますね。 名付けて「3つの力で人は変われる」 第一回は、ひろつるまり式モテママになろう!、です。 日テレ「深イイ話」でも話題になったように、 私は「子どもに一生モテたい!」 そのためには、 メンタル面でモテる(最高レベルの愛情を与え続ける) フィジカル面でもモテる(自分の最高レベルの見た目をキープし続ける) これしかありません! メンタルは、 「英語で一流を育てる」の巻末に書いたように、 この世の最高レベルの愛情の2つ、 「アンコンディショナル・ラブ(どんなときも何があってもあなたの味方よ)」 「フル・アテンション(いつもあなたを見守っているから安心してね)」 これを全身全霊示しつつ、 教養と話術を磨き、 「自分の欲しいものはまず相手に先に与える(ドンドンイングリッシュ)より抜粋」、 そんな優しい人間であれば万全の「モテママ」です!   ではフィジカルは?? そうなんです。 これが、ちょっとなまけると 見た目って、どんどんレベルダウンするんですよね。 結婚前は43キロだった私も、 出産して、 子育てやら仕事やらで、 だんだんと・・・ アラフィフ、その次。。。と、 体重が増加していくんですよね。代謝のせいで痩せにくくなるし。。 しかも、仕事は年々忙しくなる。。。 そこで、 一大決心! まず、これ! ジムでワークアウト!! それと、これ! ランニング、です。   結論、 人が変わる3つの力とは、 ・「あ、今の自分って結構やばい。やばさから脱却するメソッドをゲットしよう!」と自分を客観視できる能力 ・自分がこれまで築いてきた結果や成果を「努力」と「実力」だけではなく「単なる偶然」と思える心の余裕 ・そして、「どうにかなるさ」「何が起きても笑い飛ばそう」のユーモア精神 パパ、ママ、お子さまが、良い方向に変われるように、 応援します! 続きをどうぞお楽しみに! ひろつるまりでした。 〜〜〜〜〜〜 ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます! あっという間に3刷のひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」 (売れ切れでご迷惑をおかけしております。アマゾン等でご予約の上、7月4日の入荷までお待ちくださるか、お近くの書店でお求めください。) 〜〜〜〜〜〜〜〜 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 娘のように、 18歳まで日本で教育を受けながらも、 ハーバード大学などの海外トップスクールに合格するお子さまが1人でも多くなりますように、と 心から願っています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰) 〜〜〜〜〜〜〜 2018年度直近の公開講座、公開レッスン: 【DonDon  English公開レッスン〜最短3ヶ月で、小学校英語4年分と中学校1年分の計5年分の英語と英検5級合格レベルまで〜指導者向け・親子向けの2講座】 とき:2018年7月7日(土) ところ:国際文化会館(東京都港区) 講師:ひろつるまり(ブルーマーブル英語教室代表) 助手:医大生2名(バイリンガル) 授業テキスト:「ドンドンイングリッシュ( 主婦の友社)」、「英語で一流を育てる」 お申し込みページ:(6/13公開) ひろつる式公開セミナー part1 指導者養成編」 ひろつる式公開レッスン part2 親子でらくらく英語編」(6/13公開) ~~~~~ Summer in JAPAN 2018 6年目を迎えるサマーキャンプ とき:2018年8月5日(日)~8月11日(土) ところ:大分市 […]

Read More… from 3つの力で人は変われる:いつまでもきれいな”モテママ”になる

4ヶ月で筋肉2キロ増・10㎞完走できた私の方法と英語学習成功の共通点!

ゼロから4ヶ月で筋肉ついて10キロ完走! ひろつるメソッドは何にでも効きます! はずかしながら私、去年の10月まで、 地下鉄表参道駅の階段を上がるだけで息切れしていました。 1分間走り続けることさえできていませんでした。 でも、全く体を使ってこなかったわけではありません。 ウオーキングは私の日課で、週に何度も4、50分歩いていました。 ところが、全然筋肉も体力もつきません。。。 そこで一念発起! 今流行りの「筋トレ」を開始! 週2回1時間、仕事の合間を縫って時には22時からなど遅くなっても、 がんばって下半身を鍛えました。 始めはとてもきついのですが、 トレーナーさんの「できる」「上手」「もう少し」そんな言葉に励まされてモチベーションを継続しました。 すると、 なぜか急にランニングをしたくなり、 2ヶ月経ったある日、自分から進んで皇居ランに向かい、 なんと5キロを完走していました。 そして4ヶ月経った今月、 皇居の2倍弱、約10キロのセントラルパーク(ニューヨーク)を1周できました! すごいことです、1時間走り続けるなんて、 4ヶ月前は1分ランもきつくて無理だったので。。   結論を言います。 英語も筋トレも「継続」と「やる気」と「習慣化」です。 でも、 それより何より最も大切なのは、   負荷をかけること。 いつまでもだらだらときつくないことを続けてもムダ、ということです。   私の散歩ウオーキングは、 何年やっても筋肉がつきませんでした。 (やらないよりは全然良いですが)   みなさんのお子さまの英語は、 「英検3級程度の英文=中3終了程度)が読めていますか? 英検3級程度の英部は、アメリカでいうと小学校低学年ですよね、 そのレベルが何年英語を習っても読めないとなると、 それは、 お子さまに問題があるのではなく、 教え方に問題があります。 負荷をかけないと、伸びません。 最初から難しいことをする、 ちょっときつめのことを続ける、 これしか成長への道はないのです。 私はいつも、 お子さまには+1の教材を、と申しています。 難しいことをするには、 言葉かけ、励まし、動機付けなど、 指導者や親が必要なことがたくさんあります。 こういった愛情表現なしに負荷をかけてしまうと、 一気にやる気を失います。 さあ、4月からあなたも、お子さまも、 負荷のかかった英語トレーニングをはじめませんか。   私は語学が得意なので、 何か別の形で「負荷をかける」「最初から難しいことをして結果を出す」が証明できればと思っていました。 今回は、筋トレで、 4ヶ月で、2キロ筋肉がついて10キロ完走できました。 励まされる環境で、負荷をかける。 新クラス、既存クラス、生徒募集中です! 小学校低学年がたった1年で英検3級合格多数、 中高生の英検準1級、1級合格多数、 Dirigoブルーマーブル英語教室のお申し込みはこちらまで: お問い合わせはこちらまでDirigo:ご入室・無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ お待ちしています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 たった週1回75分通うだけで、 小学生も中学生も一緒に時事問題を英語でディスカッションする画期的な英語教室、 英検3級〜1級の英作文対策はおまかせください、 英作文指導に長年の実績! Dirigoブルーマーブル英語教室のお申し込みはこちらまで: お問い合わせはこちらまでDirigo:ご入室・無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 国内で安心・安全、ハーバード生と過ごす7日間のサマースクール Summer in JAPAN 英語ライティング(全員必修)と。 選べる4つのワークショップ: コンピュータ・サイエンス、パフォーミング・アーツ、アカデミック・ライティング、プレゼンテーション・スキル ハーバード大生がみんなを「日本で」待っています! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 廣津留真理訳・まえがきの衝撃本:将来、好きなことで稼げる人になる!小さな頃からでも、今からでも間に合う、あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意も伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 絶賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 無料動画で3分ビデオ英語学習! 春休み!英語で一流「シャドーイング」で耳と口を鍛える! […]

Read More… from 4ヶ月で筋肉2キロ増・10㎞完走できた私の方法と英語学習成功の共通点!