7月13日( 土 )開催、2020年小学校英語と入試改革の日本一わかりやすい解説&お悩み相談

Dirigoひろつるまりセミナー

こんにちは、ひろつるまり です。 大分もいよいよ梅雨入り、夏休みの楽しい計画作りは進んでいますか。 人生で、夏を体験できるのは以外と回数が少なく、 「永遠の21歳」の私でも笑、 水着でビーチを心からエンジョイできるのはあと何回かな〜 と数えてしまいます。 今40歳で、65歳まで夏のビーチで大いにはしゃぐとしても、 あとたったの25回しか夏は来ませんからね。 大切にしましょう、夏休み。 さて、今日は大人のための英語・子育てセミナー開催のお知らせです。 6月22日に上梓した拙著「マンガでやさしくわかる 子どもの英語家庭学習法」 2020年小学校英語が始まり、大学入試改革が始まり、 英語教育が大きく変化するのに伴い、 ご家庭で何をすべきか、をマンガでとってもわかりやすく書きました。 面白く読んでいただけていますか。 でも、実際、ご家庭や学校現場では、 英語で自分の意見など話せない、 英作文が自分で書けない、 そもそも、それが本当に必要なのかよくわからない(必要なんです!) 大学入試が変わるのも、よく知らない。 AIと外国人労働で、社会が求める人材タイプが変わったのも、漠然としかわからない。 危機感がない。。。 そんな保護者さまとお子さまが大半かと。 ご安心ください。 今回、セミナーでは、親や先生が知っておくべき、 ・2020年変わる英語って何?徹底解説&超効果的な学び方 ・英語で自分の意見が話せて、書けて、入試英語に高得点で受かって、 定期テスト英語成績アップする子どもに育てるマネージメント方法 ・そもそもなぜ日本は英語改革をしているのか ・やらないと損!親も知るべき定期テスト高得点の超おすすめ学習法 ・学校よりも、塾の自習室よりも、家庭を最高の学びの場にする部屋作り のうちの複数テーマを、60分間で解説、15分でQ&Aします! 夏休み前、消費税アップ前、 ぜひ、これからの教育計画にお役立てください。 旧来の、「常識を教える」一方向の授業から、 21世紀型の「自分で考える」子どもを育てる授業への変換は、 家庭の教育方針がしっかりしていてはじめて、可能になります。 このセミナーで、親も気持ちを新たにしてみませんか。 スッキリします! 【セミナー概要】 演題:2020年小学校英語と入試改革の日本一わかりやすい解説&お悩み相談 とき: 2019年7月13日(土) 1)幼児小学生コース14:00-15:15 (幼児・小学生の保護者さま、幼児・小学生を教えている教育関係者さま) 2)中高生コース 16:00-17:15 (中高生の保護者さま、中高生を教えている教育関係者さま) ところ:大分市( JR大分駅から徒歩すぐ 受講が決まった方に直接ご連絡いたします) 講師:ひろつるまり ( ディリーゴ代表、一般社団法人Summer in JAPAN代表理事兼CEO) アシスタント:ハーバード卒業生 定員:1) 30名 2)30名 受講料:1)2)共に、 ・ディリーゴ・ブルーマーブル英語教室生徒の保護者さま:1,080円(税込) ・それ以外の方:7,560円(税込) 受講条件:「マンガでやさしくわかる 子どもの英語家庭学習法」を事前に購入、お目通しください。マンガなので、あっという間に楽しく読めてしまいます。 応募方法:下記のリンクからお申し込みください。定員になり次第締め切ります。 7/13 セミナー申し込み(幼児小学生保護者さまコース) 7/13 セミナー申し込み(中高生保護者さまコース) その他: ・会場の都合上、お子さまのご同伴はご遠慮ください。 ・駐車場は周辺にコインパーキングがございますのでお調べの上ご自身でお願いいた ます。 ・会場での飲食はご遠慮ください。 ・録音録画はできません、ご了承ください。 ・誹謗中傷・迷惑行為・危険な行動をされる方は、通報の上、直ちに退出いただきます。 […]

Read More… from 7月13日( 土 )開催、2020年小学校英語と入試改革の日本一わかりやすい解説&お悩み相談

世の中断然、若いほうがえらい、子どものほうが賢い!

こんにちは、ひろつるまりです。 今日はヒトリエの「 November」を聞きながら書いています! ボーカルの wowakaさんが今月、31歳の若さで急逝されたと、本日知りました。 何周目の人生だ? それは何回目の失敗だ? 形なきものに宿る憧れの元に転がろうぜ。 ね。 (伽藍如何前零番地より words and music by wowaka) とってもすてきな歌を発信される方でした。 かなりの頻度で、朝のランニングの際に聴いていました。。 心よりご冥福をお祈りします。 さて、3月に武蔵野大学で行われたパネルディスカッションに私が登壇した際の発言、 「若いほうがえらい」 これが結構反響を呼んでくださって、 嬉しいです。   と同時に、   え、おじさんやおばさんよりも、 若い人のほうがはるかにえらいし、 時代を作っているし、   子どものほうがはるかに吸収力があるし、   そんなこと、みんな思っているかと疑わなかったので 笑、 反響があること自体が驚きです! 小さな子どもさんでも、親世代の英語授業の苦痛が全くなしに、中学校英語がすぐに身につく 英語ドリル「ドンドンイングリッシュ」の各ページの下欄に、 ひろつるのつぶやき という1行メッセージがあるのに気づいてくれてました?笑     未経験ゆえにすべてのものが新鮮でわくわくするのが子ども(p95)     子ども特有の「はやる心」を、親は抑圧せずに促進するように仕向ける(p99)      子どもを幼稚と思っているのは大人の偏見、実は子どもはなんでもできるのです(p105)             子どもは自分の力で、親も知らない単語を吸収して、多様性を理解する(p61)     1月から、 ひろつるまりの個人レッスン PRIME(全国対象、人数限定)で、  全国のご家庭にお邪魔しては、   そのご家庭のほんとうに大切で、宝物のような子どもたちに英語レッスンをさせてもらっています。 おうた子に教えられ、とはよく言ったもので、 子どもたちからは、 いつも こちらが教える、というよりは、 新鮮な驚きで、子どもたちに目に見えない価値をもらっています! 英語のスーパー効率的な学習方法は、それは私の方が経験値があるから得意です。 そこはぜひ私からどんどん吸収してもらいたいところ。 でも、子どもたちのすごいところは、 1つ学ぶと、1つ無意識に返してくれるんですよね、私が知らない未来の予感のようなものを。 それを学ぶのが楽しすぎて、私は毎日子どもたちに接しているのかもしれません。 親御さんは、 そんな子どもたちの「未来の予感」「未来からの足音」に気づかず、 ついつい、無い物ねだりをするあまり、小言やグチを口走ってしまうこともあるかも。 そんな時は、 経済誌を読むよりも、新聞に目を通すよりも、 今、目の前にいる「我が子」のほうが、 よほど「未来」を発信している、 そう思って接してください。 毎日、新鮮な驚きがありますよ! では、今日も楽しい1日を。 オンライン7日間英検マラソン、全国どこからでもOK!受講生募集中!   ひろつるまりでした。 廣津留真理Summer in JAPAN 代表理事兼CEOディリーゴ・ブルーマーブル英語教室    読んで実践する廣津留真理の本6冊   初めてのひろつる式ドリルテキスト「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売です!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   2020年小学校英語先取り!漢字、絵本の読み方からスピーチまで幅広く子育て情報満載 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書(3/29 講談社刊)   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK! 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   (翻訳本) 廣津留真理訳・まえがきのオンリーワンになる方法の衝撃本:将来、好きなことで稼げる人になる!小さな頃からでも、今からでも間に合う、あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 […]

Read More… from 世の中断然、若いほうがえらい、子どものほうが賢い!

びっくり!60分レッスン1回で幼児もゼロから英検4級まで終了するひろつる式

こんにちは、ひろつるまりです。 昨日1月5日の東京公開レッスン 子どもたちのとてつもない集中力と、 親御さんの無償の愛の支えで、 2クラスとも60分で物凄い達成度でした! ありがとうございました。 クラス1は、 英語未体験の幼児がたった60分で英検4級(中2終了レベル)の、まさかのレッスン。 cat から読み始めて、長い文章まですぐにできて、みんなすごかったですよ! お見事! 英検5級は、 ひろつるメソッド ドンドン・イングリッシュ廣津留真理著 主婦の友を使いました。 英検4級は、世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 廣津留真理著も使いました。 クラス2は、子どもたちが英作文に挑戦!英検3級レベルの、25-35文字の作文をノートに上手に書きました! 暗記もバッチリ! ブラボー! (英検5級(中学1年終了レベル)も軽くジャンプして、 小学校4年分と中学校2年の計6年分を たったの60分でやってしまいました! 英検3級は、英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法、を使いました。 人が読んで感動したり人を動かせる文章を書ける筆力がつくまでに、母語である日本語もがんばってください。 明日はいよいよ、ハーバード生が講師陣、なのに、 国内で安心・安全、非営利団体だから受講料が有り得ない低価格のサマースクール、Summer in JAPANの受講生募集開始です! ひろつるまりでした 廣津留真理 Summer in JAPAN 代表理事兼CEO ディリーゴブルーマーブル英語教室主宰 >チケット絶賛発売中! 英語ゼロから一気に中2終了レッスン2019年1月5日 〜幼児も小学生も英検5級にすぐ合格&英検4級長文にらくらく挑戦〜 >チケット絶賛発売中!ひろつる式!英検5級から一気に高校レベルレッスン219年1月5日 〜小さいお子さまでも大丈夫!英検3級長文サクサク・作文スラスラ〜 >現役ハーバード生がつきっきりで指導する、世界唯一のサマースクールSIJ、 ハーバード生が講師陣のサマーキャンプ SIJ 2019の受講生募集は、2019年1月7日月曜日から下記SIJウェブサイト上にて受付いたします。SIJ受講生募集要項はこちら:SIJ2019 ご自宅で「英語ゼロ」から3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要のドンドンイングリッシュ 2020年英語、漢字、絵本の読み方からスピーチまで幅広く子育て情報満載の世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OKの英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める 高度な英作文の書き方を初公開!親の心得を知れば子どもがぐんぐん伸びる「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(幻冬舎刊) 将来、すきなことで稼げる人になる!あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ! 家庭学習のバイブル!ハーバード大学の受け方・入試願書も網羅した世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 〜〜〜〜 英検は、小学校1、2年生の準2級合格や、英語1年未満で2級英作文高得点の小学生、 始めて2、3ヶ月で英検合格小学生、英検1級高校生が相次いでいます!みんな、ほんとうにすごいね! たった週1回、75分のレッスンです! 体験レッスンに来てみませんか?(現在、大分教室のみ) 7日間オンラインコースを受講してみませんか。(全世界から) 公開レッスンに参加してみませんか?(全国) 指導者セミナーに参加してみませんか?(大分、東京) 弊社教材に興味をお持ちの方:Dirigo ブルーマーブル英語教室 冬休み7日間単語マラソン2018受付開始! 過去の冬休み7日間オンライン英検マラソンを見る Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ 〜〜〜〜〜 世界基準の英語学習法はこちら:英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める幼児が自宅でできる英語はこちら:「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」 国内で安心・安全、ハーバード生と過ごす7日間のサマースクール Summer in JAPAN レベル別英語ライティング(全員必修)と、 選べる4つのワークショップ: コンピュータ・サイエンス、パフォーミング・アーツ、アカデミック・ライティング、プレゼンテーション・スキル 廣津留真理が無償で運営する非営利の団体なので、 市価の 1/10の受講料、ハーバード生の直接指導、渡航せずに留学できる! 受講受付は、当ブログと Dirigoメールマガジンでお知らせいたします:まもなく受付開始! 無料メルマガにご登録ください!  〜〜〜〜〜 おすすめ〜読んで実践する廣津留真理の本6冊: 初めてのひろつる式ドリルテキスト「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売です!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要! 1日5分!これまでの児童英語の常識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください! 2020年小学校英語先取り!漢字、絵本の読み方からスピーチまで幅広く子育て情報満載 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書(3/29 講談社刊)   単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK! 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (翻訳本) 廣津留真理訳・まえがきのオンリーワンになる方法の衝撃本:将来、好きなことで稼げる人になる!小さな頃からでも、今からでも間に合う、あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(幻冬舎刊) >高度な英作文の書き方を初公開!/親の心得を知れば子どもがぐんぐん伸び&これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応 […]

Read More… from びっくり!60分レッスン1回で幼児もゼロから英検4級まで終了するひろつる式

Mr.サンデー出演!廣津留真理「一流の7条件」

こんにちは、ひろつるまりです。 昨日12月16日(日)、フジテレビMr.サンデーに出演しました。 テーマは、 世界で活躍する若者の共通点、それは モテ力! 番組は生放送で、ニュース速報のため、当然情報が最優先ですので、 私の出演コーナーは短縮になりました。 そこで、このブログ誌上で、 世界に通用する子どもを育てる「モテ力」を全公開します! 目次: 1)世界で活躍する若者の「一流の7つの法則」 2)モテ力で子どもの学力も才能も一気にアップ 3)らくらく!家庭でモテ力を親子共々身につける 4)ハーバード・ジュリアードダブル首席ママが語る!モテ力で、輝く家庭を作ろう 5)バブリー世代女子が語る!モテ力で仕事も家庭もキラキラ両立 〜〜〜〜〜〜 1)世界で活躍する若者の「一流の7つの法則」 昨日のMr.サンデーでは、私の娘、廣津留すみれが、 大分県の公立小中高からいきなり、 塾にもいかずかかった学費が12年間でたったの50万円で、 ハーバード大学に合格、首席で卒業後、 世界トップ音大のジュリアード音大にも合格、これまた首席で卒業、 その後いきなり、ニューヨークで起業。 (日本テレビ:人生が変わる1分間の深イイ話より) 人生が変わる1分間の深イイ話〜「高学歴な人は本当に幸せなのか?SP」6月11日 そんな娘のおかあさん、廣津留真理は、 娘を妊娠と同時に育児書200冊読んで独自の子育て法を編み出し、 すみれが高校卒業すると同時に起業。 成功する家庭教育 最強の教科書 幼児や小学生が高校1年レベルまでラクラクすすむ、 小中生がワシントンポストを英語で読む無学年制英語教室を主宰する株式会社と、 おかあさんが作った英語筆記試験と英語面接を、 なんとあのハーバード大学生に解かせておかあさんが採点し、 優秀なハーバード大学生の中でも抜群にチームワークとリーダーシップとモテ力に秀でた者のみを採用して、小中高生にサマースクールを開催する一般社団法人を設立。 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める そんな親娘の子育てヒント、明日からご家庭で誰でもできる「一流の子育て」具体的方法、 をお伝えする予定でした。 世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45 娘はさておき、私はこれまで世界中の優秀な若者と寝食を共にしてきました。 ハーバード大学と大学院の2つをなんと20歳で卒業、 20歳にしてオバマ大統領の経済アドバイサーになり、 その後、長年の夢だった教育団体を立ち上げたインド人女性、 父親は薬物中毒で亡くなり、母親は清掃の仕事で生計を支える家庭で育ちながらも、 ハーバード大学首席卒業、24歳で今期最年少女性国会議員となったブラジル人女性、 ほかたくさんの若者たち、 彼らの共通点はこの7つ: ・行動力 口より行動 ・決断力 1秒1秒が決断の時 ・平常心 自分を客観視、俯瞰して分析できる強靭なメンタル ・瞬発力 何事も見極めが早い ・自分を信じる力 自己肯定感(自分は価値のある存在である)がマックス ・愛を受け取る力 かわいげの持ち主ゆえに多くの愛が注がれる ・臨機応変な環境適応力 どこでもやっていける、多様性や変化に強い そうなんです、 この7つの「一流の条件」を私は、 モテ力 と呼んでいます。 Mr.サンデー番組内で、私の、一流は「モテ力がすごい」の発言に、 司会の宮根さんが、 『いや、廣津留さん。一流は「モテ力」ではなく「才能」ですよ』 とおっしゃいました。 コーナー短縮のため時間がなくてお答えできませんでしたが、 おっしゃる通り、「才能」なんです。 では、才能はどうやって開花するのでしょうか。 才能のある子どもたちに共通しているのは、 指導者、親、先生、味方、支持者、などの自分を引き上げてくれる存在に恵まれる、 ことです。 同じ才能、同じ頭脳や身体能力があっても、 この子はどんどん引っ張っていってやりたい! 私の全てをかけてこの子を伸ばす! この子はこれまでにいなかった、唯一無二の存在だ、大切に育てる! など、なぜか、指導者、コーチ、先生、親が、 こちらが頼まなくても勝手にやってくれる、 勝手に愛される、愛すべき存在としてかわいがられるのです。 さらに、一流のすごいところは、 照れも謙遜もなく、とても自然に、 その指導や、愛情や、支援を受け取れることです。 愛を限りなく受け取れる素直さ、かわいげが、 一流の子どもたちの共通点です。 だからこそ、 指導者や支援者がその子をトップにしたくなる→子どもが受け取りアドレナリンマックスで精進しまくる→結果がでる→指導者や支援者が増えてますます応援しまくる→その子がますます活躍する、それが社会の元気の源として還元される、 好循環です。 これが、一流の才能、です。 さあ、みなさんも、ぜひご家庭で、 好循環を生み出す、 一流の子育てを、この冬休みから実践しませんか。 机の勉強だけでは出せない、自身に輝くお子さまにしませんか。 2)に続く。 ひろつるまりでした。 廣津留真理 Summer in JAPAN 代表理事兼CEO ディリーゴ英語教室主宰 私の子育て本も読んでくださいね!すごく楽しいですよ! ドンドンイングリッシュ 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める 世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 〜〜〜〜 英検は、小学校1、2年生の準2級合格や、英語1年未満で2級英作文高得点の小学生、 始めて2、3ヶ月で英検合格小学生、英検1級高校生が相次いでいます!みんな、ほんとうにすごいね! たった週1回、75分のレッスンです! […]

Read More… from Mr.サンデー出演!廣津留真理「一流の7条件」

初心者がたった1時間で中学2年分終了の驚愕!公開レッスン終了レポート&今後のレッスン

こんにちは、廣津留真理です。 「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」 で英検5級と4級制覇、 8月25日のひろつる式公開レッスンに お越しくださった親子の皆さま、ありがとうございました!    年中さん~小学生の英語をはじめたばかりの子どもたちが、 たった1時間で、 中学校2年分をニコニコ笑顔でやってのける姿に、 感動しました~! なにしろ、 英語始めたばかりの子どもたちが、 サクサク長文が解けるのですから、すごいことです!! ですから、 ABCの書き取り、 歌、ゲーム ローマ字、 文法説明、 簡単な会話ばかり、 そんなレッスンは 今すぐやめましょう。 子どもは大人より賢いのです。 最初から難しいことをやりたいのです! レッスンのテキスト、「ドンドンイングリッシュ」 の、 子どもたちの自由自在な使い方にびっくり、 塗り絵やシールで、自分でモチベーションをアップなんて、お見事です! ハッピーな気持ちになりました。 はじめての中2終了レベルの長文問題も、 年中さんも低学年も、5分とかからずサクサク進みます。 レッスンがおわってから、 「楽しかった」 「4級簡単にできた」 と、余裕の声の子どもたち。 質問してくれる子もいて、 私たちも、パワーをもらいました! 今回は、 アメリカ留学経験者、Yuriha & Shioriの優しいお姉さんコンビがアシスタントにつきました。 4級、3級、準2級の 長文公開レッスン、 3級、準2級の 作文レッスン、 5級から1級の英検マラソン、単語マラソン、 ひろつるメソッド指導者セミナー、 などなど、 休み返上で続けていきます笑! 英検3級の作文はこちらの本に、 英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める 準2級から1級の作文の書き方はこちらの本に、 「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 モチベーションをアップして親子で国語・英語・習い事を極めるやり方はこちらの本に、 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 それぞれ詳しく書きましたので、 ぜひご参考になさってください。 レッスンの後は、 私は、筋トレに励みました。 廣津留真理でした。 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ディリーゴ英語教室主宰) ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 18歳まで日本で教育を受けながらも、 海外トップスクールに合格したり、留学で視野を広げたりするお子さまが1人でも多くなりますように、 心から願っています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ディリーゴ英語教室主宰) ~~~~~ 初めてのひろつる式ドリルテキスト「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売です!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください! […]

Read More… from 初心者がたった1時間で中学2年分終了の驚愕!公開レッスン終了レポート&今後のレッスン

親子間の「信頼」こそが、勉強・習い事の好結果を生む

こんにちは、ひろつるまりです。 8月も後半になりました、 海、プール、旅行、お墓まいり、好きなことに集中、 などなど、いろいろできていますか〜〜 さて、今日は、「信頼」についてです。   親子で信頼関係が120%あれば、 子どもの勉強も、習い事も、すべて順調に運びます。 子どもの社交性も、ハキハキした態度も、 自己肯定感も、自信も、 みな、親子間の「信頼」からうまれます。 信頼とはなんでしょうか。   例えば、 「1万円札」を1万円の価値がある紙幣、とみんなが「信用」している、 と、だれもが他の全員を「信頼」しているからこそ、 1万円札は1万円札として有効ですよね。   でなかったら、紙幣は単なる「紙切れ」にすぎません。。。 ある店では1万円札で支払いOKでも、 ある店では「私たちは1万円札を信用していません、これは紙切れです。無効です。」と言われるようでは、こまります。     好きな人から追いかけられたら嬉しくて嬉しくて「両思い」、 でも好きでもない人に度々追われたら「ストーカー」です。。 尊敬する人から厳しいお小言をもらったら、「ありがたいアドバイス」だから今後の糧にしていきます。 でも、嫌いな人からの同じ一言は、「余計なお世話」でうっとおしい。 そうなんです、 好きな人、尊敬できる人、はみな「信頼」できるのです。 「信頼」できる人には、心を開けます。 「信頼」できる人を信頼することによって、 その人もこちらを「信頼」します。 では、親子はどうでしょう。 DonDon Englishのページ下に、 「ひろつるまりのつぶやき」が散りばめられているのに気づいてくださっていますか。 31ページに、 自分のほしいものを先に相手に与えること と書きました。 つまり、 相手から「信頼」を得るには、 まずこちらが先に「信頼」すること。 しかも、条件付きの「信頼」はダメ。 無条件に「信頼」して、  Give Give Giveなのです。 win-winの関係を、などと条件をつけはじめると、 たちまち薄れてしまうのが「信頼」なのです。 親子は、空気のように、 一緒にいて当たり前、 わかって当たり前、 と思いがちですが、 夏休み、 お子さんと、 まったくの無条件の「信頼」関係を築けているかどうか、 確認してみましょう。 信頼関係がうまくいっていれば、 DonDon Englishの19ページのひろつるのつぶやき、   結果を出すには、愛に包まれた環境で、 最初から難しいことをして負荷をかける   これを実践するだけで、勉強も習い事も結果がでます! 自分のほしいものを相手に先に与える、 これだけなのです。 お金も時間もかけずに、 子どもの勉強・習い事・性格、 すべて順調に運ぶようになりますよ。 ぜひやってみてください。 ひろつるまり 今週、8月25日(土曜日)午後はいよいよ東京にて、 13:30と、15:00の公開レッスンです! 予約の取れないひろつるまりの直接レッスン、 ご家庭での保護者の学習サポートも含めて、 1時間みっちり英語レッスンいたします! どうぞ奮ってご参加くださいませ。 お目にかかるのを楽しみにしています! (写真:ハーバード生が講師陣の サマースクール SIJの一コマ) 8月25日 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1   8月25日英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこ ちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 過去の英検5級レッスンの様子はこちら:7月7日東京親子レッスン どうぞお見逃しなく! ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 […]

Read More… from 親子間の「信頼」こそが、勉強・習い事の好結果を生む

ハーバード生のコンサートで勉強と課外活動の両立方法を学ぶ!

こんにちは、ひろつるまりです。 今、ハーバード生が講師陣の Summer in JAPAN サマースクールの真っ最中!   いつもと違った視点がもてる、 ハーバード大学で行われる授業が、SIJ講師陣を通して直接習える、 世界10カ国からの友達と語り合える、 となどなど、3日目にしてすでに受講生大満足のSIJです! 午前中のランゲージアートクラスでは、 リーディングとライティングを学ぶのですが、 私の「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」に書いた、 英作文の書き方、 に習って私が作成したカリキュラムを、 12名のアメリカ人大学生たちは、 本当に期待以上の指導力で 受講生を導いています. まだこれから英作文を本格的に習う受講生には、 「英語で一流を育てる」に書いた基本をもとに、 とてもアクティブなティーチングが行われています。 すばらしいです。 さて、今日は8月6日のSIJコンサート、 第6回廣津留すみれとハーバードの仲間たちコンサート、 の写真を共有します。   ハーバードからは、 廣津留すみれがチャルダッシュやピアソラで早業を披露、 チェロのオードリーは、 ハーバード大学とニューイングランド音楽院の大学院の両方に通う才媛なのですが、バッハで観客を魅了、 エリザベスはプロの俳優としても活躍するハーバード生ですが、 シェークスピアのモノローグを演じて、   英語は単にコミュニケーションの手段ではなく、 美しい芸術的なことばであることを証明しました。 ジュリアは、ハーバードのオーケストラに所属しながら、 卒業後は医学部進学を目指しています。 プロフェッショナルは、 SIJ常連のお二人、 ピアノの永野栄子、 ビオラの今村順子両氏を迎え、 多彩な才能で観衆を魅了しました。 ラストのシューマンのピアノ5重奏曲では、 ミュージシャン全員が熱意のこもった演奏を繰り広げました。   コンサートの最後アンコールとして、 ナタリーポートマンも所属するハーバードの名目芸術クラブの部長サムが、 Team USA全員を率いてジュリアの歌とろもにダンスを披露、 “We’re All In This Together!”で締めくくりました! 来年はぜひみなさまお越しくださいませ! ひろつるまりでした! 8月は、大分市、東京都で講演会と公開レッスンを行います! 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 直接お目にかかるのを楽しみにしています!!   ブルーマーブル英語教室の9月新規募集はこちらです: 9月生募集!ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜 <お知らせ> 夏期ハーバード式英語特別クラス 〜現役ハーバード生がきっちり教えるライティングとプレゼン2時間コース とき: 2018年8月3日午後15:00-17:00(受付14:45~) ところ:大分市JR大分駅から徒歩数分の会場(受講決定者に通知します) 講師陣:ハーバード生が講師のサマースクールSIJで来県する米国現役ハーバード生から厳選された4名/監修 廣津留真理 特典:2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 SIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。 詳細はこちら:ハーバード式英語特別クラス   8月25日 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1   8月25日英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 過去の英検5級レッスンの様子はこちら:7月7日東京親子レッスン どうぞお見逃しなく! ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in […]

Read More… from ハーバード生のコンサートで勉強と課外活動の両立方法を学ぶ!

目からウロコのひろつる式無料レッスン3つのポイント!

こんにちは、ひろつるまりです。 暑いですね、ノンアルコールだけどなんだか大人っぽい夏の飲み物の作り方を最後にご紹介しています。 今日は、パイナップル・モヒートです。 英語を勉強しながら、お子さまと! さて、 無料オンラインレッスン、1日目です。 レッスンの前に一言: 学びの目的は、 Make an impact、人と違うすごいことをして社会に役立つ、です。 「学び方」を習ってどんどん本筋からずれていく、ではありませんね。 今日は、3つポイントがあります。 1)日本の大学入試の英語は実はとても易しいので焦って細々とした学習商品や講座にあれこれ散財しなくてもよい、という事実を親が理解して、 ・お子さまが小さい頃に教育の目標設定をする  ・最初から大学入試レベルの英語に触れておく ・文法をいじったり、和訳をしてみたり、ムダな横道にそれる必要はない ・日本語で高度な読み書きをする力=教養、があってこその英語だと知って、国語も英語も同時進行する (最強の教科書、英語で一流を育てる、にたくさん書きましたので参考にしてください) 2)英検5級〜3級(中学3年間)も実は幼児から小学校低学年レベルの内容だと親がまず知って、小学生が長文も作文もやらないレッスンに通っているなら即考えなおすべき。 ・文法の説明、ABCの書き取り、天気や誕生日などの簡単な英会話、ゲーム、海外の季節の行事など全ての無駄を排除する ・英語そのものに触れることを優先順位とする ・英検〇〇級の次は、はい〇〇級よ、とあわてない、国語レベルと英語レベルを同時にアップする ・とにかく、3級までの英語はあせらず、落ち着いて1日5分、家庭でがんばる  ・英語を何年もやっているのに英文が読めない、教えてもらっていないお子さまは一度、やりかたを変えるほうがよい ( Don Don Englishにたくさん書きましたので参考にしてください)   3)英作文の画期的な学習法、幼児でも低学年でも英検3級(高校入試レベル)なら簡単にできてしまいます、ご家庭で実践してみましょう! 今日は以上です。 ひろつるまりが直接指導する一般公開レッスン8月はこちら: 英検5級にすぐ合格公開レッスン1 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 夏期ハーバード式英語特別クラス ひろつるまりの8月サマースクールはこちら ハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」   Please enjoy! ひろつるまり     <お知らせ> 夏期ハーバード式英語特別クラス 〜現役ハーバード生がきっちり教えるライティングとプレゼン2時間コース とき: 2018年8月3日午後15:00-17:00(受付14:45~) ところ:大分市JR大分駅から徒歩数分の会場(受講決定者に通知します) 講師陣:ハーバード生が講師のサマースクールSIJで来県する米国現役ハーバード生から厳選された4名/監修 廣津留真理 特典:2時間特別クラス受講生とその保護者さまは、 SIJ2018サマースクール(8月5日から8月11日の7日間)内で開催される、受講生と保護者さまのみのイベント、 Cultural Exchange~ハーバード大学生によるプレゼンテーション、 が無料で聴講できます。   詳細はこちら:ハーバード式英語特別クラス    英検5級にすぐ合格公開レッスン1 13:30からの回は、年中〜6年生の、英語が読めない年中さんから小学校6年生、(英語が読めない、とは英語未経験者だけではなく、児童英語・幼稚園の英語・中学準備英語塾の1〜6年経験者で単語や文章の読み方を習っていない、読めないお子さま、英検 Jr. ブロンズ・シルバーレベル、を含みます) お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン1   英検5級にすぐ合格公開レッスン215:00からの回は、英語が少し読める、またはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込みはこちら 英検5級にすぐ合格公開レッスン2 過去の英検5級レッスンの様子はこちら:7月7日東京親子レッスン どうぞお見逃しなく! ひろつるまり おまけ:パイナップルモヒートの作り方 <材料> パイナップル レモン ライム ミント ジンジャーコーディアル(なければ自然の甘みのお砂糖をすこし) ジンジャーエール クラッシュアイス(セブンで108円で売っています) 飾り(ブルーベリー、パイン、ミントをお箸に串刺し) <作り方> グラスを冷やしておく パイナップルを2/3ブレンダーでクラッシュする グラスに1/3のパイナップルのざく切りとレモンとライムの輪切りとミントを敷いて若干潰す、 氷を加える 上からパイナップルジュースを注ぐ さらに上からジンジャーエールを足す 好きな飾りをつけてできあがり。 パパとママは、これにダークラムかホワイトラムを足すと、 本格的なモヒートに! 勉強はかどりますよ〜〜〜 ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 […]

Read More… from 目からウロコのひろつる式無料レッスン3つのポイント!

廣津留すみれニューヨークのコンサートのお知らせ

こんにちは、ひろつるまりです。 今日はコンサートのお知らせを2つ。 1つ目は、アメリカ東部時間の7月22日、 ニューヨーク現代美術館 MOMAにて、 廣津留すみれ率いる弦楽4重奏団「Ansonia Quartet」のコンサートです! 美術館の庭の野外演奏会、ステキです。 世界初演が2曲&NY初演を2曲! ニューヨークにお住まいの方はぜひお出かけください! (MOMA併設のレストラン The Modernにて) さて、日本在住のみなさま、 日本は大分市にて、8/6(月)にハーバード生が講師陣のサマースクール Summer in JAPAN主宰の、 第6回廣津留すみれとハーバードの仲間たちコンサートを開催します! チケット好評発売中です! コンサートの15秒動画はこちら SIJ 第6回廣津留すみれとハーバードの仲間たちクラシックコンサート 深イイ話で話題沸騰! バッハ、シューマンあり、シェイクスピアあり、の2時間、夏の夜のひとときを珠玉の名曲に酔いしれてみませんか。 出演:廣津留すみれとハーバード大学の仲間たち 曲目: The 6th Summer in JAPAN Classical Concert featuring Sumire hirotsuru and her Harvard friends:  Bach Suite 1 Prelude Schumann Piano Quintet Brahms cello sonata Dohnanyi Trio Queen Margaret’s Monologue from Henry VI Part 3 Piazzolla Spring & Summer Tzars etc. 会場でお待ちしています! チケット好評発売中 天才を家庭で育てるひろつる式公開レッスン、チケット好評発売中! 8月25日(土)13:30からの回は、英語未経験の年長さんから小学校6年生、 お申し込み:ひろつる式親子で英検5級合格公開レッスン 8月25日(土)15:00からの回は、英語経験多少ありまたはDonDon Englishをすでに始めている年長さんから小学校6年生、です。 お申し込み:ひろつる式親子で英検5級合格公開レッスン 詳しくはこちら:だれでも英検5級にすぐ合格 ひろつるまり ~~~~~ 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 娘のように、 18歳まで日本で教育を受けながらも、 ハーバード大学などの海外トップスクールに合格するお子さまが1人でも多くなりますように、と 心から願っています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰 ~~~~~ Summer in JAPAN […]

Read More… from 廣津留すみれニューヨークのコンサートのお知らせ

3つの力で人は変われる:いつまでもきれいな”モテママ”になる

こんにちは、ひろつるまりです。 今日から「ひろつるまり公式ページ」にて、 子どもが変わる、 親も変わる、 みんなが良い方向に変わる連載を始めます! 今日は Dirigoのブログに転載しますね。 名付けて「3つの力で人は変われる」 第一回は、ひろつるまり式モテママになろう!、です。 日テレ「深イイ話」でも話題になったように、 私は「子どもに一生モテたい!」 そのためには、 メンタル面でモテる(最高レベルの愛情を与え続ける) フィジカル面でもモテる(自分の最高レベルの見た目をキープし続ける) これしかありません! メンタルは、 「英語で一流を育てる」の巻末に書いたように、 この世の最高レベルの愛情の2つ、 「アンコンディショナル・ラブ(どんなときも何があってもあなたの味方よ)」 「フル・アテンション(いつもあなたを見守っているから安心してね)」 これを全身全霊示しつつ、 教養と話術を磨き、 「自分の欲しいものはまず相手に先に与える(ドンドンイングリッシュ)より抜粋」、 そんな優しい人間であれば万全の「モテママ」です!   ではフィジカルは?? そうなんです。 これが、ちょっとなまけると 見た目って、どんどんレベルダウンするんですよね。 結婚前は43キロだった私も、 出産して、 子育てやら仕事やらで、 だんだんと・・・ アラフィフ、その次。。。と、 体重が増加していくんですよね。代謝のせいで痩せにくくなるし。。 しかも、仕事は年々忙しくなる。。。 そこで、 一大決心! まず、これ! ジムでワークアウト!! それと、これ! ランニング、です。   結論、 人が変わる3つの力とは、 ・「あ、今の自分って結構やばい。やばさから脱却するメソッドをゲットしよう!」と自分を客観視できる能力 ・自分がこれまで築いてきた結果や成果を「努力」と「実力」だけではなく「単なる偶然」と思える心の余裕 ・そして、「どうにかなるさ」「何が起きても笑い飛ばそう」のユーモア精神 パパ、ママ、お子さまが、良い方向に変われるように、 応援します! 続きをどうぞお楽しみに! ひろつるまりでした。 〜〜〜〜〜〜 ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます! あっという間に3刷のひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」 (売れ切れでご迷惑をおかけしております。アマゾン等でご予約の上、7月4日の入荷までお待ちくださるか、お近くの書店でお求めください。) 〜〜〜〜〜〜〜〜 読んで実践する廣津留真理の本 >ひろつる式ドリル「ドンドンイングリッシュ(廣津留真理著 主婦の友社)」発売!ご自宅で「英語ゼロ」から最短3ヶ月で小中5年分の先取りができます!先生不要!1日5分!これまでの児童英語の常 識を覆すひろつるメソッド、ぜひお試しください!  >2020年小学校英語先取り!漢字、絵本からスピーチまで幅広く子育て情報満載! 世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書 >単語暗記・英語4技能の基礎、英検5級から準2級まではこれで OK「英語で一流を育てる」 >高度な英作文の書き方/親の心得「「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」 >ハーバード大学の受け方・入試願書「世界に通用する一流の育て方」 >オンリーワンになる方法 あなたの強みを生かす4つのルール「今いる場所で突き抜けろ!」 このような英語と子育てに最強に効く本をご活用くださるご家庭が増えて、 私の主催するハーバード生が講師陣のサマーキャンプ「Summer in JAPAN」で、 日本にいながらハーバード生に進学のアドバイスをもらって、たくさん相談して、 娘のように、 18歳まで日本で教育を受けながらも、 ハーバード大学などの海外トップスクールに合格するお子さまが1人でも多くなりますように、と 心から願っています。 by 廣津留 真理 (一般社団法人 Summer in JAPAN代表理事、ブルーマーブル英語教室主宰) 〜〜〜〜〜〜〜 2018年度直近の公開講座、公開レッスン: 【DonDon  English公開レッスン〜最短3ヶ月で、小学校英語4年分と中学校1年分の計5年分の英語と英検5級合格レベルまで〜指導者向け・親子向けの2講座】 とき:2018年7月7日(土) ところ:国際文化会館(東京都港区) 講師:ひろつるまり(ブルーマーブル英語教室代表) 助手:医大生2名(バイリンガル) 授業テキスト:「ドンドンイングリッシュ( 主婦の友社)」、「英語で一流を育てる」 お申し込みページ:(6/13公開) ひろつる式公開セミナー part1 指導者養成編」 ひろつる式公開レッスン part2 親子でらくらく英語編」(6/13公開) ~~~~~ Summer in JAPAN 2018 6年目を迎えるサマーキャンプ とき:2018年8月5日(日)~8月11日(土) ところ:大分市 […]

Read More… from 3つの力で人は変われる:いつまでもきれいな”モテママ”になる