こんにちは、ひろつるまり です。 大分もいよいよ梅雨入り、夏休みの楽しい計画作りは進んでいますか。 人生で、夏を体験できるのは以外と回数が少なく、 「永遠の21歳」の私でも笑、 水着でビーチを心からエンジョイできるのはあと何回かな〜 と数えてしまいます。 今40歳で、65歳まで夏のビーチで大いにはしゃぐとしても、 あとたったの25回しか夏は来ませんからね。 大切にしましょう、夏休み。 さて、今日は大人のための英語・子育てセミナー開催のお知らせです。 6月22日に上梓した拙著「マンガでやさしくわかる 子どもの英語家庭学習法」 2020年小学校英語が始まり、大学入試改革が始まり、 英語教育が大きく変化するのに伴い、 ご家庭で何をすべきか、をマンガでとってもわかりやすく書きました。 面白く読んでいただけていますか。 でも、実際、ご家庭や学校現場では、 英語で自分の意見など話せない、 英作文が自分で書けない、 そもそも、それが本当に必要なのかよくわからない(必要なんです!) 大学入試が変わるのも、よく知らない。 AIと外国人労働で、社会が求める人材タイプが変わったのも、漠然としかわからない。 危機感がない。。。 そんな保護者さまとお子さまが大半かと。 ご安心ください。 今回、セミナーでは、親や先生が知っておくべき、 ・2020年変わる英語って何?徹底解説&超効果的な学び方 ・英語で自分の意見が話せて、書けて、入試英語に高得点で受かって、 定期テスト英語成績アップする子どもに育てるマネージメント方法 ・そもそもなぜ日本は英語改革をしているのか ・やらないと損!親も知るべき定期テスト高得点の超おすすめ学習法 ・学校よりも、塾の自習室よりも、家庭を最高の学びの場にする部屋作り のうちの複数テーマを、60分間で解説、15分でQ&Aします! 夏休み前、消費税アップ前、 ぜひ、これからの教育計画にお役立てください。 旧来の、「常識を教える」一方向の授業から、 21世紀型の「自分で考える」子どもを育てる授業への変換は、 家庭の教育方針がしっかりしていてはじめて、可能になります。 このセミナーで、親も気持ちを新たにしてみませんか。 スッキリします! 【セミナー概要】 演題:2020年小学校英語と入試改革の日本一わかりやすい解説&お悩み相談 とき: 2019年7月13日(土) 1)幼児小学生コース14:00-15:15 (幼児・小学生の保護者さま、幼児・小学生を教えている教育関係者さま) 2)中高生コース 16:00-17:15 (中高生の保護者さま、中高生を教えている教育関係者さま) ところ:大分市( JR大分駅から徒歩すぐ 受講が決まった方に直接ご連絡いたします) 講師:ひろつるまり ( ディリーゴ代表、一般社団法人Summer in JAPAN代表理事兼CEO) アシスタント:ハーバード卒業生 定員:1) 30名 2)30名 受講料:1)2)共に、 ・ディリーゴ・ブルーマーブル英語教室生徒の保護者さま:1,080円(税込) ・それ以外の方:7,560円(税込) 受講条件:「マンガでやさしくわかる 子どもの英語家庭学習法」を事前に購入、お目通しください。マンガなので、あっという間に楽しく読めてしまいます。 応募方法:下記のリンクからお申し込みください。定員になり次第締め切ります。 7/13 セミナー申し込み(幼児小学生保護者さまコース) 7/13 セミナー申し込み(中高生保護者さまコース) その他: ・会場の都合上、お子さまのご同伴はご遠慮ください。 ・駐車場は周辺にコインパーキングがございますのでお調べの上ご自身でお願いいた ます。 ・会場での飲食はご遠慮ください。 ・録音録画はできません、ご了承ください。 ・誹謗中傷・迷惑行為・危険な行動をされる方は、通報の上、直ちに退出いただきます。 […]
Read More… from 7月13日( 土 )開催、2020年小学校英語と入試改革の日本一わかりやすい解説&お悩み相談