小学生が1年で英検3級になるとできる高度な英語学習の数々

小学生が1年で英検3級になるとできる高度な英語学習の数々 「英語で一流を育てる」で私が提唱している「英語4技能」学習をご家庭で徹底すれば、 英語を始めてあっという間に「中3終了程度」の英検3級レベルになります。   そこからどうするか。 私の主催する Summer in JAPANに集った英検3級以上の子どもたちがサマースクール7日間でやっていることを、ほんの1部ですが紹介します。 小学校低学年がたくさんいるクラスでも、 “隠喩・暗喩・換喩”の表現法や 人を説得する3要素、”pathos ethos logos “ などをきっちり教えています。   5感を使って教えるので、 飽きない、楽しい、身につく、最高の教え方を、 SIJの講師陣(ハーバード、スタンフォード、 UTオースチン)がやってくれます。 私の作った教案に基本は従いながらも、 経験と自信があるので、講師陣はどんどん積極的に子どもたちにかかわっていきます。 子どもたちは手もたくさん上がります。 驚くほどの英作文を毎日書いています! 世界中から子どもたちが集まっているので、 休み時間の会話は、世界共通後の英語です。 すると、英検3級レベルの子どもたちが7日間でどうなるかというと、 いつもまにか、「世界のトップ1%」に書いたような海外大学入試にも使える、 高度なエッセイが書けるようになるのです。 素晴らしい子どもたちと大学生に、私はいつも助けられています!    by 廣津留 真理 英作文の書き方は4種類だけ!全てがわかる「世界のトップ1%」をアマゾンで購入 英検3級までは家庭でらくらく!アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入   ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意を伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 無料動画で夏休み特別3分ビデオ英語学習! ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方 ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習! アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ     ダイヤモンドオンライン連載開始!廣津留真理の英語と子育て記事はこちら 第1回 英語ミニマリスト宣言!文法・和訳・書き取りの3つを断捨離したら小学生でも大学入試レベルが読める! 第2回 語学は教科書では習得できない!だから2歳から家庭で「〇〇〇〇」 第3回 子どもに英語を ABCから教えても上達しない理由 第4回    1歳の娘を置いてパリに逃げた私の本意とは? 第5回  親も子も1日5分「〇〇」するだけで英語リスニングとスピーキング両方が上達する一石二鳥トレーニング! 第6回 「まさか」を「すごい」に変える「奇跡の英語勉強法」をご存知でしたか?   […]

Read More… from 小学生が1年で英検3級になるとできる高度な英語学習の数々

ジュリアード・ハーバード・スタンフォード、米国トップ大学生の東京・大分演奏会ご案内

SIJ共同設立者廣津留すみれはがジュリアードの仲間たちと結成したカルテット、 The Ansonia Quartetがついに日本デビューします!(東京・大分) 東京公演では、 ドラマ「カルテット」の最後のコンサートで演奏されていたシューベルト「死と乙女」をはじめ、 ハイドンの弦楽四重奏曲「ジョーク」、 などを演奏します。   大分では、それに加えて、廣津留すみれによるソロバイオリン名曲の数々、  世界的人気のチェロデュオtwo celloの Smells Like Teen Spirit、   などもお楽しみいただけます。 みなさまお誘い合わせの上ぜひお越しください! ーーー <東京公演> アンソニア・カルテット コンサート in Tokyo 2017年8月11日(金・祝) 19:00開場 19:30開演 国際文化会館 岩崎小彌太ホール 入場料: 一般3000円 学生2000円 こちらのリンクからお申し込みの上、当日受付にてお支払いください↓↓↓ アンソニア・カルテット コンサート in Tokyo <大分公演> Summer in JAPAN2017クラシックコンサート 2017年8月7日(水) 18:30会場  19:00開演 iichiko総合文化センター  iichiko音の泉ホール 出演:ハーバード、スタンフォード、ジュリアードから来日の学生ミュージシャン 入場料: 一般2000円 小中高:1000円 チケットぴあ(Pコード:335-885)、iichiko総合文化センター1階、当日会場受付にて。   […]

Read More… from ジュリアード・ハーバード・スタンフォード、米国トップ大学生の東京・大分演奏会ご案内

日本にいながら英語がみるみる上達する2大法則

7月の廣津留真理最新刊、「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊)3つの特徴:1)これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意を伝授! 2)親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決「肉食系の子ども」の育て方! 3)特別巻末特典:ハーバード生とスタンフォード生のエッセイ、子育て完全読書リスト 日本にいながら英語がみるみる上達する2大法則《夏休み、英語と日本語が飛躍的に伸びるコツを2つ》 さて、ご存知の通り、私の娘は大分県の公立小中高を卒業して留学や海外滞在経験もないまま現役でハーバード大学に合格しました。 かくいう母親の私も同じく、大分県の公立小中高を卒業、英語圏への留学や滞在経験もないまま、ハーバード大学生向け英語筆記試験問題の作成・採点、ハーバード生の採用面接、SIJカリキュラム指導、様々な英語プレゼンやスピーチなどを行っています。  娘も私も、英語は家庭で120%自学しました。 一見、「ハーバードに合格するレベルの英語」や「ハーバード生に問題作成できるレベルの英語」は、都市部の超進学校、一流インターナショナルスクールや現地留学先でしか学べない、いえ、そこでさえも学べないほど遠い世界の話に思えます。 そうではありません。 英語上達の2大法則はたったこれだけ! 1)基本となる英語力を家庭で自学します。 2)外に出て、できるだけたくさんの人に会う。   1)基本となる英語力を家庭で自学する。 ・単語を2万語暗記する ・自分の興味のある文章を英語でも日本語でも山のように読んで英語と国語を同時に伸ばす ・声に出す、発表する、音読する、ジェスチャーを交える、など3次元で英語を使う ・自分の音読や発表を録画・録音してチェックする、TEDや伝説の名演説を見て、比較する ・自己表現力を鍛えるために、英語日記をつける。英作文を自由なテーマで週5本書く。   2)外に出て、できるだけたくさんの人に会う。 ・オープンマインドになる。心を開いてコミュ力を高める。相手のふところに入っていく。 ・多様性の寛容、様々なバックグラウンドの人の意見を聞く ・自分よりはるかにできる人と活動する機会を作る。負けたくない気持ちと尊敬の念を同時に持つ。 ・たくさんの言語に触れる、色々な国の人に会う。違いを学ぶ。 せっかくの夏休み、がつんと英語に集中! ぜひやってみてください。 (写真 ハーバード生と過ごす夏 SIJ 2017より) by 廣津留 真理 アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方!これからの入試・英検・ TOEFLに完全対応〜英作文の極意を伝授! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 早くも第6刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 夏休み特別3分ビデオ英語学習!   ハーバード生2名が伝授!笑顔の効果的な使い方 ハーバード生とスタンフォード生がアドリブ出演! 英語で自己紹介〜SIJのハーバード生とスタンフォード生が岡山市で初めて出会う マネして自己紹介の練習をしてみよう!   家庭学習で世界とつながる方法伝授3分動画はこちら: 家庭は世界に通じるアクセスポイント〜英語で一流を育てるシリーズ Mari Hirotsuru 家庭から世界へ!   とてもわかりやすい夏休みの作文の書き方4分動画はこちら: 自分しか知らない体験のすごさ〜英語で一流を育てるシリーズ2Mari Hirotsuru まずは日本語で上手に書く練習! by 廣津留 真理 アマゾンで「英語で一流を育てる」を購入 ブルーマーブル英語教室 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 発売1ヶ月で第5刷!英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める(廣津留真理著 ダイヤモンド社 5月24日発売)  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 7月の最新刊、7月の最新刊「世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト 45」(7月26日 幻冬舎刊) 親の教育理念、コンサル力が問われる時代。問題をスイスイ解決できる「肉食系の子ども」の育て方! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 家庭学習全般のやり方はこちらの本をご参照ください!これで万全、2020年の家庭学習! 世界に通用する一流の育て方 地方公立校から<塾なしで>ハーバードに現役合格 廣津留真理 著 重版出来 賛発売中 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Dirigo ブルーマーブル英語教室 お問い合わせはこちらまで:無料体験レッスンお申し込み・お問い合わせ     ダイヤモンドオンライン連載開始!廣津留真理の英語と子育て記事はこちら 第1回 英語ミニマリスト宣言!文法・和訳・書き取りの3つを断捨離したら小学生でも大学入試レベルが読める! 第2回 語学は教科書では習得できない!だから2歳から家庭で「〇〇〇〇」 第3回 子どもに英語を ABCから教えても上達しない理由 第4回    1歳の娘を置いてパリに逃げた私の本意とは? 第5回  親も子も1日5分「〇〇」するだけで英語リスニングとスピーキング両方が上達する一石二鳥トレーニング! 第6回 「まさか」を「すごい」に変える「奇跡の英語勉強法」をご存知でしたか? […]

Read More… from 日本にいながら英語がみるみる上達する2大法則