本日日経新聞12月8日(月)付けの日経新聞に、「ハーバードからの手紙」と題する記事が掲載されています。 Summer in JAPAN共同設立者の広津留すみれ(ハーバード大学3年生)が日経の若者向け電子版「College […]
カテゴリー: 無料メルマガ
みんな集合!医大生と一緒に理科の実験を英語でしよう
海外留学してみたい!〜ハーバード生に当日Skypeで直接聞いてみよう! 出演:廣津留すみれ、ほかSIJハーバードメンバー みんなで楽しく実験がやりたい!〜大分大学医学部の学生と「すごく面白い実験」をやるよ! 出演:大分大 […]
廣津留真理の子育て応援日記〜海外大学という選択(日経電子版記事より)
ひろつるまりの子育て応援日記〜海外大学という選択(日経電子版College Cafeより) 日本を離れて、海外に若いうちに移住する、海外大学に進学する、という選択がますます広まっています。 {新連載}ハーバ […]
週1回のレッスンで高校生が英検1級合格!
祝合格!おめでとうございます! 当校からまたまた高校生の英検1級合格者が出ました。 今回は「大分東明高校」初の英検1級合格者になるそうです。 当校は、18歳までの生徒さんの1級・準1級合格者数で、もちろん大分県ナンバーワ […]
ハーバード生と医大生によるミニレッスン、受付開始!
SIJのハーバード生と医大生による英語レッスン付きSIJ2015開催説明会 のお申し込み開始しました! とき:2014年12月13日(土) 11:00〜12:30 ところ:大分市内(お申し込みの方にお知らせいたします) […]
ケニアのこどもたちにペンを送ろう
株式会社Dirigo代表取締役の廣津留真理が代表理事を務める「一般社団法人Summer in JAPAN(SIJ)」の3つのモットーは、 1.英語教育 2.国際交流事業 3.地域における優良な教育機会の提供 です。(詳し […]
Summer in JAPAN 2015説明会 in 大分申込開始!
先生は全員、現役ハーバード大学生!夏休みにアメリカからやってきます! 7歳から18歳の生徒さん、大学生のみなさん、 2015年の夏休みは「英語で」ワークショップに挑戦しませんか。 サマーキャンプ、Summer in JA […]
廣津留真理の子育て応援日記21〜1分でわかる、なぜあなたのお子さんは英語を勉強しないといけないのか
廣津留真理の子育て応援日記21〜1分でわかる、なぜあなたのお子さんは英語を勉強しないといけないのか 世の中はグローバルに繋がったインターネットの時代です。 いまどきの社会は「英語の構造」でかかれています。 […]
続きを読む… from 廣津留真理の子育て応援日記21〜1分でわかる、なぜあなたのお子さんは英語を勉強しないといけないのか
英語を始めて数ヶ月の幼児・小学生が週1レッスンのみで英検4級5級に今回も多数合格!
英検は、まずは5級と4級の合格発表がでました。 今回も、英語を始めて3ヶ月から1年以内の幼稚園児や小学生のお子さまがわずか週1回のレッスンのみで多数、4級・5級に合格しています。そして、もう早速、面接もある […]
お子さまが途中でやめない英語教室には理由がある
「子どもを夏休みに語学留学に行かせたのに、英語の成績が伸びないし英語がしゃべれるようにもならない」 「ネイティブの先生に習わせているのに、英語が読めないしディスカッションできるほどの英語力がない」 単語を […]